姫路駅近くにある「姫路おでん」がいただけるお店「だ...
姫路探検で訪れた姫路駅から少し歩いたとこにある「だるまや一成」さんに来店☺️✨✨創業80年以上の超老舗店で朝10時半から夜10時までの通し営業で昼飲みならぬ朝飲みができちゃうお店✨そしてなんと言っても姫路のご当地グルメの生姜醤油がかかった「姫路おでん」も堪能できます✨※参考までに✨●食べログ評価●3.46(口コミ件数160人)※2024/10/14現在■注文したメニューおでん●だいこん : 150円●じゃがいも : 150円一品●だし巻き : 400円串焼き●砂ずり : 250円串焼きやだし巻きもおいしくてお酒が進みましたがなんと言っても姫路おでんが最高でした✨味が染みた大根に生姜醤油のバランスがめっちゃ良くて生姜生姜していなくて上品な姫路おでんって感じ✨ジャガイモも柔らかくて食べごたえもありうまい☺️✨店内の雰囲気もとても昭和感ある感じで居心地がよく楽しく癒される接客も良かったです☺️✨※店内喫煙可能。
駅前の商店街にある姫路名物のおでんを食べに来ました。
昭和感漂う昼飲みので来るお店です。
カウンターがズーッとあって奥にテーブル席が2つあります。
おでんは薄味で生姜醤油の出汁に浸かっています。
普通の出汁が染み込んでいるおでんとは違います。
スプーンが付いていて出汁をかけながらいただきました。
濃い味が好きな方には合わないかもしれません。
帆立の刺身も串カツの盛り合わせも普通でした。
観光地でなかったら気さくな普通の居酒屋です。
本日はこちらのお店にやって来ました場所は姫路駅から程近いアーケード内ですねさっそく入店平日の15時頃、お客さんは1組のみそれでは注文していきましょう姫路と言ったらおでん!!姫路おでんですね?豆腐、大根、すじそれとやはり、ひねポン!お通しは鯛の皮を調理した一品それではいただきますひねポンは親鳥でしょうか?歯応えがあり旨みがじゅわっと広がりますおでんは生姜醤油がかかっていてさっぱりと頂けビールも進みますビール泥棒達との対決に負け瓶ビール追加あと名物のかき揚げ天つゆもね?かき揚げがお出汁に浸かってしみしみですあとはこれらを食べ呑みして完食ですご馳走様でした平日の昼下がりにゆったりとした時間を堪能でき、ほろ酔い気分でお店を後にしました昼呑みは駅近が正義です👍
姫路駅近くにある「姫路おでん」がいただけるお店「だるまや一成」 へ行ってきました。
通し営業をされていて、14:00頃でも入店できました。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
瓶ビール(550円)タラの白子ポン酢(950円)臭みが全くなくてクリーミーな白子で激うま♪おでん 玉子(150円)、ヒラ天(150円)、大根(150円)、厚揚げ(150円)生姜醤油の効いたおでんはそのまま食べても少しからしをつけて食べても激うま♪プルンプルンのほぼ豆腐な厚揚げが最高♪ふわっふわのひら天も美味しいです。
姫路おでんを食べたことはありますが、こんなに美味しいおでん は初めて♪さつま揚げ(600円)⠀厚みのあるふわふわのさつま揚げは甘みがあってお酒のアテにピッタリ♪今回は昼飲み をしたのでアテを注文しましたが、丼メニューなどもあって、ランチ 利用やも可能です。
特にお腹空いてる訳ではなかったが、せっかく姫路に来たなら、姫路おでんを食べようということで、9/7(水)16時前に訪問。
この時間からオープンしている店は少ないので、ありがたい。
ひねぽん、おでん、生ビール、日本酒等を注文。
ひねぽんは初めて食べましたが、コリコリとした食感で美味。
生姜醤油で食べるおでんも美味しく、お酒が進みました。
ご馳走さまでした。
居心地抜群、味抜群。
おでん、ひねぽん、かき揚げ天つゆ。
姫路の旨いものをお手頃価格でいただけます。
銘酒八重垣も旨し。
初姫路おでん。
生姜の効いた醤油だしが寒い時期にぴったり。
地元の名物ひねぽん、蒸しアナゴ、かき揚げ天つゆ、ホタルイカの天麩羅、お手頃価格で満喫❤️あー美味しかった💕
おでん🍢、逸品料理、大将、女将さん、コスパ、姫路、サイコー⤴️⤴️
料理は安くて美味しいです。
創業75年の老舗居酒屋です。
三代目は気さくなご主人、テキパキと仕事をこなし、料理も最高に美味しかったです。
安価でおでん🍢以外のメニューも充実しています。
また美味しいです。
ビール🍺は良く冷えていて店員もテキパキ!良い店です。
おでんは姫路スタイル美味しい😄
駅からも近く、昼間から飲めてリーズナブルいろんな意味で昭和を感じさせる雰囲気のお店なので、好き嫌いは分かれると思う近所にあれは是非とも通いつめて常連になりたいお店。
姫路おでんが食べられ、お昼から飲める場所です。
カウンター、ボックス席は2席ありそんなに広くない店内ですが清潔で良い感じです。
しょうが醤油のおでん、美味しかったです(^^)昼飲み出来る気さくな場所で常連さんも多そうです。
居酒屋メニューの感じで品数はそう多くはありませんが満足できる味でした。
ただ少し残念だったのは店内に入ったときほぼ詰まってあるカウンターの席を譲ってもらったのですが行ったことのないお店だったのでいつのタイミングで座ったら良いかわからなくて少し待ってる状態が続きました。
案内をしてくれる様子もなかったのが残念な所でした。
一言声を掛けて欲しかったように思います。
年の瀬に伺いました酔った客もいて、店員さんが、愛想してました。
まぁ、常連さんなので、仕方ないのかなぁ。
ただ、他の店員さんの接客や対応に疑問も感じましたので、星3つとさせて頂きます😢ごめんなさい。
姫路に途中下車した際に寄ったお店です。
気さくなママさんがやっているお店で昼時でも、結構、お客さんがいます。
ご当地グルメのひめぽんと名物と書いてあった、かき揚げ天つゆを頂きましたが、どれも美味しかったです😊
4軒目は翌日の朝。
昼飲み族御用達のお店で10時から営業とのことだが、10分前に店の前に到着したらすでに営業中という(^_^;とりあえず中に入って朝から酒の肴におでんを食べれる幸せに浸りながら姫路おでんをいただきました。
こちらのおでん、ここまで行ったお店の中で自分的にいちばん程よい味加減でした。
しかも厚揚げがよく出汁がしみていて旨かった…申し訳ないが大衆居酒屋的な店構えから侮っていました。
おでんのネタが100円というのもコスパ的にたいへん魅力的ですね。
もし、お昼から一杯やりながらおでん食べたいならば、こちらお勧めのお店です(*^_^*)■当日頂いたものすじ150大根100玉子100厚揚げ100生ビール4501000
姫路で見つけた居酒屋一成は常連客も旅人にもフレンドリーな店。
姫路名物のおでん、ひねぽん、穴子料理や焼き鳥、串揚げ、一品料理もリーズナブルにいただけます。
・居酒屋なので付きだし有り・この店のメインはおでんと串もの・ほぼ待ち時間なく出されて好印象・おでんの味付けは生姜醤油がちょうど良い・サイズは一般的だがほぼ100円は破格・テーブル席は少ない、家族連れは不向き旅行の寄り道で姫路おでんが食べたくて検索したらこのお店が高評価だったので行ってみました。
私は好きなおでんとひねぽんをオーダー。
また、姫路に来たときも寄ろうと思います。
★4,3,4,1300(アルコール無)
名前 |
だるまや 一成 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-285-2975 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
姫路の生姜醤油のおでんが食べたくて行きました。
おでんは基本一個150円、大根の端も真ん中も同金額…あまりの大きさの違いに絶句…。
端っこは他の料理に使えば⁉︎って思いました。
端っこの大根にはスジがあったし、なんだか煮えてなくて固い…評価が高かったから行ったけどガッカリ。
一杯だけ飲んで他の店で飲み直しました。