港の近くにある、こじんまりとしたビーチ。
上原港からすぐいけます。
昼寝スポット。
上原港から歩いて行けます。
港近くなのに綺麗な海で癒されました。
ゴミは少し気になりました。
風が強くて上原港発が欠航になったので大原港行きバス待ちの際に散歩で行きました。
天気が崩れることが多かった旅行でしたがタイミング良かったためものすごくきれいな海でした。
今回の旅行で行ってよかったところのひとつです。
港で待つなら往復10分ほどで行けるのでぜひ。
死ぬまでに見ておきたいマイランキング上位のため、満を持して訪問させていただきました。
当日は天気にも恵まれ、弾丸旅行のほんの僅かな時間ですが、有意義な時間を過ごすことができ大満足です。
機会があればまた来たいと思っております。
追伸、付近の美味しいお店などありましたら教えてもらいたいです。
次回合わせて訪問させていただきますので。
参考までに写真もアップロードさせていただきますのでお楽しみ下さい!!!!!!
シュノーケリングが初心者でも楽しめるビーチですが 私はのんびりと鳩間島を眺め、風にあたりながら過ごさせて頂きました。
上原港からも歩いて来られるこじんまりとしたビーチです。
上原港から見えるほど近いビーチですが、とても良かったです。
港から離れた方(海に向かって左)がシュノーケリングをしている人が多かった(と言っても数名ですが)ですが、私は港寄り(右側)の方が良かったです。
遠浅でもサンゴやイソギンチャクが多くあり、カクレクマノミは海ツアーよりたくさん見られました。
上原港から近くてキレイなビーチです。
潮の満ち引きで、足がつく深さでも綺麗な魚たちが見られました。
シュノーケリング初心者🔰に、嬉しい場所でした。
ただし、シャワーやトイレ、更衣室はありません。
風のない朝波の消えたまるまビーチから眺める鳩間島は八重山の強烈な朝日により空と海が溶け合いそれはまるで空に浮かぶ伝説の島運が良いとご覧になれるかも!?
海藻多めです。
ビーチはとても浅く、散歩にはサンゴ礁プレート(水はまだ非常に浅い)がありますが、シュノーケリングの初心者には適しています(手袋を使えば、きっとわかります)。
(原文)海滩很浅,向外游一小段会找到珊瑚礁盘(水依旧很浅),适合浮潜初学者,(带着手套肯定没错)
港の近くにある、こじんまりとしたビーチ。
遠浅で透明度も高いのでシュノーケルも楽しめます。
名前 |
まるまビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

このビーチは港の中に入って鳩間島へ向かって左奥の防波堤を越えると降りられます。
よく間違って民宿まるま荘の敷地へ入る方がいます。
ご迷惑になるので気をつけてください。