和三盆ソフトも焼き芋ソフトも美味い!
中野うどん学校 琴平校A館 / / .
2023‘07‘03一串のサイズが一口でいけるお菓子的なお団子です。
きなこ団子 5本¥350円。
うどん作りが体験出来る全国でも稀な学校!たまたまスマホで観光スポットを探してたら出てきた中野うどん学校。
連休中の当日だったのでダメ元で電話をしたら琴平校なら即日入学OK!イメージしてた学校とは違いポップでエンターテイメント性を取り入れた校風。
笑中々説明がし難いがとりあえず黙って入学するべし!1600円で叩いて・伸ばして・踏んで・刻んで・茹でて食べる!と言った全ての工程が体験出来るのはココだけです。
うどんの種まで持って帰れるので大満足です。
1階・受付、2階・学校、3階・食堂となっており全てにおいて無駄のない流れとなっており90分程度楽しみながらお腹もいっぱいになり貴重な体験も出来るのでオススメです。
うどんと一緒に食べるサイドメニューの天ぷらやおにぎりは受付時に注文出来ます。
個人的にはおにぎりだけでよかったかなと思いました。
こんぴらさんの長い階段を登る前に、甘い物チャージ。
和三盆、和三盆u0026抹茶ミックス、抹茶の3種類から和三盆をチョイス。
ソフトクリームはちょい小ぶりだったけど、ほど良い甘さで美味しい。
階段登ったらゼロカロリーになるでしょう。
たぶん。
うどん打ち体験最高です!友人を連れて行くとめちゃくちゃ喜んでもらえました(^^)とにかく楽しい!
22/5/4 楽しい!きて良かった!自分でこねた種も貰えるけど、長期車での旅行中だったのでどこで切って、茹でればいいか悩んだ。
うどん作り体験楽しかったです♪自分で伸ばして切ったのを試食。
粉から作ったのは持ち帰り。
どちらも美味しく頂きました(*'▽'*)嫁入りソフトとオリーブソフトも美味しかったです♡
おいり和三盆ソフトを一つだけ注文したらお店の人に「一つでいいですか?」と聞かれたのでおっさんが一人で注文するのは珍しいのかもしれない。
ソフトクリームの味は北海道の現地で食べるものにはまったく敵わない味ではあるが、甘くて美味しいソフトクリームだった。
店外に席があるので座って食べることができる。
事前に電話予約をしてうどん作り体験をしました。
店員さんめちゃ面白くて音楽もありかなり楽しくうどん作り体験が出来ました!自分らで作った生地はお持ち帰りが出来ます。
元々の生地はこねたり伸ばしたりして、カット、茹でるまでを自分でして食べました。
近場まで来たらまた来たいと思いました!
和三盆アイスがおすすめです。
触感がよくソフトクリームとの相性抜群です。
見栄えがかわいいだけじゃなくて舌触りが楽しいソフトクリームです。
2021年3月。
エンターテイメントに近いようなうどん作り体験はとても楽しかったですし、何より作りたてのうどんの麺の味が最高でした。
うどんはコシだけで味を軽視していました価値観が変わりました。
讃岐うどんにかける思い、情熱、情念を感じさせる店構え。
うどんを讃岐琴平宮で美味しくいただきました。
良かったです。
参拝のときはまたよって行きたいお店でした。
うどん作り体験をしてきました。
ノリノリの曲にのって、粉を混ぜたり、のばしたり、踏んづけたり…😊とても楽しい1時間でした。
出来たうどんはその場でも食べられるのですが、今回は家で食べるように持ち帰りをしました♪
うもん打ち体験を利用。
作ったうどんはその場で食べてもいいし、持ち帰りを希望することもできる。
うどん作りは、学校側が用意した生地を自分たちでしっかり切る体験から始まる。
そこで終わるのかと思いきや、また新たに生地から作り始める。
まずは粉から生地を整える。
後半戦は、まさしくエンターテイメント。
ぜひ皆さんに体験してもらいたいのだが、音楽に合わせて一生懸命こねる。
踊りながらこねる。
普通に教わるより何倍も面白い。
全年代が楽しめる体験なので、こんぴらさん参り前後で是非立ち寄っていただきたい。
全てにおいて愛想がない。
融通がきかない。
これからは厳しいだろう・・
ここは家族ずれや、お友達、カップルと行くと良い場所です。
とても楽しい時間でした。
作ったうどんを大鍋で食べる釜揚げうどん、自分達で作ったからとっても、美味しく感じました。
うどんを作ってみましょう!卒業証書がもらえます‥子供の頃に戻って学校を楽しみましょう。
うどん作り体験をして来ました。
コロナの影響で入学者は自分たち1組だけでした。
2時限に分かれていて、1時限目は体験後に食べる用のうどん作りです。
店主がすでにこねてくれたうどん粉を、伸ばして切って終わりです。
これを2時限目の後に茹でて食べます。
2時限目は、小麦と食塩水を混ぜてこねて、それを足でひたすらこねて、終わりですがこれが結構体力使います。
こねてできたうどん粉はお持ち帰り用です。
(賞味期限3日以内)先生が楽しく丁寧に教えてくれます。
うどん作りを楽しく体験できました。
まずチャイムから始まります。
その後、うどん打ちとなりますが、作業時に流行りの音楽でノリノリで体験できます。
講師の説明も上手くて、工程をわかりやすく説明してくれます。
1時間くらいで麺が作成できますので、その後は希望で試食も持ち帰りもできます。
打ち立て頂きました。
当日でもお寿司や天ぷら追加は可能でした。
体験費用は1620円ですが、お土産、卒業証書なるうどんの打ち方説明や麺棒も付いており、お値打ちな体験となっております。
これはかなり良い体験で面白いです。
時間があれば、体験した方が良いですよ。
金比羅さんの思い出によりました。
金比羅さんのグランドホテルに宿泊しましたが、ホテルからすくにいけます(金比羅さんの観光エリア内です)。
お土産物も買えますし、なによりうどん打ちの体験もできます。
自分で打ったうどんも持って帰れます。
本番で打ったうどんは自宅に持って帰って食べます(現場で食べるのは既に打ってくれたものを切って食べます)。
だいたい2時間くらいの時間が潰れます。
子連れでも楽しめますし、外国からの人も多数参加されていました。
うどん打ち体験をしたら、お土産物の割引券ももらえました。
美味しくなかった。
観光地だからかな?うどん小も少なめです。
温泉卵と生卵が同じ金額で100円なのも納得いかない...海外の方向けなのでしょうか?たまたま運が悪かったのでしょうか?うどんの量を測るのに何度も何度もうどんをお皿に載せたり減らしたりの繰り返しでした。
うどんを作るのに音楽に合わせてタンバリンを用いて作ります!すごく楽しかったです!1階にお土産やさんがあり品揃えが豊富なのも良いところです。
美味しくなかった。
観光地だからかな?うどん小も少なめです。
温泉卵と生卵が同じ金額で100円なのも納得いかない...海外の方向けなのでしょうか?たまたま運が悪かったのでしょうか?うどんの量を測るのに何度も何度もうどんをお皿に載せたり減らしたりの繰り返しでした。
30名弱でお邪魔しました。
第一の感想は「すごく楽しかった」です。
「普段しないこと・できないこと」だからというわけでなく、「楽しくやろう・楽しませよう」という教室でした。
生地を踏む時にBGMを流して、そこにタンバリン?まででてきました。
本当に楽しかったです。
ただ先生側が手馴れているため、教室のテンポが速く、写真をとるチャンスがなかなかなかったのが残念でした。
自分で打ったうどんを食堂で食べたけど、やっぱりおいしかったです。
ゆでるときもスタッフの人が茹で方の目安を教えてくださったりと、本当にいい体験ができたと思います。
うどん作りが体験できて、食べることもできるのはちょっとした観光としては面白いです。
ただあくまで体験なので時間的制約もあってフルで最初から最後までを体験できる訳ではないので、ガッツリ料理として学ぼうと考えると、ちょっと物足りなさは残ります。
全体としては面白いと思います。
昼食で利用しました。
実際につくって食べることも出来るみたいですが、時間もなかったのでお店のうどんをいただきました。
うどんの冷温を指定してお盆を持って歩きながらトッピングを選んで最後にお会計するスタイルです。
かけうどんにしましたが、讃岐うどんでイメージされるようなしっかりしたコシはそこまで感じられませんでした。
冷にしていてらまた違ったのかもしれません。
ダシは美味しかったです。
ネギと天かすはお会計が終わった後に無料で入れ放題でした。
店内は清潔で奥行きがありました。
座席数はとても多かったので回転率が良さそうでした。
一人でも入りやすそうです。
こんぴらさんの"中野うどん学校"さんの「希少糖入りミルクソフトのおいりトッピング350円」 やさしい味わいでした!
地元人間なので訪れることはないと思っていましたが、外国からのお客様のおもてなしで伺いました。
音楽に合わせて楽しく足踏みをしながら麺を作ったりしてとても楽しかったです。
外国人の多さにもビックリ。
ホームステイで来ている外国人の子供たちを連れていったところ、ノリノリで踊りながらうどんを踏んでいました。
出来上がったうどんも、自分達で作ったという思いがあるのか、とても美味しかったです。
お嫁入りしたい女子は、このソフトクリームを食べると?OK。
(^ー^)ジンクスですが…試してみて下さい。
和三盆ソフトも焼き芋ソフトも美味い!店員さんも親切でよかったです。
おいりのトッピングは絶対あり。
名前 |
中野うどん学校 琴平校A館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-75-0001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:00 |
評価 |
4.2 |
エンタメ系うどん学校♩店内広くて校長先生が作り方言ってるのが聞こえず、、、周りを見ながら作り進むとうどんを踏む時に音楽が流れタンバリン渡されノリノリで踏むw外国の人も学生集団もみんな一体になって盛り上がります♩できたうどんは茹でて食べれます(持って帰る事も可能)