おばんざいが大好きな人は凄くおすすめ!
農家野菜 ふたご家 京都先斗町 / / .
ヘルシーな京野菜食べたくて入りました。
思ったよりカジュアルな居酒屋ちっくな感じのお店でした。
全体的に味付けが少し濃いです。
九条ネギの肉味噌は味濃すぎて辛くて食べれませんでした😭店員さんは呼んでも全然来なかったりドリンクミスしたりでリピはないかな、、、
ランチで利用しました。
お野菜と海鮮の手毬寿司セットは野菜の天ぷらやお味噌汁、京豆腐の湯葉あんかけなども付いてボリューム満点!手毬寿司も可愛くて写真映え(๑・̑◡・̑๑)そして野菜サラダはおかわり出来ます!ヘルシーで美味しいランチセットでした!
おばんざいが大好きな人は凄くおすすめ!!!色とりどりで見ているだけで楽しめて、ランチのコスパが最強です。
なんとも優しいお味。
シンプルなのに深い味わい。
さすが京風料理ですね。
店内も窓側のお席は勿論、まるで高級焼肉店に来たかのような薄暗い半個室の掘り炬燵。
素敵な空間です。
店員さんも愛想のいい方でした。
ごく普通の居酒屋さんという感じでした。
ホームページを拝見し、細やかなお料理を提供されると思っていたので、リサーチ不足でした。
ボリュームがあり安価です。
京都先斗町のやや端っこにある居酒屋。
川床席もあります。
一人で来店しましたが、他にもひとり飯の方がいたので入りやすいです。
ランチのサラダバーがコロナ対策で無く、代わりにサラダ盛合せになってます。
ランチからアルコール頼めます。
野菜天ぷらと手毬寿司はサイドの餡掛け豆腐も付いて見た目よりもしっかり食べた感があります。
天ぷらは野菜3種類揚げたてです。
手毬寿司は見た目も可愛く、一口サイズなので食べやすいです。
お手頃な値段で京都っぽい写真映えしそうなお食事をいただけるので特に女子におすすめします。
(私はオバサンですが年配でももちろん大丈夫です!)支払いはペイペイでしました。
何を食べても美味しかったです。
大食いの私には絶対的に足りんやつ。
チョイス間違えた😭量的に、おばんざい五種 にすれば良かった😭お野菜と海鮮の手毬寿司 は、海産物が美味しい地域にお住まいの方は🤭🤭🤭全体的な味は……これ、京都らしいの?って感じ。
赤出汁が甘かったのは、なぜ?お隣のお席のおねいちゃん、映え狙いは解るけど……運ばれてきて30分くらい移動しては写真撮るのはどうかしら?と思ってしまうオバさんで ごめんよ😅それも京都。
それも楽しむ。
で、乗り越えた感じw
本日のランチツーリングは京都のふたご家さんで😁さすが景色いいわぁー❤手鞠寿司ランチもおいしく京野菜の草は食べ放題🍴🆓✨😨しかもお代わりしてないのに私の前にやってきた😨一年分の草食べたわ🤣#京都#ランチ#ふたご屋#京野菜#ツーリング#熱田区スナック#スナック薔華薇🌹#翔子。
見た目もキレイ☆めちゃめちゃ美味しい☆そして出てくるのも早い☆
鴨川の横にあるおばんざいのお店。
全く欠点がないと言っていいほど、味もホスピタリティーも最高のお店です。
5つ星ですが、それ以上つけたいぐらい!
見た目も美しく、創意工夫されたおばんざいも美味しく、感動のランチでした。
コロナの影響で、サラダはバイキングではなく1人前で提供されますが、おかわりは自由だそうです。
コロナ禍で観光客も減り、お店は大変でしょうが、客としては、鴨川を眺めながらこんなにゆっくり食事ができる贅沢は今だけなんだろうなと。
近くの人は今のうちに是非足を運んでみてください。
先斗町にある農家さんと提携した安心食材を使う居酒屋さんです。
店員さんの元気も良く飲み放題のドリンク提供も早い!こちらも元気が出るお店です。
ランチで訪問しました。
手まり寿司のランチセットを注文、見た目も良く手まり寿司の他にも揚げ出し豆腐と湯葉に汁物におかわりできるサラダに天婦羅もついて1600程なのでコスパもよく、うまし。
京都でお野菜中心のメニューを美味しく満足できるお店です!!店員さんの接客対応も素敵にスムーズでリピート確定のお店です!!(*´∀`)
京野菜を使った美味しいお料理屋さんでした。
人気で混んでいました。
予約をおすすめします。
料理の品数、量が共に少ない。
価格に見合わない。
野菜のビュッフェもあるが、種類が少なく、これならビュッフェで無くて良い。
という感じです。
玉ねぎが辛く、食べたあとしばらく口が玉ねぎ臭くなります。
このお値段であれば、他のお店に行きたいと思うのでリピは無しです。
味はまあ良かったが、全体にボリュームが足りない。
手まり寿司があまりに小さくて驚き👀‼️これで1,500円は高い❗味噌汁の具も天ぷらのブロッコリーの残りであろう茎など冷蔵庫の残り物感が強いものであった。
もう少し全体の量を増やして見た目にも満足できるものだったらまた行っても良かったかも。
お店の方は感じ良かったです。
レジ回りがお客さんから見えるのに雑多な感じが残念。
私が座った席からはそれがよく見えて残念だった。
京都の食べ飲みはコスパが低いと言われる中、良心的なお値段。
京野菜中心なので、男性陣には物足りないという意見もあったが、女性には好評🍴餡かけ、グラタン、蔥そぼろ…何を食べても美味しい🎵窓際なら川沿いで、日中も夜もいい感じ👍
ランチで利用手毬寿司のセットを注文しました見た目も綺麗に盛り付けられ、味も良し!野菜の天ぷら、豆腐の湯葉あんかけ、赤味噌の味噌汁とボリュームも良かった1500円の価値はありサラダバーも付いていて、ヘルシー感◎のランチでした!スタッフさんも元気良く、接客が良かった。
ランチで利用した〜鴨川が眺められるお座敷が空いていて、景色も楽しみながら、昼食を摂る。
サラダバーあり。
名前 |
農家野菜 ふたご家 京都先斗町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-4866 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年11月予約してお座敷に通してもらいました。
写真映えするランチでした。
お野菜中心なのですがボリュームありました。
飲み放題もあり先斗町を堪能出来ました。