昼の松花堂ランチ1650円を食べました。
接客が残念です。
料理がおいしく店も落ちついた雰囲気でした。
お昼に3000円の会席をごちそうになりましたが、とても手の込んだお料理で大変お値打ちだと思いました。
料理は、中々の物です。
しっかり仕事されてます。
値段は、高め。
ランチの弁当はお値打ちで高級感味わえる!
料理美味いし、ゆったりした店内看板が小さめなので分かりにくいけど、隠れた名店です。
天ぷらに茶碗蒸しがついて手の込んだ料理ばかりでお値打ちて美味しいとおもいますよ!
再訪は無いでしょう。
美味しいと紹介され遠路遥々ランチに行ってきましたが、特筆すべきものは何も無し、強いて言えば温かいご飯くらい。
夫婦で切り盛りなのでしょうか?女将の無愛想には閉口しました。
昨夜夫婦喧嘩でもしたのでしょうか?常連さんと思わしきお客には笑顔で談笑していましたけど。
外食は空腹を満たすだけが目的ではありません、雰囲気と時間も買っているのです。
立派な器にがさつな配膳、大衆食堂のおばさんの雰囲気の服装。
一刻も早くお店を出たい衝動にかられました。
お店の雰囲気とBGMもミスマッチ。
田舎ならではのクオリティです。
後味の悪い接待となりました。
昼の松花堂ランチ1650円を食べました。
茶碗蒸しと天ぷらがついてこの値段は、お値打ちと思いました。
最後に、お汁粉と、コーヒーがついてこの値段。
女性客が多い理由が分かります。
ただ、私には、お汁粉は、いささか甘過ぎましたが…。
夜は、4000円からとか。
今度は夜行きたいと思いました。
名前 |
料理・旬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-79-5830 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小ぢんまりしていてそれでいてカジュアルすぎず丁寧な食事ができます。
大人向けでしょうか。