魚定食がケースから魚を選べて嬉しい味は濃いめだが美...
今回初めて伺いました。
魚定食 魚種類 選べて値段も安く美味しかったです。
玉野市にお住まいの方にこのお店を教えてもらって行ってみました。
魚定食は好きな魚・味付けを選んでごはんとお味噌汁(今回は卵入)、冷ややっこ、漬物で850円という良心的な価格。
鯖の煮付けを選んだのですが、骨もなく濃すぎず薄すぎず絶妙なお味。
料理はキライではない私ですが、この味が再現できる気がしません。
ごはんも美味しかったし、冷ややっこも国産大豆の味がしました。
最高のお店です。
玉野市に来たらぜひ寄りたいです。
最近は外人さんが、多いですねぇ。
おすすめは、鯖の煮付け定食、卵どんぶりです。
私は、感謝の意味合いで、お膳はカウンターに返すようにしています。
普通は、返さなくていいですよ。
定食は焼き魚など選べるので、好みでどうぞ。
昭和の雰囲気漂う懐かしい店構え、評判も良いので期待して行ってみました。
他の方の画像を見て煮魚定食は決定していたのですが、魚の種類が幾つか選べるらしくカウンターの陳列ケースから鯖をチョイス。頼んでから後悔したのですがご飯大盛りにしとけば良かったです、ご飯との相性が抜群でした、結局おかわりして食べましたが久しぶりの煮魚は最高でした、お味噌汁も出汁が効いてて文句無しです、また近くに来た際は寄らせて頂きます。
魚定食を頂きに行きました。
注文すると、鯛や鰤、鮭、鯖からチョイスするように言われます。
魚によって値段が変わる料金設定でした。
私は、鯖の煮付け850円にします。
甘めののタレで骨なし、美味しくてご飯が進みますね。
お味噌汁は、卵入りでお出汁も良かったです。
2度目の訪問でしたが、今回も満足する内容でした。
ずっと友人から「美味しいから行って!」と言われてなかなか行く機会がとれず行けてなかったお店。
初めて入り、魚定食を注文。
カウンターに並べられているお魚を選ぶと、写真のようなご飯、お味噌汁、副菜、漬物と一緒に出てきました。
どれも味付けが美味しく、日本の家庭料理。
ザ・定食という感じで素晴らしかったです。
16:30の晩御飯のタイミングでしたが、お値段もリーズナブルで、量もあって大満足でした。
宇野に行ったら寄りたいお店のひとつ。
魚定食オススメです。
鯛のあら煮は良いあらなのが食べると分かります。
卵入りなおみそ汁も優しくて甘めで凄く好みです。
普通の定食屋。
カウンターには、焼き魚が有り、美味しそうでした。
昼間は、行列ができるので、時間をずらして行く事をお勧め!マイナスは、駐車場は無い。
路駐してる方もいます。
魚定食を注文。
カウンターに並べてある魚料理からぶりの照り焼きを選択。
+100円とのこと。
お魚は全部で10種類ほど並んでいたので、毎回選ぶ楽しみもある。
カツ丼が人気との事で注文。
餡かけのようなカツ丼でとてもおいしかったです!!店員さんも愛想良く、カウンター前には魚単品があり、それも好みで注文できる。
味も良し、人も良しいいお店でした!店内、色々気になるものもありましたが…待ちの間も飽きませんでした!!
落ち着きのあるお店で、料理もいいですね。
グーグルの評価が良いのを目指してきましたが、当たりでした。
料理は、昔ながらの定食って感じですが、美味しかったです。
また着たいお店ですねー♪
お昼の魚定食がおすすめ。
当日のおすすめ魚料理を選ぶことができ、どれを食べても非常に美味しいです。
豚しょうが焼き定食は肉が固くて噛みきれない。
味付けも濃すぎて塩分多すぎ。
口コミにあった魚定食にすれば良かった。
長らくBMしていたこちらのお店、やっとこ訪問です通し営業なので助かりますね^ ^平日3時過ぎの訪問ですが魚定食の魚はこれだけの品揃え+.+゚d(´∀︎`*)グッ!!貧乏性なので鯛の兜煮のサイズに目を奪われながらも、店員さんに聞いた一番人気の鯖の煮付けをロックオン!!(`・д『+』魚定食、チョイスした鯖の煮付け絶妙に甘辛く煮付けられていて脂のりもよし、ご飯がすすむすすむ(^^;汁の味付けも好みの物、さらに白ごはんがおいしくて3時間前にラーメン食べてこちらにきたのだが、まさかのおかわりヽ(^o^)定食屋さんはやっぱり白ご飯の旨さですよね?こちらの定食もごはんが美味しく食べれるように考えられているのかな?ご飯おかわり100円です^ ^肉もえーけど魚もえーなぁ〜と思わしてくれるお店でした+.+゚d(´∀︎`*)グッ!!
宇野駅近くの 大阪屋さん ランチで伺いました。
焼き飯を戴きました。
美味しくてお安くていいですね。
魚の定食が人気ですね。
ランチで利用させてもらいました!お魚定食食べましたが美味しかったです!地域の方で溢れていてて、人気店なんだろうなと思いました!また行きたいです!
魚定食を頂きました。
私がお伺いした時は魚は6種類から選ぶことができ、どれも美味しそうで迷いました。
さっぱりしたのが食べたい気分だったので塩焼きにしました。
ボリューム満点、味も良い。
接客も手際よくはきはきしており、とても良いお店だな〜と思いました。
冬の平日11時半すぎに入店したところ店内はぼ一杯。
店員さんの誘導で相席させていただいて待たずに座ることができました。
人気店でなおかつテーブル席しかないようですので、オフシーズンでもランチ時間帯は待つ覚悟が必要です。
「魚定食」(700円)は、注文時にカウンター上のケースに入っている魚(調理済み)を数種類の中から選ぶことができます。
魚名の表記がありませんので指で指し示して店員に伝えるのが確実です。
美味しいのでお勧めです。
煮魚がおいしい。
魚定食を伝えて、好みの魚料理をセレクトする形式。
店構えは昭和感漂う地元のお店ですが、内装はキレイでご主人もフレンドリー。
ここは、玉野で昼食とるときによく利用します。
鯖の煮付けや照焼、さんま、さわらやカレイなどの魚料理での定食が人気です。
730円でみそ汁、佃煮の小皿と今回は、冷奴の小皿付きでした。
ボリュームもあり大満足でした。
魚定食がケースから魚を選べて嬉しい🎵😍🎵味は濃いめだが美味しい😋ただし🅿無いので路駐です(笑)
宇野駅から歩いて5分程度のところにある見た目は昔ながらの定食屋さん。
ネットで調べて伺ったのですが、メニューも豊富で、注文に迷ってしまいました。
しかし、カウンターに並んでる魚から選べる「魚定食」¥700が気になり注文。
10種類以上あったかと。
焼魚も煮魚もありこれまた悩みましたがカレイの煮付けに。
一度調理してあるのですぐに頂けました。
味は少し濃いめですが、白米と食べるとちょうど良いです!味噌汁も家庭的な味で好きでした。
全体的に満足です!次回は違う魚の種類にするか、はたまた他の定食にするか。
結局魚定食を選んでそう。
(笑)
初めて地元の大先輩に連れていってもらいましたので詳しくはありませんが、カウンターに並んでいるいる物を選ぶと、ご飯に味噌汁に野菜を使った料理を一品に漬物が一緒にに出てくるようです!私は鯖の煮付けを選びましたが、味付けは少し濃いめでご飯がすすみますw味噌汁の味付けも絶妙!美味しい定食でした!最近、外国人のお客様さんがおおいようです!おふくろの味と言えば想像つくでしょか!また、行きたくなるお店です。
鯖の照焼き味付けが絶妙でご飯が進む。
味噌汁も家庭的な味でホッとする。
魚定食600円でリーズナブル。
おすすめです。
煮魚定食が安くて美味しい。
豚の生姜焼きもおすすめです。
まだ実際にここで食べた事はありませんが、よく近所を通るので気になるお店の1つです。
家庭のおふくろの味にこだわりのありそうな定食メニューが目につき好感がもてます。
庶民のサイフに優しそうな街の大衆食堂なお店だと想います。
多分、数十年以上も長く地元で続いている老舗だと想います。
大阪とあるので、もしかしたら大阪出身の方が経営されていらっしゃるのでしょうか?…正直素朴な疑問です。
宇野駅近くですが、正面入口が大通りに面していないので注意が必要です。
22号線を北から向かっていると、お店を見つけれず通り過ぎちゃいました。
魚定食を頂きましたがコスパ良いですよ。
カウンターの台の上に置かれている3種類の魚から1つ選ぶスタイルでした。
味付けは甘く、濃い目で自分の口には合っていて美味しかったですが、一緒に行った知人は少し濃すぎると言っていました。
昼食時には満席で何組かは外で待っていました。
タイミングが悪いと少し待ち時間があるかもしれません。
魚料理がおすすめのお店なのですが、今日は野菜いため定食をいただきました。
ご飯も炊きたてで、味噌汁も玉ねぎが入ってあまく、野菜炒めもほどよい味付けで美味しかったです。
魚定食の次に人気のカツ丼も、揚げたてで厚い豚カツに、トロトロの玉子とじで美味しかったです。
次は煮魚をいただいてみたいです。
やさしい味の、鯖の煮つけ(魚定食)をいただきました。
島で2泊した帰り、なんだかもう懐かしくなって、今度はカツ丼。
お店の壁にあったイラストを見ていたら、食べたくなりました。
おいしかったです。
近くに行くことがあれば、またぜひ行きたい。
カウンターに魚料理が並んでいて、魚定食がメインのようです。
けれど、ほかのメニューもたくさんあって、毎日通っても飽きないです。
たぶん。
誰もが気楽に寄れる🎵お店の人が優しい。
地域柄か、外国人観光客のお客さんが多かったです魚料理が定評あるみたいで、カウンターの上にいろんな種類の魚料理が乗ってました相席テーブル当たり前なお店です。
初めて行ったが美味しかった(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧つい食べちゃいました。
物心ついた時からなので、50数年間築港を代表する老舗食堂です。
定食はどれも変わらないお袋の味。
駐車場はありませんが、たぶん困ることはないと思います。
外観は地元に溶け込む昭和食堂の雰囲気ですね!11時半訪問で一番乗り、内観はテーブル席中心の落ち着いた古き良き食堂の雰囲気です。
玉野市は瀬戸内の玄関口でもありますので、メニュー先頭にある魚定食(600円)を注文。
魚はカウンターに置かれているお皿から選択できます。
今日の魚は、鮭・秋刀魚・鯖(焼き・煮付け)・鰆・鰯がありました。
私は鮭を、連れは秋刀魚を選択です。
待つこと5~6分で配膳です。
塩焼きされた鮭は十分な大きさです、鮭身本来の甘さに若干の塩が加わってご飯が進みます。
玉子入りの味噌汁はこれもおかずになりますね!。
定番脇役の奴・漬物も定食には欠かせません。
ご飯量もしっかりです。
開店して暫くするとお客さんがどんどん入店され、12時前には満席...地元食堂として人気は抜群のようですね!
名前 |
大阪屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0863-21-4026 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~21:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの美味しい定食屋さん。
魚定食は特に安くて美味い。
駐車場が無いので路上駐車がデフォルトみたいです。