駅前だけあっていつも混んでいる気がする。
マクドナルド 氷川台駅前店 / / / .
店員さんの感じが良いマックです。
駅近でマックの他にお茶できるところも周辺に少ないのでいつも繁盛しています。
お昼時は行列になっていることも。
地下の駅の1と2の出口の間の道路渡った反対側すぐお店の裏側には地下鉄のエレベーター出口があります駅の3つの出口の中心にあります駅に近くとても便利で地下鉄利用者で大変混雑していますお店は駅前にあって1階建てでちょと狭いです人気店なので2階があってもおかしくないタイプ✖駐車場やドライブスルーはありません道路脇にもちょっと駐車するスペースも無しです。
駅前だけあっていつも混んでいる気がする。
スタッフがイキイキしていて土日祝日のピークでもスピーディー。
東京メトロ有楽町線の氷川台駅前に有るので待ち合わせに最適です昼時は並ぶほど混みますが明るい店内で外からも見やすいので良いです。
店舗は広くないけれど、明るく清潔感があります。
中央のカウンター席にもコンセントがあればうれしいです。
駅前にあまり気軽にHAIRUことが出来るお店が少なく、時間潰しもこの店くらいしか有りません。
でも、お店の清掃具合や他のお客様の感じからして、長居できる感じではありません。
もちろんファーストフードですが。
何もなかった 氷川台に出来て何十年道路拡張でいつまで、やるのか?いままで ありがとう。
よく混みます。
特にお昼の時間帯は平日でも混みます。
店内にはカウンター席と普通のテーブルが有ります。
そこまで狭くはない感じです。
内装も外観もキレイです。
副都心線、有楽町線の氷川台駅の目の前ですので、立地条件はバッチリです。
すぐに立ち寄れます。
自転車で行きたい人は、店舗の前に置けます。
ですが、一般の人が通る歩道にも面している(というか歩道です)ので気をつけなければいけません。
ただ、お店の周辺には一日200円で使える無人の自転車置き場などもありますので、違反に気をつけたい人は、そちらを使うと安全です。
最近やたらと拡充している感があるポイントサービス。
ホント、知らんうちに結構たまっていたりするんだよねー。
特にドコモのdポイントや楽天ポイントは、日本中どこにでもあるマクドナルドで使えたりするので、ハンバーガー好きな僕には嬉しいもの。
そんなマックで、ポイントを使ってみた。
今はポイントカードではなく、ポイントアプリなのでかさばらなくて良い。
ベーコンレタスバーガーをカウンターで注文して、まさに究極のキャッシュレスのポイント払い!!(って大げさかwww)ということで、家に帰って美味しくいただきました!ちなみにこのお店は窓が大きくて明るいお店でお気に入りですw
他のマックよりアットホーム?!
アイス頼んだのにホット出てきた。
接客の人と作った人、仲が悪そうだった。
待ち合わせに最適。
駅前だけど周りは何もないからなあ。
スマホが充電できるので、重宝している。
10時30分までの朝マックの時間を過ぎると、100円のハンバーガーから490円のグラン クラブサンドまで19種類のバーガーを選べます。
最近はそのグラン クラブサンドを気にいっています、美味しいですよ🍔🎵
土曜か日曜で一人で四人席をとって長時間勉強?仕事?は止めて欲しいです。
数人いて正直迷惑。
お店も言いにくいだろうが…
普通にマックですw カウンター席のいくつかが電源使用可能なのが嬉しい。
Edy iD dポイントが利用できる (2017/4/23)綺麗な店電源あり🔌
店員さんのオペレーションがやや悪め。
あと、まだDポイントは使えません。
(2017年2月現在)
名前 |
マクドナルド 氷川台駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5912-6461 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そんなに頻繁にマックを食べないんですけど、ここ半年で注文した商品でスプライトの炭酸は抜けてるし、ポテトに髪の毛はいっているし、さらに昨日、注文したポテトは、塩?がかかっておらず、ポテトの味だけ…。
なんかハズレが多い気がします。
テイクアウトなので、わざわざお店に電話して取りにいくのも面倒なので連絡していませんが。
みなさんは商品の不備、ないのでしょうか。