焼き菓子のパウンドのオレンジが大好き?
東山駅からほど近く、青い道路標識を目印に行くと分かり易いです。
洒落た店内のショーケースにはバリエーション豊富なケーキがずらりと並んでおり、何を買おうか迷います。
どれも子供向けではありませんが、素材本来の風味を生かした落ち着きのある味わいが絶妙なバランスで一個のケーキに組み合わせられています。
他のケーキ屋さんではなかなか食べられない大人の味で、とても魅力があります。
私の住んでいるところからはやや離れていますが、この店はそれでも買い求めに行く価値があると思います。
バンス洋菓子店 Patisserie Vanceへ訪問 とても懐かしさのあるケーキ屋さんでした。
パウンドケーキとトリュフを注文とても美味しかったです。
値段もお値打ち価格で いろいろ食べたくなるお店でした。
店員さんも 親切で良いお店です。
昼に通ると結構人が入っているのに、晩に通ると客がいなくてお店の人が暇そうにしているので気になって入ってみた。
なかで食べることもできたが持ち帰りにした。
すごくおいしいとまでは言わないがふつうにおいしくて概ね満足だった。
1個あたりの量も小さすぎず、飽きるほどには大きくもなく、適量。
いちごシリーズで。
いちごタルト、フレジエ、カフェ。
カフェもあるし、いい場所にありますねー、きれいです。
奥でケーキつくってられますねー。
とりあえずケーキにしました。
最近こんな感じはへりましたなー!美味でした!
いつもプリンを手土産にしています。
ほろ苦いカラメルと甘さ控えめに美味しいプリンがおすすめです♪
そんなに甘くない綺麗な味です。
オーナーさんも親切で店の雰囲気も好き過ぎる!! 行って見て本当に良かったと思います。
1989年創業で、現在は2代目の店主さんが継いでらっしゃる昔ながらのケーキ屋さんです🍰✨美味しいのにお値段が控えめなので、あれこれ頼みたくなります😋中でドリンクと一緒に食べることも出来ます🍹ケーキだけでなくクッキーもおすすめです🍪
焼き菓子のパウンドのオレンジが大好き😍
清潔感のある人当たり良いお店。
ハードチーズケーキ380円ブランマンジェトリュフ150円コーヒー400円をいただきました。
ハード系はしっかりしっとりとしたケーキになっていてよかったです。
レモンの柑橘があっさり効いていて、コーヒーとの相性がたまらなく良かった❤️ケーキは9割500円以下で食べれます。
また焼き菓子、チョコレート等も150円からとお手頃な気がしました。
居心地もよくまた来たいし、手土産に模してみたいと思うお店でした。
お客さんにシュークリームを買って帰られる方が多かったので、次はシュークリームを食べてみよう‼️
趣のある風情のお店です。
ショーウィンドウに並ぶ数種類のケーキは、どれも丁寧に作られている感じが伝わってきて美味しそうです。
はちみつのムースとショコラをいただきました。
はちみつムースは、口のなかでほんのり感じられる甘さと、ほどよい酸味のバランスが良いケーキです。
はちみつの自然な甘さを楽しめる味でした。
ショコラは、チョコレートも甘さと苦味がこちらもよいバランスでした。
削ったチョコレートがかけられているのですが、コーヒーチョコも混ざっているのかな?苦味を感じられる味が特に良かったです。
どちらのケーキも洋酒のきいた大人な味わいのケーキでした。
古川町商店街の散策帰り時フラット寄りました。
モンブラン、バナナのチョコレートケーキをアイスコーヒーとセットにして頂きましたが、甘すぎず、おいしかったです。
ケーキセット2個で1500ちょとでリーズナブルで、満足です。
また行きます。
まずお詫びです。
先日、星をひとつタップしたところで操作を誤り、星ひとつでコメントなしの状態で投稿されました。
申し訳ございません。
星ひとつどころか星五つのケーキ店す。
以前、お店な外観に惹かれて立ち寄った時にいただいた、ブルベリーが溢れるほどのったタルトが絶品で、チーズケーキも追加で頂きました。
甘いケーキというより、文字通り美味しいケーキのお店です。
イートインコーナーもある東山駅側のケーキ屋。
びびっときて入ったのですが、大正解!(予想以上)『掬って食べるモンブラン』可愛らしい見た目ですが、意外とお酒が効いていて、そのギャップに、驚かされる。
素晴らしい!
名前 |
バンス洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-0403 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何度か来店しています。
東山駅のすぐ近くなので、府立図書館に行った帰りにちょうどいい立地です。
どのケーキも基本のしっかりしたお味で、ハズレ無しです!店内飲食できるのもありがたいです。