おろしポン酢牛丼かかつぶしオクラ最高。
タッチパネルで注文するのでスムーズ 卓上の紅生姜、ドレッシングなど容器がキレイでは無かった。
カウンター席を利用しました、乾いた紅生姜片が転がっていたし、テーブル面には肉汁が乾いてこびり付いていましたし、七味入れのキャップにも肉汁が乾いてこびり付いていました、掃除が疎かな店のようです、沢山通った各すき家店では、初めてでした、、、
16時過ぎ頃だった為か、店内のお客様は少なめでした。
店員さんの対応も良く、美味しく頂きました。
早い、安い、うまいの3拍子です。
注文も、このご時世対面注文ではなく、各席の備え付けタブレットで注文にはなりますが、あまり待つことなく、注文したものが来ました。
周りにはうどん屋とかスーパーとかお弁当やさんとかありますが、僕はやはり、すき家の牛丼です。
なんかスマートになってた…パネル注文素敵😃
ドライブスルーを利用したけど、少し時間がかかった。
味は普通で、店員さんの対応は悪くなかったかな。
打合せが終わり本日は、すき家さんで牛丼を食べに訪問です。
お昼時の牛丼屋さんはどこのお店もお客さんでいっぱいですが、こちらのお店はお年寄りのお客さんだけで閑散としていて快適です。
席に着くとタッチパネルが設置され、現在はこれで注文するみたいです。
牛丼(並)と味噌汁をポチッと押すと厨房でチャイムが鳴ります。
なんとも無機質な世界です。
待っていても水は出てきません。
んー、どっかで自分で注ぐのかなーと見渡していると程なくしてお盆が到着。
水が一緒に出てきます。
なるほどー、と思いながら牛丼をかき込んでいると、お独りのご年配のお客さんが店員さんに声をかけています。
若い女性の店員さんが面倒くさそうな感じでタッチパネルで注文して下さい、とクールに促してます。
お爺さんはよく分からんと言うと、面倒くさそうにクールな女性の店員さんに説明されながらようやく注文完了。
お爺さんは有り難うねっ、と挨拶されています。
見ていて何ともやるせない気持ちになります。
一杯の牛丼を楽しみに来たのに敷居が高くなったのはないでしょうか。
お店のルールを押し付けるのはいいですが、どんどんお客が減っていくんだろうなーと感じるお店でしたっ!
よく行く店です‼️コロナ対策もしっかり出来ています 。
スタッフは良く研修されていて接遇は私語がなければプロでした どちらかお客様か分からない接遇がときたまあります(岡山県スーパー全般に少なからずありますが)
いつも賑わっている。
チェーン店なんで変わらないかとは思いますが愛用してます🙇
おろしポン酢牛丼かかつぶしオクラ最高。
仕事中に早くすますのに利用してます。
ここは、いつも並みを頼みますが、毎回ご飯やお肉やつゆの量が違います。
もう何年も通ってるので慣れました(笑)
牛丼食べました🍚☺️
早い、安い、ウマイ♪
席に着いても気がついてもらえない。
最悪。
バイトのあいそうが悪い。
牛丼が食べたくなったら、すき家に行きます。
一人でも気軽に入れます。
安くて早い。
まずまずのお店です。
でも不意行きは、暗めです。
ささっとお昼ごはんを食べたい時に利用します。
注文してから料理が出て来るのがめっちゃ早いもんねぇ(^_^;
最近24時間営業になり、朝から利用し易くなった!
すき家の牛丼。
こどもが 吉野家と変わらない でも ちょっと甘いかな といってました。
満席で待ってたら気持ち悪い親子が横入りしたのに店員無視。
最低だわ。
店も客も。
名前 |
すき家 玉野宇野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
白髪ねぎ牛丼のミニサイズを、ドライブスルーで、購入しました。
米飯量は、半分で、丁度いいです。
普通盛りは、やはり、男性向きかと思います。
おネギがスッキリして、後味さっぱり。
肉の味を消してくれる。
ご飯が少ないから、だしが、全体にうまく染み込む。
胃薬は、もういらない。
満足、美味しかった。