宮古島市平良の市街地から徒歩10分ほどのところにあ...
多良間牛 ダグズ・グリル 宮古島本店 / / .
【過去の旅行記録】今回訪問させていただいたお店は宮古島にある「多良間牛 ダグズ・グリル 宮古島本店」さんです☺️✨■注文したメニュー宮古島産白身魚のリエット : 1,100円ダグズ・シーザーサラダ : 1,430円本日のスープ(じゃがいもスープ) : 880円多良間牛塊肉(クリミ)200g : 7,040円ダグズ・ハンバーグステーキ : 2,090円トリュフ香るフライドポテト : 550円多良間牛ダグズ・カレー : 990円ハンバーグもカレーもめちゃくちゃ美味しかったのですがやっぱり多良間牛の塊肉が最高でした☺️✨今回注文した部位は「クリミ」です✨聞き慣れないのですが「腕」のお肉です☺️✨脂肪が少なくてかなりハード目な食感ですが牛肉の旨味がかなり強くてめっちゃおいしい✨香りも豊かでレアで焼き上げられたお肉が一瞬でなくなってしまいました☺️✨付け合わせのフライドポテトもおいしかった✨いや結局全部美味しくて思っているよりも安くてびっくりしました☺️✨
お値段はちょっと張りましたが、それを超える満足感がありました。
お肉は文字通り「塊」で届きますので、自分でナイフを入れる楽しさがあります。
味も非常に美味しい。
多良間牛を堪能させていただきました。
連れはワインを注文させてもらいましたが、お店にソムリエールの方が勤めてらっしゃって、料理にめちゃくちゃ合う美味しいワインをいただきました。
シャトーブリアンとても柔らかく美味しかったです。
マッシュルームサラダもシンプルな味付けでも美味しかったです。
連れの者はスープが気に入ったようでおかわりしたいくらいだと言っていました。
宮古島市平良の市街地から徒歩10分ほどのところにある「ダグズ・グリル」。
宮古島の超有名グルメバーガー「ダグズ・バーガー」の系列店なので肉は間違い無いんです。
まずは「オキナワ・シトラス・ラガービール」で乾杯。
これはダグズ・バーガーオーナーのダグが「夏の宮古島でまるで麦茶のようにゴクゴクと飲める軽いラガー」をテーマに作ったクラフトビールです。
スッキリ爽やかな柑橘の香りと飲み口でとってもフルーティ。
ほんとにゴクゴクいけちゃうビールです。
今回はアラカルトでいろいろ少しずついただいてみました。
まずは「マッシュルームとルッコラのサラダ(1,460円)」。
静岡県の長谷川農産直送のフレッシュマッシュルームはサクサクとした歯応え、宮古島産のルッコラはほんのり辛くてとっても美味しい。
これは「ピンポン(1,080円)」というオリジナルのキハダマグロのミートボールです。
しっかりした歯応えに良い塩梅の塩味。
添えられているタルタルソースも美味しいけど、レモンをひと切れもらって絞ったら最高に美味しかった。
これにはには白ワインをあわせてみました。
シャルドネうまい。
メインの肉は多良間牛のリブロース(7,500円/100g)を200g焼いていただきました。
とっても綺麗なロゼ色の焼き加減が素晴らしい!とっても柔らかくて脂の入りもクドすぎず絶品!!肉の旨みがハンパない。
肉にはやっぱり赤かなー。
というわけで奥さんはカベルネ・ソービニオン、オレはメルローをいただきました。
もう少し食べたいなと注文したのは「島唐辛子と島野菜のアラビアータ」。
パスタはショートパスタのファルファッレでピリ辛のソースがよく絡んでめちゃくちゃ美味しかった。
店長さんの計らいでデザートプレートをプレゼントしていただきました。
バスクチーズケーキ、ショコラテリーヌ、パンナコッタ。
美味しかったです!ありがとうございました!やっぱりここは別格に美味しいなぁ。
年に一回の宮古島だからこんな贅沢もいいよね。
スープは美味しい。
ステーキはヒレは美味しかったが、和牛ヒレとしては普通。
店員が「全然違うでしょ?」と聞いてくるのが気になった。
何と比較してるんだろう? 店内が狭くて隣の席と近いのは気になるかなあ🙄
カメノコの塊肉がとても美味しかったです。
店員さんの接客も好感が持てました。
また伺いたいです。
西里通り沿いで便利な立地。
ちょっとお値段は張りますが美味しい。
バーガー屋さんの方はメチャメチャ混んでるけど、こっちはそこまで混んではいませんでしたが要予約ですよ。
宮古島なら恐らく上位の店に入る店かもしれない。
三つ星上げたのは、全国レベルから考えたから。
本当は3.5程だと思う。
普通に美味しい店。
特にこれぞと言うほどの素晴らしいものはない。
特筆: ホールの女性スタッフが特に気の利く素晴らしい社員だ。
宮古島に行ったら、おすすめするよ。
お店の名前のとおり、多良間牛を肉の塊に絶妙の火入れをしてジューシーに焼き上げて提供されます😊塩コショウのみで焼き上げたようでお肉の旨味がよくわかり、美味しくいただきました✌️粒マスタードなど調味料として添えられていましたが、使ったのはお塩ぐらいで充分満足できました👍このほかのメニューの中では、ダグス・ツナサラダのツナは、油っぽくなくスッキリとした酸味が美味しかったです👌シークワーサーですかね・・・また、コンビーフは、缶詰の味を想像すると全く違っていて、油っぽくなくこちらもジューシーでこれがコンビーフ😆と思わされました👍このように、こちらのお店のお料理にはさまざまな工夫がしてあり、奥が深くて楽しむことができました👍
接客、調理、雰囲気、素材全て素晴らしかったです。
マッシュルームの料理が充実してます。
素材の良さを生かした料理はとてもセンスが良いです。
県外からの顧客が多い様子。
しっかりとした社員教育がなされていて、美味しく気持ち良い時間を過ごすことができました。
大事な人の接待やデートなど、安心して使えるカスタマー満足度の高いお店だと思います。
ステーキ、ツナサラダ、、、いずれもハイレベルで美味しかったです。
勿論赤ワインも料理にあっていて、満足のディナーでした。
赤身肉の旨さが堪能できるお店ダグズバーガーやダグズコーヒーと同じダグズ系のグリル屋さん、グリルは、まだ宮古島にしかない宮古島と石垣島の間にある多良間島で育った多良間牛宮古島牛は、脂っこすぎてダメな方は是非!それ以外のメニューでも、キハダマグロとバナナを使った絶品オリジナルポキも、オススメさ〜
空港やホテルでもらえるいろいろな冊子に出過ぎている感があり、正直どうかな、と思いながら行きました。
いい意味で裏切られておいしかったです。
下手なソースでごまかさず、素材のクオリティの高さで勝負しています。
付け合わせもサラダもワインもおいしかったです。
お店も清掃が行き届きとても綺麗でした。
次回の来島時にはリピート決定です。
駐車場はお店にはありませんので近隣のコインパーキングを検索してください。
ディナータイムはだいたい駐車料金は30分で200円くらいです。
コロナ余波でガラガラ、前菜からデザートまでノンビリ堪能。
各種塊肉は200gから注文可能。
フランク3600/100gは赤身主体ですが、噛み締め感じる旨味。
食べ応えありました。
肉の旨さ、最高。
年末にお世話になりました。
こだわりの塊肉をしっかり味わえました!気持ちのいいオススメのお店です✨
気軽に入れるお店て'はないけれど、店員さんの応対は良かった。
接客、調理、雰囲気、素材全て素晴らしかったです。
マッシュルームの料理が充実してます。
素材の良さを生かした料理はとてもセンスが良いです。
こちらの経営は本島の企業のようです。
やはり、県外からの顧客が多い様子。
しっかりとした社員教育がなされていて、美味しく気持ち良い時間を過ごすことができました。
大事な人の接待やデートなど、安心して使えるカスタマー満足度の高いお店だと思います。
宮古では大変良いワインを置いてます。
ナパ専門と考えて頂いたら何があるか分かってもらえると思います🙋お肉もよろしいです。
お値段はそこそこしますが、味は間違いないです。
先日、息子と二人で行ってきました。
最初訪問した時は予約満杯で入れず。
近くのサンボを紹介していただきサンボで地魚の地中海風料理を堪能してから遅く訪問したら我が親子のためのテーブルが予めセッティングされていました。
来るかどうかも知らぬ遠くから来た客への心遣いに感心!何かのご縁で巡り合えたステーキの程よい塩加減と店の方々の温かいホスピタリティに心の温まる一時でした。
名前 |
多良間牛 ダグズ・グリル 宮古島本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-79-7070 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日はダグズグリルさん行ってきましたいろんな料理 美味しく頂きました今度 宮古島きたら また行きたいです🎶