見つけたとき凄く嬉しくなりました♪外装内装とても可...
オススメしたいさつまいも専門店です。
『がねあげ』は初めていただきましたがシンプルなのでさつまいもをしっかり味わう事ができるメニュー。
おいものミルフィーユもぜひオススメしたいメニューでした😊
お芋のガネとジンジャー紅茶を店内で頂きました。
菜種油で揚げてあるガネは油っこさは無く、さっぱりとしていて、お芋のホクホクとした甘さに癒されました。
店主さんとのお話しも楽しく素敵な時間でした。
また熊本に立ち寄った際は伺いたいお店です。
駐車場もあり入りやすいお店です。
感じのいい店主さんのセンスか店内お洒落にしてあり、商品も丁寧に説明していだけました。
お芋のおやつ屋さんですが確か数年前はがねあげの専門店だったような。
ずっと行きたかったので今回たまたまですが行けてよかったです。
お芋のジェラートほんと美味しい。
がねあげは冷めたなら少し温め直したが美味。
チップスは変わったところで韓国海苔味もお勧めです。
お店のご家族さん、お店の入口から帰って来られるなら挨拶してほしいですー。
駐車場は赤い自販機が目印。
偶然通りかかって伺いました。
気のいい店主さん。
色々説明してくれます。
お芋のジェラートは本当美味しい。
がねあげって天草のソウルフードでしたよね確か。
あげてもらうと時間は少しかかります。
これは仕方ないです。
少し生姜の効いたがねあげもシナモンの効いた黒糖シナモンチップスも美味しかったです。
ソフトクリームを食べに行きました。
住宅街の中ですが、横に専用駐車場もあり、一人でも入りやすかったです。
お店の中に流れてる音楽も良くて、大好きながねあげも食べられて又行きたいです。
一昨日のTVの情報番組を見て来店 オープン直後に伺いましたが目的のサツマイモ一本揚げは既に揚がっていましたアイス無し一本で500円 芋一本で500円は高いかなと思うなかれ じっくり低温で2時間揚げるため手間暇掛かってます皮はパリパリですが焦がれも無く中身は飲み物のように滑らかですもっと近くにあればいいのにな。
「おいものおやつ」さんの※GANEAGE※プレーンとシナモンいただきました😋千切り薩摩芋🍠を揚げた天草のソウルフードと説明がありました♪確かに親の里天草で食べた記憶がぁ…お盆などに帰省してそうめんのつゆにつけて食べた覚えがあるなぁ~プレーンは懐かしい味でしたシナモンがいいですね~~薩摩芋🍠にシナモンあいます👍ごちそうさまでした😋
こじまんりしたかわいいお店お芋のスイーツがいろいろありますお芋のジェラートはお芋の味が濃ゆくて絶品です。
がねあげがつくのも面白い✨お芋チップスも味がいろいろあってよかったです(๑´ڡ`๑)
年末にお伺いしました😊💖久しぶりの熊本で、たまたま見つけたおいものおやつやさん、大当たりでした😍おいも感満載のおいものジェラート、上にサクサクほくほくながねあげが乗ってて、両方ほっぺが落ちそうなおいしさでした🍠🥰店長さんもフレンドリーでお店もかわいかったです⭐️今度はチャイソフト食べに行きたいです🥰
星3以上星4未満。
星3.5をつけたい。
プレーン、きなこ、シナモン、ゴマ、ナッツを注文。
シナモンが美味しかったが基本ドーナツ食べている感じ。
プレーンのみ揚げたてを貰えたが他は冷たいままだった。
揚げたてと比べると火を見るより明らかになり店頭に並んでいるものは冷えても美味しいとはいえボソボソ感が際立ってしまう。
コストを考えると難しいかも知れないが常に温めていて欲しい。
メニューは色々あってインスタ映えしそうな品も有り。
もしかしたらソフトクリームやジェラードの評価が高いのかも知れないが、かねあげのみの評価は4に届かない。
近所にあれば月1回利用しようかな?くらい。
電話したら取り置きしていただけた。
チョコ味のチップスと、ガネ揚げのプレーンを購入しました!チョコ味のチップスは、市販のポテトチップスチョコ味のお塩を省いたような素朴なお味ですが、噛むたびバリっという食感と風味が凄く好きでした!ガネ揚げのプレーンは、こちらも素朴なお味でお芋の天ぷらのような感じです!
少し住宅街を入ったところに位置しており、見つけたとき凄く嬉しくなりました♪外装内装とても可愛くて、綺麗でした!チョコ味のチップスと、ガネ揚げのプレーンを購入しました!チョコ味のチップスは、市販のポテトチップスチョコ味のお塩を省いたような素朴なお味ですが、噛むたびバリっという食感と風味が凄く好きでした!ガネ揚げのプレーンは、こちらも素朴なお味でお芋の天ぷらのような感じです!店員さんの御対応を良く、気持ちよくお買い物できました!次回訪れた際には、アイスクリームを食べてみたいです♪
お店も袋もオシャレでかわいい。
お店の方も優しい。
素朴で旨い😋ガネ揚げはプレーンもいいけど生姜がいいですね😁
友人の案内で初めて来店。
店はちょっと分かりにくい場所にあるけれど、小さくてもお洒落なお店だった。
さつまいものチョコレート味チップスを購入。
素朴さの中に、少し今風のテイストが感じられて美味しかった。
駐車場は店の隣の月極駐車場に二台分のスペースがありますが、それだけなので、市電を使うのもありです。
本日は、友人からがねあげのプレーン味をプレゼントされた。
こちらも、素朴な味、美味しかった。
がねあげ、美味しい最高です、懐かしい、泣けます。
薄く切ったさつまいものポテトチップス、美味すぎるよ。
ひと袋ついつい食べちゃいます。
黒蜜つけようね。
👌👌
えびす君可愛かったー💜
天草のソウルフード!子供のおやつ!
ベリーデリシャス💕
いつもハイボールと一緒に食べてます。
大好きな味です!!
優しい味で子供達が大喜びでした。
子供文化会館のすぐ裏なので、帰りによって車でパクパク(笑)がねあげなのに、ピーナッツやごま味、チョコがけなど5種類もあり、おいしい!子供がいる家に遊びに行くときの手土産にも良いかなと思います(^^)
芋天美味しい。
個人的に生姜がお気に入り。
駐車場が一台だけなのと一方通行だから焦って通りすぎないよう注意。
お店も袋もオシャレでかわいい。
お店の方も優しい。
名前 |
おいものおやつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2794-0427 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチの後のテイクアウトで、さつまいもチップスとシンプルソフトクリームをいただきました🍴🙏店舗は、さつまいもスィーツの専用店ですが、ソフトクリームも食べる事が出来ます❗チップスは、プレーンと大学芋風をチョイスしましたが、大学芋風は、飴がかかっていますので、ちょっと取りにくく、塊になりますが、味は、プレーンともとても美味しいですね👌ソフトクリームは、小さいながらも濃厚で、スッキリした甘味で、こちらもお薦めですね👌駐車場もお店の近くにNo.28と29に専用スペースがありますよ❗