インテリアも特に工夫もない感じでした。
阿佐ヶ谷探訪阿佐ヶ谷という場所は美味しいお店が沢山あるといろいろ雑誌など取り上げられます。
が、私阿佐ヶ谷を行ったことがないので新規開拓で散策一軒のタイ料理屋さんを訪問。
ピッキーヌさんを訪問。
こちらは定番のタイ料理から、他のお店にはないタイ料理もあり、特にランチセットは複数のオプションを選べるというのがお得感満載。
とはいえ、スタンダードなタイ料理を食べずして美味しさは語れないので、、、私:ガパオライス妻:ランチセット(ヘンムーサップ、カオムーヤン)をチョイス。
ガパオライスはピリ辛で美味しい😋オススメであることも納得。
ランチセットは・カオムーヤンタイ風豚丼。
甘辛のタレがタイ米に染み込んで絶品の美味しい😋・ヘンムーサップ汁無しのタイラーメン🍜汁無し混ぜ麺のイメージです。
ピッキーヌオリジナルのメニューなんでしょうかね。
他のお客さんは皆ランチセットを頼んでます。
#阿佐ヶ谷#阿佐ヶ谷グルメ#タイ料理#タイ料理が美味しいお店#ピッキーヌ#リピート。
お得なランチセット。
お店は狭いですが、ベビーカーのご家族も楽しんでいました。
ランチで伺いました。
トムヤムラーメン+ちまきのセットを注文しました。
辛いのが苦手な私でも食べやすく美味しかったです。
ラーメンは少なそうに見えますが麺が意外と沢山はいってて、いい具合にお腹が満たされました。
ランチでナームムーサップとちまき。
麺はスープがさっぱりしてるのに味はしっかりしててどんどん飲める感じ。
野菜もお肉も良いバランス。
タイのちまきは初めてだけど美味しかったです。
どちらももう少し量が多かったらいいな。
タイ料理の老舗です。
店内は狭めですが落ち着いたカフェみたいな雰囲気で、のんびりタイ料理を楽しめます。
ランチで利用ランチセットヘンムーサップと大根モチを注文汁なし麺は米麺ようレモンを絞って頂きますタイ料理だから辛いかと思ったけどスパイスは感じられるけど辛味はなし大根モチは大根とニラを混ぜたものが2種付いていたタレも辛くはないです2つとも優しい味でタイ料理と言うよりかは台湾やベトナム料理を食べている感じがしましたタイらしさを感じるならトムヤムクンかカオソイを選ぶのがいいのかも近年、都内のタイ料理のレベルが上がっているので、また此処に来たいかと問われたら、う〜ん(。
-∀-)って感じですあと店員さんが妙に素っ気ないです笑。
店内は座席は10席くらいで、決して広いとは言えないし、インテリアも特に工夫もない感じでした。
タイ料理が好きで、休日ランチでいろんなお店を楽しんでいるのですが、初めて見る名前のお料理がほとんどで、びっくりしました。
ランチで汁なしの麺と揚げ春巻を美味しくいただきました。
緊急事態宣言中だったのでテイクアウトで。
一度伺った時は30分かかると言われたので、電話で予約して伺いました。
テイクアウトは半額なのでとてもお得だと思いました。
お味は間違いないです。
阿佐ヶ谷を代表するタイ料理の名店です。
特にランチは本格的なタイ料理を比較的安価で2品食べられるのでお得です。
ランチでも選べるカウソイは特に良いですね。
揚げワンタンもパリパリで爽やかな辛さのソースとよく合います。
ディナーメニューはテイクアウトなら半額だという大盤振る舞いなので、近くに来たらお土産に買っても良いと思います。
やたらメニューの数が多いので悩むこと必至ですが。
カレーの種類もたくさんあるのでカレー好きさんも一度行ってみると良いと思いますよ。
本格的なタイ料理が安価にいただけるお店。
ただ店内は非常に狭く、2人組が限界かと。
グループでの入店は避けられたし。
とにかくメニューの多さに驚かされる。
初めて来てから25年来変わらず本格タイ料理が楽しめる。
タイ人による味付けは絶品!!都内どころか日本屈指のタイ料理専門店なんじゃないか?と思う。
荻野目慶子と河合監督がお忍びで来ていた逸話もあり( ̄▽ ̄;)
たぶん東京ナンバーワンのお店じゃないかと思うぐらいとても美味しく本格的なタイ料理店。
味に対して値段はめちゃくちゃ安いと感じた。
どれも本格的な味付けで、一番美味しいタイ料理店だと思う。
ちゃんと作っているので結構待つが、テイクアウトにも対応するのでなれたら電話予約がおすすめ。
特にトムカーガイは天才的に美味しかった。
大変美味しいですね。
特にトムヤム麺とヘンムーサップがおすすめです。
また、セットがお得なので、ランチであれば是非セットを頼んでください。
私は大根餅、揚春巻、ちまきご飯のいずれかをよく頼みます。
週1で通いたいお店です。
テイクアウトで利用しました!カウソイという揚げた麺と茹でた麺が入るカレー風味の食べ物がめちゃくちゃ美味しかったです♪初めて食べましたがまた食べたいな~!
なんでも美味しくリーズナブルなタイ料理店です。
こうゆうお店が近所にあると本当に使えると思います。
グリーンカレーはおすすめでとても美味しいです♪
ランチは麺とカレーや大根餅などとのセット。
お得感あり。
以前のように感動するほどの美味しさに感じなかったのは、自分の舌のせいなのか。
まず狭さには我慢覚悟しておきましょう。
カオソーイなど美味しいです。
トムヤムクンには気をつけましょう。
皆が想像する「いわゆるトムヤムクン」の味ではありません。
ランチのセットが、それぞれ一食分ありそうな量でした。
トムヤムはレモングラスが効いているので、見た目はコッテリしていますが酸味があってさっぱり食べられます。
お店は狭いですが、二階に席があるそうです。
美味しいか美味しくないかで言ったら美味しいです。
ただランチで食べただけですか全く本格的ではない。
トムヤムとグリーンカレー食べただけで偉そうな事を言えないけど、日本人向けにしすぎじゃないでしょうか?下町の今は大きくって味落ちちゃったけど、小さい店舗の時から通ってた自分からすると食べられない香辛料がガツガツ入っててなんぼのところがあります。
夜にもう一回行ってカオマンガイやオススメの物をもう一度食べて評価し直します。
あと、お店かなり狭いです。
土曜の11:20にうかがってほぼ満席でした。
その後のお客さんは2階に案内されてましたが、どのくらい席があるのでしょう?
佇まいがおいしそうで、実際においしかったです。
ガッツリ系もサッパリ系もあるので、体調の変動が激しい夏にもうれしい存在。
店員さんも忙しそうだったけど、誠意は感じました。
ランチで利用しました。
リーズナブルですがボリュームもあり、とても美味しい。
本格的なタイ料理で小さいお店ですが美味しかったです辛さも好みに合わせてくれたので メニューには辛いと書いてあるのも辛さ控え目にしてくれたので頼めました。
ずっと気になっていて、やっとランチで伺いました。
夜はそれなりのお値段とのことですが、ランチは大変お得ですね。
カオソイと大根もちのセットをいただき850円です。
カオソイ絶品でした!!濃厚なスープにモチモチの麺、大盛りでもいけてしまいそうな美味しさです。
お味はかなりマイルドですので、辛いのがお好きな方だと辛さとしては物足りないかもしれません。
私は好みでした。
大根もちは、ほんとにモチモチで。
ピリっとした醤油ベースの甘辛タレにつけていただきました。
どちらも大変美味しかったです! そしてホールの方がとても好印象でびっくり。
タイ料理店って残念な接客が多い印象でしたが、こちらのお店は素晴らしいですね。
そしてもうひとつ、時間が経って気がついたことがありました。
今までも色々なお店でタイ料理はいただいてますが、食べてしばらく経つとものすごく喉が乾いたり、時には胸やけや胃もたれもします。
それがわかってても食べたいのがタイ料理なのですが(笑)しかし、こちらでいただいた後はこれらが全くありませんでした。
やたらめったら塩や香辛料を使わず、あのお味ということは、体にも優しいお料理ということでしょうか。
また行きたい!中央線沿線ではかなりおすすめなお店です。
安くて多くて美味しいタイ料理店。
お店は広くないので、タイミングによっては入りにくいかもしれません。
「グリーンカレー」が食べられる店舗。
1989年創業の地元の有名店。
ランチ2種類選べて安くて美味しい。
佇まいがおいしそうで、実際においしかったです。
ガッツリ系もサッパリ系もあるので、体調の変動が激しい夏にもうれしい存在。
店員さんも忙しそうだったけど、誠意は感じました。
老舗のタイ料理店。
全体に甘めですが美味しい。
定期的に行っています。
本気のタイ料理という感じです。
味付けは好き嫌いがあるかもしれませんが、私は好みです。
量もそこそこあるので、総じてコスパ良いです。
お店は大きくないので、入れない時があるかもしれません。
名前 |
ピッキーヌ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3336-6414 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023年5月27日、夜訪問中央線、阿佐ヶ谷駅の西スターロードを抜けた名曲喫茶ヴィオロンの横にあるタイ料理のお店以前、きよ香の女将に美味しいと聞いたことがあり、当日は隣のヴィオロンで友人のライブがあってその後で友人と入りやしたよ家族で経営してそうな小さな落ち着いた雰囲気のお店でカレーをいただいたけど美味しかったさあ🍛