食べた後、三宮駅方面行きのバスに乗る場合は便利です...
松屋 ユニゾイン神戸三宮店 / / .
自販機に慣れていないためか、メニューに慣れていないためか、何となく敷居が高い定食はサラダの量もたっぷりで、食べ応えは十分!
三宮駅から、新神戸駅に向かうバス通り加納町交差点の北側、三宮駅方面行きのバス停手前にあり、食べた後、三宮駅方面行きのバスに乗る場合は便利です。
休日のお昼でも、比較的待たずに食べれます。
駐車場はありませんので、バス、徒歩がおすすめです。
テーブルが汚れていた。
客の落としたペーパー、漬物の汁などが散らばるテーブル。
他の座席で食べたのでいいのですが、セルフ式のためか、あまり店内を点検していないよう。
味は普通でした。
はまる味ではなかった。
持ち帰りu0026深夜帯しか行ったことないですけど24時間営業で助かる!コロナ禍の時は深夜はテイクアウトのみ利用可能だったけど2023/06/08現在では深夜に店内で飲食されてる方もいましたので制限解除してるようです。
店内は明るく清潔だと思います。
ガラス張りになっていて外から店内の様子が窺えます👀お店に入ってすぐにタッチパネル式の今時の券売機が2台あって、私は右側の券売機で購入しようとして五千円札を投入したが受け付けない🤨🤨投入口をよく見ると1000円の表示が👀👀おいおい❗️今時のタッチパネル券売機でしかも飲食店で千円しか受け付けない機械なんか置くなよ‼️ネギとろろ牛めしとサイドメニューを購入しようとしたが、左側の機械はお客さんが使ってたし両替をしに行くのも1から注文をやり直すのも面倒臭かったので、小銭を見てみたら牛めしは買えたのでサイドメニューを削って牛めしだけを購入😠松屋の券売機は使いにくいという評判をよく聞くが、松屋さん、私の場合はサイドメニューの売り上げが無くなりましたよ👎一応、店内は温度調整も良く綺麗です👌セルフ(お茶も)になってます☝️
入り口にある自動販売機で食券を購入する方式です。
支払いは現金のほか、QRにも対応しています。
つゆだくとか、特別な対応については食券を持って店員さんに伝えると対応してくれるようです。
特になければ食券を持って席に着いて、待っていれば食券番号が呼ばれますので、食券を持ってカウンターに取りにいけばOK。
テーブル席に座りましたが調味料がいろいろあって困らない。
紅しょうがもたっぷりいただきました。
セルフサービスですが、混雑なくゆっくり利用できてありがたかったです。
最近多い、セルフ式の松屋。
ここの店で日本人を見たことがない…。
まあ、味は全国共通一緒でした。
お店が出来たばかりなのかとても綺麗だった、味は安定の松屋。
朝からラフな格好や出で立ちのお客さんの来店が目立ちます。
それらのお客さんたちの服装が、このエリアにしては着こなしが乱れていたり、服自体が汚れていたりボロボロだったりしているのは、なぜなのでしょうか?近くのコンビニも、この松屋の店員の方たちも、殆どが外国の方々で、それは良いのですが、話している日本語が聞き取りづらくて、何を言っているのかがよく分かりません。
呼び出しの時も、何か言っているな、自分のことかなと、注意していないと、食事にありつけません。
www
空いて密でなかつた❗️
マシーンで、QRコード決裁も出来ます。
綺麗いな新しい店舗です。
ビジネスホテル、ユニゾイン神戸三宮の1階にある松屋です。
ユニゾイン神戸三宮の朝食付きでブッキングすると、この松屋のホテル向け朝食メニューになります。
最近できたお店なのでとてもきれいな店内です。
食券機の使い方がわからなかったので戸惑っていたら、奥から店員さんが出てきて親切に教えてくれました。
空いていたのでゆっくり食事ができてよかったです。
次回はクーポンを使用できることがわかったので、また利用させてもらうつもりです。
オーダーの提供の間違いが多い!数日前は「カレー」を注文したら味噌汁が付いていなかった!今日は「うなぎ牛めし」を注文して出てきたのは「うなぎ丼」!従業員しっかりしろよ!店長も頼むよセルフの店で食券買ったら自動的にオーダーが通るシステムなんだから間違うなよ!しっかり確認しろ!ぼーっとバイトしてんじゃねぇーよ!アホ!
タッチパネルの券売機で券を買ったらあとは番号の呼び出しを待つだけなので物凄くスムーズに食事ができていいです。
つゆだくなどを頼むときは店員さんに○○番つゆだくでと伝えに行かねばなりませんが、受け渡しカウンターに人が並ぶシステムではないので常にすいていて声がかけやすいです。
外国人の店員さんも受け答えがしっかりしており、雰囲気の良い店です。
味付けが薄かった。
安くて美味しい!🍺が安い。
テーブル席は二つ三つ、あとは全部横型席なので、お一人様でも心配なく過ごせます。
入口パネルで注文し厨房で料理が始まっているので席で待ちます。
番号を呼ばれたら取りに行くタイプの店、付近に専門学校が多く留学生でにぎやか、いい感じの国際的なお店です。
他店とは違い、スタイリッシュですが車では行きづらい。
名前 |
松屋 ユニゾイン神戸三宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9021-6734 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夜中に小腹が空いたので牛丼。
朝は朝食定食がリーズナブルで助かります。