ケーキを目当てに行くが外れがない。
10年振りにお伺いしました。
以前のお店よりもアットホーム(?)な感じになっておりました。
お紅茶の入れ方や、その他の所作も素晴らしく、とてもおいしくいただけました。
ジャズの重低音がここちよく響く店内はとても快適でした。
また機会があればワインなどいただきに伺いたいです。
京都の若様ことソムリエの井口さんには一生思い出に残るひとときを提供していただきました。
ワインはもちろん、チーズにまで温度管理が行き届いた素晴らしいワインバーです。
予算感なども予めお伝えすれば最高の夜を演出してくださいます。
生ハム、美味い、なんといっても、デザートを食べながら、ワイン、カクテルが最高のお店、チーズもよいし、ホットケーキが最高なんやけど、レアチーズになったやん、失敗どす〜!😭やはりバーは最高‼️いつもいっぱいで入れないです〜‼️やはりデザート🍨🍮🍰が完璧やね。
かなり美味‼️それと、ワイン🍷かシャンパン🍾。
ホットケーキ、ミルフィーユがかなり美味です。
あと、チーズがかなり美味い‼️カクテル🍸もk6とはまた違うのがよいです‼️二件はしごもいけますよー‼️美味でしたー‼️
名前の通り洞窟の中の隠れ家的なバーです。
ソムリエがワインの好みなど聞きながら合いそうなワインを選んでくださいます。
食事もデザートも美味しい。
素敵な空間。
シャンパンのマグナムが4本くらいショットで飲めるのは最高。
食事もスイーツも美味しい・・チーズの種類の多さに圧倒。
スタッフも気さくで知識も深く、とても素敵な空間です。
、
ケーキを目当てに行くが外れがない。
お酒を合わせるとお昼からとてもいい気分になるし、勿論紅茶とも楽しめる。
ランチもリーズナブルで美味しいが、ケーキが食べられなくなるので悩ましいところ。
ケーキでさえシーズンのケーキも試したいし、定番もまた食べたいのに…と思っていると、本当に胃袋が足りなくて困ってしまう。
接客も流石の安定感でいつも素晴らしい。
落ち着いた空間の大人の隠れ家的なバーです。
ワインやウィスキーの品揃えも素晴らしいですが、カクテルも絶品です🍸フードの質も最高です。
午後のスィーツも素晴らしいです🥧スィーツを楽しみに行くのも有りです。
ここの品揃えとスタッフのレベルはかなり高いです。
いつ来ても素敵な時間が過ごせます。
チャームは数十種の中から選べるチーズです。
どのチーズも状態が良くて美味しい!ワインもグラスもリッチで美味しいです。
内装もオシャレ。
デザートメニューにあるシューとクレープもお勧めです。
そこらへんのデザート推しのカフェなんか比じゃないくらい美味しい!特別な日に行きたくなるバーです。
親戚に連れて行ってもらいました。
学生にはいい社会勉強になりました笑。
雰囲気が、ありました。
高級なワインが、主体なので、お支払いは、それなのになってしまいますが。
昨年12月に友人達と行きました。
ランチメニュー、スイーツメニュー、シャンパン、ワイン美味しいお店です。
すばらしい!ワイン初心者にも優しく対応してくださり、貴重な時間を過ごさせていただきました♪
11/24(土)久々に行きました。
色々気を配っていただいてま~パスタの旨さにも感謝しつつワインバーなので品種が多くてもソムリエのチョイスは抜群旨すぎやでゆっくり味わえますね~最高でした。
通りすがりのお店でしたが入ってみたら落ち着いててランチをいただきワインもいただき久々の大満足アサリのスパゲッティが美味しくて最高でした。
バーテンダーさんも優しくてイケメンでしたよ。
文句なしの5つ星。
Great atmosphere, Distinguished service, Professional attitude.
一杯を落ち着いて戴きたい時などに来訪しましょお料理(デザート):味良しっお酒:種類、センス抜群雰囲気:イカしてる接客:感動モノその他:お手洗いの蛇口がww センスに感服いたします…
お洒落なカウンターで、ゆっくりワインを楽しめました。
全日本最優秀ソムリエコンクール優勝 お店は京都の中心地の中京区 川端通と河原町通のほぼ中間辺りの二条通沿い ザ・リッツ・カールトン京都の西側に在ります 2階は京都のBARの中でもトップクラスの評判の『Bar K6』 その20周年を機に2014年にオープンした1階のワインバーが此方なんです ワイナリーの貯蔵庫の扉?って感じの上部がRを描いた扉の店構え 店内は天井が高く、2ヶ月間ワインをかけて色を染めて出来上がった マホガニー材の一枚板カウンター12席の大人の空間が広がります 席の背面の全面が18台のワインセラーで圧巻、床もガラス張りでボトルがズラリ! 見惚れてしまって、中々席に着く事ができませんw 此方のソムリエの岩田さんは、地元同志社大卒の若干27歳ですが 2016年開催の幾つかのコンテンストで入賞、受賞 2017年4月に開催された「全日本最優秀ソムリエコンクール」で優勝し 来年、京都で開催される「アジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクール」へ出場する 英語も堪能な新進気鋭のソムリエなんです この日は、東京へ出張中でお会いする事はできませんでした。
名前 |
Cave de K |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-1995 |
住所 |
〒604-0922 京都府京都市中京区二条通木屋町東入ル東生洲町481 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても穏やかな時間を過ごせました。
素晴らしいホスピタリティです🍷