スープがめちゃくちゃ美味しかったです。
ラーメンは『しるし』でチキン南蛮とライス(A・Dセット)を頂きました。
『しるし』は、見た目のスープは新○菜館の様な色合い。
ですが、味はまったく違って、甘みのある醤油でまろやかでした。
私にはとても美味しくスープを飲み干しましたし、麺も中細ストレート麺で麺自体も美味しくスープとも良く絡みスープと麺だけでも十分な美味しさでした。
チャーシューも薄切り+煮玉子を選びましたが、煮卵は味も良く染みてますし、チャーシューも薄切りの割に厚み3~4㍉有りましたが、柔らかくトロトロでしたし美味しく頂きましたが、逆に厚切りチャーシューに興味がわき、実際に自分の目で見たいと興味津々です。
チキン南蛮は、若干遅く出て来ましたが甘辛ダレとたっぷりのタルタルソースが良く絡み、タルタルソースは全部頂きました。
美味かったです。
ギフトをチョイス。
優しいけれど、コクもあり深いラーメン。
ボリュームもあるし、トッピングの焼豚とメンマも単品で勝負出来るレベルだけど、スープと麺との相性も抜群で私は大好きです。
コストパフォーマンスもラーメン街道の中でもかなり良いです。
あっさりだけど深みがあり美味しかったです。
〆にもってこい!厚切りチャーシューのアクセントが絶妙。
一乗寺のラーメンが苦手な人でも美味しく食べられると思います。
「ギフト」と「シンプル」をいただきました。
どちらもあっさりとした醤油ラーメンだけど、しっかり出汁が効いてて旨味たっぷりの最高のラーメンでした。
個人的にはあさりとトビウオ出汁のギフトの方が好きかな。
上に乗ってるコッテリめの大きな焼豚とあっさりしたスープのコントラストが絶妙にマッチしてます。
ここのお店のイチオシは『ギフト』のようだが、貝類が苦手な為、出汁や風味のエッセンスとしての貝類は大丈夫なのだが、貝が前に打ち出された軸のラーメンはダメな場合が多いので失敗はしたくないので今回は、『シンプル』を頂いた。
従来のシンプルなラーメンにかつおや昆布の出汁の旨みを閉じ込めた様なこだわりを非常に感じる1杯でした。
麺もコシがあり弾力が強めで味がしっかりと絡むストレートの普通麺で小麦の風味もしてとても美味しい。
スープは出汁の甘みと醤油の風味がとても高いレベルでマッチしている。
チャーシューは薄めを選択したが、ホロホロの脂身と噛みごたえのある部位の半々で臭みがほぼないに等しいとても美味しいチャーシューでした。
チャーシューだけでもおいしいです。
薄めを選択した事で煮卵が付いたが、これが抜群にこのラーメンとフィットした。
ベーシックな醤油ラーメンで久々に感動しました。
非常にこだわりを感じたので、『ギフト』も貝類が苦手でない人に取っては必ずおいしいものなのだろうと思いました。
友人にも薦めたいですね。
リハビリのラー麺大好き😍先生に紹介していただき友人と三人で行きとっても美味しかったです。
ギフトを食しました。
上品な出汁の醤油ラーメンで、味は最高でした🤗分厚く切ってもらったチャーシューもホロホロとやわらかくて美味しい!満足できる一杯です。
スープがシンプルであるから、鮮烈な感動があります。
麺がおいしい‼️
味わい深いスープ、中太でしっかりスープに絡む麺。
美味しいです。
分厚い叉焼と味玉で満足。
スープがめちゃくちゃ美味しかったです。
麺がしっかりしてるので、スープとはあんまり絡まないです。
チャーシューを薄めにしたら、煮卵がついてくるのが嬉しいです。
アサリのお出汁がよくきいた、あっさりラーメンです。
チャーシュー(薄い)&タマゴのトッピングを選びましたが、チャーシュー(厚い)はそーとー厚いと思われます。
今まで食べた醤油系のラーメンの中で1番美味しい。
何度も食べたくなる、常習性のあるラーメンです。
お昼に行って、少し待ちましたが、回転は早い方だと思います。
嫁さんはギフト、私はシンプル頂きました‼️普段はコッテリ系ばかり食べてるけど、超美味かった❗️また来たい❗️
入ってから全部メニューがミスチルだ!と気づいた。
頼んだのはギフト。
貝の出汁がすごくきいてた。
麺はこんにゃくとかタピオカ混ぜてますって言われたらあー!てなりそうなプチプチもちもちしてて美味しかった。
厚切りチャーシューか、薄切りチャーシュー+煮玉子選べて厚切りを選んだけど、一緒に行った人が頼んだ薄切りでも十分厚切りだった、すごい。
家族と食べた。
私は一番人気のギフトと炙りチャーシュー丼(+200円)を注文した。
貝出汁のスープはあと口が残らないサッパリしたもので全部飲み干せる。
炙りチャーシュー丼は凄く香ばしく本当に美味しかった。
シンプルは濃口醤油色のスープ(色が黒色)で、しるしは魚介類味のスープだった。
もっと熱々のスープの方が良かったかな。
平日の昼過ぎにラーメンが無性に食べたくなり、ラーメン屋激戦区の一乗寺へ足を進めました。
検索する事数軒目でたどり着きました(^^;)店内はモダンで清潔感があり、従業員の案内でカウンターに着座。
テーブルに置かれたメニューで一番人気のギフト麺大(チャーシュー薄+煮玉子)を注文!待たされる事なくラーメンが来ると、芸術品のような美しさ☆スープは魚貝系の味で結構アッサリしてて、チャーシューはトロトロ、メンマは歯ごたえ十分。
洗練された内容に満足し、次回はシンプルorしるしのどっちを堪能したいと思います♪
ギフト(焼豚厚め)アサリとトビウオを使ったスープは、あっさりしていながらも深い旨みとコクがありクセになる旨さでした。
シンプル(焼豚厚め)カツオや昆布の雑味のない旨みとそれをアシストするかの様な醤油の優しい薫りと旨みが見事に融合した美味さはいつまでも飲んでいたくなるスープ。
しるし(焼豚厚め)華やかな醤油の香りとほのかな甘みを楽しめるスープとモチモチの自家製麺がとても美味しい大きくカットされたチャーシューは美味しくボリュームも満点。
炙りチャーシュー丼炙りチャーシューが香ばしくてラーメンのお供にとても合います。
ミスチルの曲の歌詞がメニュー表に、ギフト、simple、しるし…この中でギフトが美味しかった。
BGMはもちろん…ミスチルだった。
醤油ラーメンうまかったです。
親メニューとかないとかな…抱きしめたい、常套句、君が好きとか、
ミスチルファンなら1度は行って欲しいです。
こだわりの醤油で食べたらハマります。
チャーシューも柔らかくてジューシーでまた食べたいと思ってます。
美味しすぎて、2杯食べました笑あっさりしていながらコクのあるスープに麺がからんでたまらないです。
チャーシューを厚めにするか、チャーシュー薄めに煮卵付きかを選ぶことができます。
個人的には、分厚いチャーシューの方がオススメです。
若者からお年寄りまで食べやすいラーメンだと思います!
2日連続で行きましたw今回はしるしを食べましたがまた違う美味しさで感動しました!オススメてす!こんな美味しいラーメン久しぶりに食べました!店内はビストロのようなオサレな空間で雰囲気もよく気持ちよく食事ができます。
ラーメンは三種類で肉餃子などのサイドメニューもありお昼はランチセットメニューもあり今なら一連の騒動で今は並ばないで食べられます!
2020/05/31訪問。
ギフト¥800-をいただきました。
あさりの濃厚な旨みが一口目から来ます。
スープもさることながら、チャーシューの厚めは、これはラーメンの叉焼というより豚肉の角煮ですね。
脂身までトロトロになるまで煮込まれていて口の中で蕩けそう。
ボリュームもたっぷりでスープほど味付けは濃くはありませんが、下味しっかりしていて極上です。
全粒粉と思しき麺も歯応えがあり、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
平日の夜に五人で行っても待ち時間3分くらいで入れた店内はとてもお洒落で綺麗だったギフト、シンプル、しるしの三種類あり、真ん中のシンプルを頼んだそれが大当たり!ギフトはとても貝が効いていて貝好き以外はオススメできないしるしはとても濃い醤油でフルーツなども入っていて少し甘かったシンプルは薄すぎず濃すぎず奥深さも繊細さもあったとても満足できる一杯だった醤油の真骨頂みたいだったチャーシュー丼は焦げ目がつくまで焼いていて香ばしかったマヨネーズもかかっていてコクがあったラーメン800円チャーシュー丼250円少し高いと思うが全然払う価値はある。
平日の夜に五人で行っても待ち時間3分くらいで入れた店内はとてもお洒落で綺麗だったギフト、シンプル、しるしの三種類あり、真ん中のシンプルを頼んだそれが大当たり!ギフトはとても貝が効いていて貝好き以外はオススメできないしるしはとても濃い醤油でフルーツなども入っていて少し甘かったシンプルは薄すぎず濃すぎず奥深さも繊細さもあったとても満足できる一杯だった醤油の真骨頂みたいだったチャーシュー丼は焦げ目がつくまで焼いていて香ばしかった マヨネーズもかかっていてコクがあったラーメン800円チャーシュー丼250円少し高いと思うが全然払う価値はある。
名前 |
麺屋 聖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-606-5459 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
貝出汁。
悪くはないですね。
貝以外は分かりませんでしたが、貝によるえぐ味というか、独特の生臭さはしっかり抑えてあるかと。
食べやすいですね。
麺は細麺と中太の中間かな。
独特なストレートですが、歯ごたえあり。
チャーシューは昔ながらな肉厚の肉肉しい感じ。
オススメです。
ただし、量は十日戎での屋台仕様か、少なめ。