茅葺き水車小屋まで上がると裏大山をバックにダイナミ...
整った田んぼ、開けた景観、背景の大山。
綺麗な場所です。
大山周回で訪問。
傾斜のなだらかな棚田が大山山裾に広がっています。
特に何もありませんが、休憩しながら缶コーヒー飲むにはいい場所です。
2023年9月日曜日に行きました。
ロケーション最高で静かな場所。
車の通りはあまり無いので石碑の前にバイクを停めて10分くらいのんびりしました。
棚田の道路入口に看板が立っており、字が消えていますが薄っすらと関係者以外立入禁止と書いて有るので入らないようにしましょう。
写真は入口近辺で撮影し通行はしていません。
田植え前の水を入れた直後の逆さ大山が見応えあり。
「大山展望よろし」で訪問した先は貝田の棚田でした。
広々とした田んぼから見える大山は雄大でキレイです。
人の気配もなく、素晴らしい眺めを一人占めできました。
茅葺き水車小屋まで上がると裏大山をバックにダイナミックな棚田を見ることができる。
貝田から望む大山‼️雪が山頂に見えて晴れているとこんなに綺麗に眺めます😁何時間でも眺められる棚田と大山です🙋
雪で白く染まった棚田と青空で大山がとてもよく映えていました。
米農家のお友達、今年のお米は食味90だそうです。
昨日食べましたが、噛むたびに美味しかったです〰️❤️
この絶景を是非どうぞ!
4月半ばにして新雪の大山が見られました。
ここから見る大山は素敵でした。
我が家の田んぼ。
棚田と空と大山と、素晴らしい絶景です♪四季折々、伺ってみたいです♪
名前 |
貝田の棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
電柱(もちろん電線も)がなく緑の中の一本道がとても綺麗だった。
これでアスファルトでなく土の道だともっと最高なんだろな。