ネットで検索して、立ち寄りました。
娘の希望で初めて行きました備前焼を各所に配置した店内は明るく落ち着いた雰囲気で良かったです地元の方の憩いの場所といった客層で穏やかでした娘の話だと珈琲が美味しいらしいとのことでしたが単品でなく多分ブレンドだったせいか特に特徴はありませんでしたが丁寧に淹れられているのがわかるくらいスッキリと美味しかったです迷った末にチーズしらすトーストを頂きました 美味しかったです。
落ち着いた和の雰囲気。
コーヒーを淹れる温度も気を遣われてます。
コーヒー、めちゃくちゃ美味しかったです。
器にも、こだわられて、備前焼で出てきます。
季節のプリンセット、飲み物コーヒーには、クッキーがついてきました。
プリンも甘すぎず、固めで…こだわりを感じました。
チーズケーキも甘すぎずかかっていた蜂蜜にも、こだわりを感じました。
また、行きたいと思うカフェです。
コーヒー「黒」とはちみつチーズケーキをいただきました。
程よい苦味のコーヒーとチーズケーキ美味しかったです。
和風の落ち着いた雰囲気の店内もいいですねぇ。
今度は「しっこく」をいただきたいです。
初めての訪問です。
備前焼のコーヒーカップや皿で出してくれます。
店内の装飾にも備前焼が使われてます。
店主のこだわりが素晴らしいですね、コーヒー入れるのもかなり気を使って丁寧に入れてます。
お湯の温度など徹底されてますね、とても美味しいコーヒーが飲めました。
濃いめのコーヒーにチーズケーキの甘さが丁度いい味になります。
高梁紅茶のディパックなども販売してます。
個人的に好き☕️ツーリング途中に寄ってゆっくり出来た店主が丁寧に淹れてるので時間に余裕がある時が良いと思うコーヒーと杏仁豆腐美味しくいただきました♪
いつもは家でバリスタ!昨日友達と待合せで鯉やへ。
コーヒーとスイーツに、手作り最中。
香り豊かなコーヒーと甘すぎないパリパリ皮の最中に 大満足‼️コーヒー 美味しかったなあ😉
そこまでコーヒー好きと言う訳ではないのですが、おすすめのスイーツとアイスコーヒーをお願いしたところ、コーヒーの酸味とスイーツの甘味が非常に調和しており、とても美味しく頂けました。
素晴らしい世界観を作られていると驚きました。
きっちりしたのが好きな店主に美学を感じる。
きっちりu003e接客 おもしろい。
珈琲は濃いさや好みを選べる4種類のラインナップが基本?独特の名前がついているが、分かりやすい。
濃いいい珈琲をかけて食べるアイス善哉のようなものが美味。
井原のドライブの帰りに、美味しいコーヒーが飲みたくなり、ネットで検索して、立ち寄りました。
13時頃に行ったので、駐車場はほぼ満車でした。
一つだけ空いていましたが、ミニバンを駐車するのに苦労しました(笑)お店の雰囲気は、ゆっくり落ち着ける感じで、リラックスしてコーヒーを楽しめます。
コーヒーはオリジナルブレンドが5種類程ありました。
私はフルーティーな香りの「赤」を選び、妻が芳醇なコクの「黒」を選びました。
「赤」はスッキリしていますが、コクもあり飲みやすかったです。
「黒」も一口飲ませてもらいましたが、苦みは強いが雑味のない美味しいコーヒーでした。
あと、備前焼のカップで提供されるのが素敵ですね☆チーズケーキもコーヒーとよく合い、美味しかったです。
素晴らしい喫茶店。
くつろぎました。
雰囲気も文句なし。
近所にあるので、美味しいサンドイッチが食べたくなったときに行きます。
今日はミックスサンドとアイス珈琲で。
ミックスサンドは中味がいっぱいでとてもボリュームがあり、お腹がいっぱいになります。
珈琲は相変わらず美味しい。
備前焼の器もおしゃれでこんなカフェが近くにあって良かったな~と感じるひとときです。
今日は備前焼の展示会も行われていてそれも楽しかったです。
自転車で立ち寄りました。
わらび餅のような透き通った餅と”漆黒”なるコーヒーをいただきました。
甘みと苦味がちょうど良い感じで、疲れた体が癒されました。
オーナーさんも自転車に乗られるそうで、私の当面の目標であるしまなみ海道にも行っているとのこと。
オーナーさんとサイクル談義に花を咲かせてみては。
いつも一人でゆっくりしてます。
リラックスできるし、食事も珈琲も美味しいです。
マスターも素敵な方でした。
【糖質制限中のコーヒー特集】R2.2.29(土)笠岡からの帰りにコーヒー飲みたいなぁで、たまたま見つけた店がいい店でしたよ鯉屋珈琲(こいやこーひー)(岡山県井原市上出部町)オープンして5年くらいの店で店内は最高にいい感じ備前焼がいい感じに置いてあってコーヒーのカップも備前焼主なコーヒーは激選のブレンドの ①錦(にしき) 500円酸味と香りの ②赤(あか) 500円香りと深いコクの ③黒(くろ) 550円濃縮された酸味の ④漆黒(しっこく) 550円の4つあるみたい。
今回は錦をいただきました。
苦味がちょうどよく、とってもいい味!しかも、蕎麦ぼうろ付き井原まで来たら是非どうぞ!折角だから錦と赤と黒のお持ち帰りもいただきました♪
落ち着きのある雰囲気‼️珈琲が出てくる時間はかかりますが、とても美味しいコーヒーが出てきます❗時間に余裕のあるかたにおすすめです。
店員さんも親切です。
禁煙🚭駐車場店前に、7〜8台。
4人席5つ、カウンター3席。
ゆったりとした作りと、落ち着ける雰囲気があります。
奥には焼き物の展示販売スペースがありましたv光の具合もちょうど良いので、本を読むのにも適しています。
珈琲美味しい☕️チーズケーキは、豆乳使ってる?のか、優しい味で、美味しい蜂蜜が🍯かかってましたwトーストの種類が沢山あったので、次回チャレンジしてみたいですv
素敵な空間美味しいトースト次はデザート食べたい😍おすすめですペコリ(.. )
落ち着く所。
よくモーニングをたのむんだけれど、2時までやっているから、ランチにしてる。
こちらの珈琲、美味しい(^^)まったりとした時間を過ごすのにぴったり。
備前焼の器も楽しめます。
Excellent coffee in a relaxing environment. Definitely recommend.
名前 |
鯉屋珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-62-3113 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あんこが入った最中がサイコーにおいしい。
あんこの食感もパサパサ感が無く、ねっとりでもない。
甘さを控えたあんこを薄い最中が挟んでる。
あんこが苦手な私も美味しさでうなった。
ブラックのコヒーが合う合う。