自然溢れた素敵な場所で癒やされました。
お値段はランチにしてはお高めですが…どれも美味しく、自然溢れた素敵な場所で癒やされました。
次は奥にあるBISTRO GARDENにも行ってみたいです。
初めて伺わせて頂きました。
住宅街に近いので雰囲気がどうなんだろうと思いながら駐車場で車を降り建物と一体化した大きな壁を廻り込むとそこは別世界に!ステキな建物にセンスの良いテーブルと椅子、美味しい食事🍴 リピート確定でした!
ビーフウィズライスの肉の厚さに感動、ポテトの旨さに感動した素敵空間。
テラス席は虫除けスプレー貸してくれます。
素敵な雑貨屋さんはじめギャラリーレストラン等が集っているbooklet 内にあります。
日々の喧騒を忘れてゆったりと流れる時間に身を浸したい方にオススメ。
春の終わりで新緑が眩しく木々の合間から溢れる太陽の光と小鳥の囀り。
上質な時間を過ごせる事間違いなしです。
今回は単品にノンアルコールのスパークリングワインをいただきました。
とにかく何もかもオサレ。
味も素材の味がシンプルに生かされてていかにも身体が喜びそうな味付け。
レストランだけでなくカフェやワイン焼き菓子のお店もあります。
ワイン等はとても詳しくオーガニックについて説明してくれて良かったです。
外でもイート出来ます。
ただ、めちゃくちゃ虫がいます。
虫との戦い。
仕方ないです。
自然の中に身を置くってこういうこともある。
なので、虫除け必須です!また、心が疲れたら森林浴をかねて行きたい。
次はランチコースを食べたいですね。
行ってみてほしいスポット、boketto(ボケット)わたしがお伺いしたのは2021.9月オーガニックレストランarオーガニックなので、とても優しい味付けで私は身体が癒されていくのを感じました。
女性同士で来ている方も、男性同士で来ている方も多かったです。
森林浴をしながら食事もできるテラス席もあります。
ゆっくりした時間と空間、都会に疲れた時には本当にありがたいスポット。
ただ遠いのでドライブがてら行くとか、お店は絶対予約して行った方がいいです。
予約なしだと人気で入れないとおもいます!入れたらラッキーかも!ご飯を食べ終えてからはボケットにお店で服と絨毯と時計を買って帰りました。
品揃えがツボでした。
また行きたいですが遠いので難しいかもですが、一度は行ってほしいスポットでした。
.森の中でオーガニック。
野菜たちはしっかりと個性を出してくるし、ポタージュは沁みわたり、スープには旨味が溢れ、しっとりのパンにジンジャーの効いた阿蘇自然豚。
ロケーションといいサイコー以外になんかある?
雰囲気はとても良いです!ゆっくりデートや女子会にはオススメ♡メニューに写真などはないので注文するのが難しかったです。
価格設定がお高いのでお腹いっぱいにしたい方には向かないかなー。
デーブス時代からビーフウィズライスの大ファンです。
おそらくビーフウィズライスはアップデートを重ねて若干味は変わっているように思えましたが、それでもあのふわふわのビーフ、醤油を焦がした香ばしさは健在でした。
美味しくてあっという間になくなるので量が少なく感じます。
そして値段も高いです。
味5-量1-値段1u003d星3です。
雰囲気代。
接客対応は良かったが、食事をしに来たのに料理が値段と見合わない。
高いビーフカツは三切れ少量の固くて歯応えしかないカツ。
アレに2000円は、、500円でも中々きついと思いました。
サラダは素材の味で美味しかったです。
まさか❗こんな所に😲と思いました...お店に辿り着くのにナビの利用をオススメします。
辿り着くと、素敵な空間です😂お天気が良いと最高です。
1日中、ボケ~っとしていたくなる場所です🎵
こんなところ西原村にあったんだ?!って思いました!中にいると、軽井沢や那須高原か?って思うほど。
高級そうな構えのレストランで、今回はカフェ利用。
ケーキとコーヒーは思ったほど高くなかったです。
(1300円くらい?)森林浴しながら森の中の不思議なアーキテクチャを眺め、寛ぐ贅沢なひとときを過ごしました。
今度はお食事しにいきます!人気なので、予約した方が良いです!(レストランarは予約可能)
名前 |
ar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-285-3570 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
西原村へ行くと必ず行きます♡食事も伊・和・があり、ギャラリーやワインショップやワークスペースもあるので自然と共に癒されに来るには最適かと(*´꒳`*)