2019.8.9 京都旅行の際に行きましたにしんの...
うどんも生麩田楽も美味しかったです。
お値段も優しめでした。
また田楽たべに行きます。
渡月橋近くにあるうどん屋さん。
衣がサクサクの天ぷらが最高に美味しい。
嵐山に来たら食べるべき。
お店は思ったより広くてキレイでした。
お客さんが多くて並んでる間に注文をいただきスムーズに食べられました^_^お味は美味しかったです!また行って他のメニューも食べてみたいですねu003c3
1000円前後で食事ができます。
お昼時には次から次へと入店があり賑やかでした。
ボリュームもあり、美味しくいただきました。
美味しかったです!平日のお昼時に伺い、運良くすぐ座れましたが、時には外で待っているお客さんもいました!が、回転率が早いので、すぐに座れていました!暑かったのでカレーうどんはやめましたが、次はカレーうどんを食べたいです!美味しかったです^_^
観光客向けだろうと思って入ってみたら鴨肉が美味しくて感動しました!出汁のためというより肉を味わうという感じです。
10食限定 醤油そばを頂きました。
嵐山に美味いもの無しと思っていましたがここは美味しいしリーズナブル。
唯一限定てところが惜しい!定番メニューにして欲しいくらい美味しかったです。
2019.8.9 京都旅行の際に行きましたにしんの冷やしうどんと冷やしかき揚げうどんを注文。
うどんがしっかりもちもちで美味しかった😋注文するとかりん糖が出てきてぽりぽり食べて待っていましたね女性にはうどんの量が多いかも。
しっかりお腹いっぱいいただきました!
人気のお店なので待つことも多いと思います。
いつも九条ネギと鴨のつけうどんを食べます。
1玉でも十分な量があるのですが、金額は変わらないで1.5玉と2玉に変更可能なので男の人にはうれしいと思います。
嵐山の目抜き通りにあるうどん屋さん。
観光地にある、ということで侮るなかれ、なかなかハイレベルなうどんをたっぷり楽しめますよ。
嵐山に所用で訪れ、お昼はどうしようかと思っていた時に見つけたおうどん屋さん。
小さい子ども連れだったのですがキッズチェアやカトラリーセット、うどんカッターなど色々お借りでき、本当に有難かったです。
麺は細めでつるっと喉越しがよくとても美味しい。
変にコシが強くないので子どもも食べやすいです。
観光地価格かもしれませんが、こういうなお店は貴重なので全然問題ないです。
温かいおもてなしありがとうございました。
色々と大変なご時世ですが応援しています!またいつかお伺いしたいです。
嵐山渡月橋近くにあるうどん屋さんです。
GoTOトラベルキャンペーンを利用して京都に旅行した時に寄りました。
お昼は混んでいて、入りぐちに名前を書いておきます。
20分くらい待ちました。
おうどんのメニューが多くて、どれも美味しそうで迷いました。
大盛1.5玉、2玉まで無料で、私は1.5玉旦那さんは2玉で注文しました。
つるっと美味しいので1.5玉でも全然食べられました。
おつまみのうどん揚げも美味しかったです。
坦々うどん、カレーうどんを食べました。
化学調味料、保存料不使用のお店で創業90年。
メニュー豊富で、器などにもこだわりを感じます。
カレー、坦々もくどさがなく食べやすい。
最初に出てくるうどんを揚げたおつまみも良かったですキャッシュレス対応。
嵐山でランチと言えば、新渡月です!少し値段は張りますが、料理のメニューの豊富さとコーリティーはピカイチでした!特にオススメなのは、鶏肉、にんじん、かぼちゃ、椎茸、大葉の天ぷらです!真っ白い片栗粉のような塩につけて食べました!また、神戸牛のご飯もセットにつけました!特製だしを上からかけて、お茶漬け感覚で食べました!メニューの豊富さで注文するまでにかなり迷いましたが、天ぷらやご飯ものはセットにつけることが可能なので、色々な味を味わいたい人にはオススメです!是非行ってみてください!!!御馳走でした!
初めて入りましたが、うどんの麺はモチモチしていて、とても美味しかったです😋。
じゃこおろしうどん(冷)と天ぷらをいただきました😊
観光で来たんで利用しました👍うどんの量も選べるのでリーズナブルにお腹一杯になります😉ツルッとした食べやすいうどんです。
嵐山の人気店。
おだしも自家製めんも絶品でした。
天ぷらも美味しいです。
並んで待ってでも食べる価値ありです。
接客もとても柔らかで、心地よい。
何度でも通い、全メニュー制覇したいなーと目論んでいますよ!
かなりしっかりした鰹出汁、ネギにはしっかり合うのですが自分はもっと薄めの方が好み、結構のど乾きます。
濃い薄いなんて人其々の好みなので・・・美味いのは間違いないですうどんは2玉まで無料なので大食いの人にも大丈夫近江黒鶏と九条ねぎのうどん一玉1310円(税込)
食事の量やうどんののど越しが、良かったです。
嫁さんとの嵐山デートで、昼食に利用しました‼️私は鴨肉と九条ネギのつけ麺嫁さんは生麩と白味噌のつけ麺正式名称は覚えてません😅麺は1、5倍・2倍にしても、お値段そのまま🎵思わず食べ過ぎちゃいました😃めっちゃ美味しかった✨
阪急嵐山から歩いて10分くらいの場所にあり、お昼時もあって並んでいましたが、15分くらいで店内に入れました。
うどんの他にもおでんや丼物もありました。
今回は、ランチのセットだとうどん+牛スジ丼かシラス丼をつけれると書いてあったので、牛スジ丼と鴨煮込みうどんのセットにしました。
注文してすぐに来ましたが、なかなかのボリュームでした。
うどんはコシがあってとても美味しく、牛スジ丼も絶品でした。
うどんはつけ麺や冷たいうどん、カレーうどんなどいろいろな種類がありました。
男性の方やたくさん食べられる方は無料で2玉まで増量できたのでおススメです。
次来た時も食べに行こうと思っています!
名前 |
新渡月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-882-9884 |
住所 |
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20−40 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旅行者でかなり混んでいて入ったのはお昼時過ぎ、お腹を減らしてなんとか入れました。
九条ネギうどん。
出汁はほどほどに効いていて普通に美味しい。
ネギがたくさん入ってるのが嬉しい。
うどんは2玉まで無料ですが男性なら普通に完食できると思います。