草刈機 (ハンマーナイフモア)を貸してもらう手続き...
皆さん、元気に挨拶されてて❗️ちょ~気持ちいい💧😃♨️
草刈機 (ハンマーナイフモア)を貸してもらう手続きに行ってきました。
丁寧な対応していただきました。
支払いの時だけは、みんな愛想いい。
平凡なローカルの市役所です。
マイナンバーと納税課特に依存無し。
駐車場が少ない。
とても頼りになる場所です。
市長をはじめ職員の方も丁寧な対応してくださるのでとても助かってます。
朝一にいかないと車止めるの大変。
とても対応が良かったです。
窓口対応が素晴らしい役所です。
どこもこんなだったら良いのにな。
(*´∇`*)
食堂が意外と安くておいしいです。
ラーメンはかつおだしのしょうゆ味です。
大盛りにすると、かなりの量があるので要注意です。
12時頃は混みますので、少し早めに行かれることをお勧めします。
マンホールの図柄になった『カブトガニ』と『笠岡諸島』が有名な市です。
定住促進センターは廃止するべし❗評価額0の汚ならしい物件を移住者に貸し出してトラブっても一切関与してくれません‼貸し主が優位です(笑)出ていけと言われます(笑)促進という意味を教えて下さい。
子育てしやすい町と唄ってますが、教師による保護者を陰湿なまでにいたぶるいじめにより、学校を辞めるに至った家庭を2件知っています❗何処が?子育てしやすいのでしょうか?ふざけるな❗良いときは最初だけで、教育のレベル、商業サービスは最低です。
人権なんざありません‼移住するなら相応な覚悟と死に物狂いの根性❗生半可な関東在住者は一撃で瞬殺します❗追記6月28日 皆様の高評価ありがとうございます。
老朽化した物件は借してもらってんだから借り主が(移住者)修繕するのが当たり前のようで従わないと出て行けとなり、今日はどちらの物件を見ましたか?明日はどちらの物件を見に行くのですか?と早く出て行くようにアポなしで優秀な職員が毎日訪問して参ります。
貸し主優位に進めて来ますので定住促進センターはご注意下さい。
早急な廃止を望みます。
こちらの市役所は銀行ATMありますか?サイトには情報がなかったもので。
皆さん愛想良く丁寧に応対してくれます。
名前 |
笠岡市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0865-69-2121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市長は色々とあるみたいですが、働いてる人は感じがいいです。
でも笠岡は色々と高いので、引っ越すなら他のまちに住むと思います。