こちらのお教室を見つけました。
スポッティーズ・スポット / / .
5歳小型犬のしつけでお世話になっています。
無駄吠えに悩まされていましたが、日々の練習のおかげで少しずつ確実に吠えなくなってきており本当に嬉しく、犬との毎日が楽しいです。
犬だけでなく、飼い主も責任を持ってしつけに臨むことの大切さを実感しました。
心なしか犬も練習中はとても嬉しそうです。
犬に優しい、褒めるしつけの先生です。
悩みなどを真剣に聞いて真摯に向き合ってくださる先生なので、相談もしやすいです。
私と同じように成犬のしつけを考えていらっしゃる方に是非ともおすすめしたいです。
屋外プールや庭などもあり、犬の幼稚園もとても楽しそうでした。
2歳の愛犬テリアです。
トレーニングをお願いしています。
おかげさまで最近はお散歩で出会うワンちゃんの飼い主さんに「落ち着いてますねえ」と褒めていただけます。
「だるまさんが転んだ」や「ウォーキングチェアー」などゲームもできるようになりました。
また、お散歩の途中でも時々じっと私の目を見上げてくれるようになったのは何よりも幸せです。
先住の老犬14歳も年だからって諦めていましたけど、いつしかトレーニングに加わり、なんだかすごく若返ったみたいです。
スポッティさんにお願いしてよかったです。
小型犬の無駄吠えがひどくて困っていましたが、もう8歳なので躾は無理かなと諦めていたところ、こちらのお教室を見つけました。
先生は、犬をただ躾けるだけではなく、ちゃんとうちの子の性格を見て、なぜ無駄吠えをするのかや、犬と家族のあるべき関係性まで分かりやすく説明してくれました。
先生のところに通うようになったから、徐々に散歩中も他の犬に吠えなくなってきて、私も散歩を楽しめるようになりました。
これからも宜しくお願いします!
悩んでいることに対して親身になって話を聞いていただけました。
そのあとの解決方法もしっかりと理由を説明していただけたので、家での練習も簡単にできました。
通わせていただいてから以前よりも愛犬と仲良く過ごせるようになりました。
もし、なにかお悩みのことがあるならオススメのしつけ教室です。
名前 |
スポッティーズ・スポット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-689-7333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
3才からですが幼稚園でお世話になっております。
パピー期に社会化させてあげられなかった事で慎重派で臆病な性格になってしまいました。
お散歩で歩かない…人や他の犬に吠えてしまう…飼い主と離れると遠吠えしてしまうなどの分離不安の症状…色々と後悔していました💧幼稚園はパピー期に行かないとというイメージでしたが、思い切って体験入園の申込みをしました。
ちょっとしたお悩みにも親身になって相談に乗ってくださいます。
登園日数もこちらのペースで自由に登園させて頂けるので続け易さもあり1年が経ちました!根本的な慎重派性格のままですが…お散歩も長距離楽しそうに歩く様になり、すれ違う人・犬に吠えなくなりました。
社会化の必要性もありますが、お留守番が続いてしまう時などのストレス発散になればと思いお世話になっています。
普段見れない犬同士で過ごす様子をインスタで確認できるのも私の楽しみになっています!