店内に入るとず~っと向こうまで店内が広がる。
イオン大村ショッピングセンター / / .
広くて色々な物が揃っていて便利。
駐車場も店の前に沢山あって使いやすい。
洋服からグルメのお店アイドルグッズも揃っていました!買い物やふらっとよってみてもいいと思います!
最近、イオンネットスーパーを利用するようになりましたが、7千円以上の買い物だと無料で配達してもらえるし、食材を選ぶ時にも写真付きなので選択しやすく、一週間分買いだめしてるので、時間と労力が軽減されとても便利です。
配達の方も感じが良く大変助かっています!おかげで自分の時間が持てるようになりました。
フードコートで昼食をしようとよりました。
結局サンドイッチと弁当を買って車でたべました。
私は長崎市民ですが、大村市のイオンに行きました。
子供が「オモチャを見たい」って言って店内の案内板を見たけどオモチャ売り場らしき店が見当たらなくて別のショップ店員さんに「オモチャ売り場ってどこですか?」と尋ねて教えて頂き行きました。
長崎県内のイオン系列のオモチャ売り場の中でも1位じゃないかと思えるくらい広い中たくさんのオモチャがあり、子供もクリスマスプレゼントの候補を3つくらいあげてました。
駐車場に入った時はそれ程期待してなかったけど、店内に入るとず~っと向こうまで店内が広がる。
端から端まで結構な距離だった。
夏物がお安くなってお買い得~✴️
免許証更新の帰り、家族で車用座布団を買い物に行きました。
フロアーが広く、おたずねしたら笑顔で応対していただきました‼️気持ち良く買い物してかえりました🎵
県央で一番規模の大きな商業施設で、休日はとても混みますが、駐車場も広いので、停めるのに待たされることはありません。
専門店はあまり多くないですが、イオンなのでなんでも揃って便利です。
施設内の庄屋での事です。
母が歩行器、子供が事情があってバギー使用でちょっと食事をするのが心苦かったのですが😓男性の店員さん(店長さん⁉️)が快く一番奧の座り易い席を薦めて下さいました😊お陰様で楽しく食事が出来ました🎵本当に有難う御座いました😁
1/1は1階でサイフと招き猫を販売していますサイフの選び方は占い師か2階にある風水関係の本を呼んでからお買い求め下さい別途アクセサリーですが、自分は富松神社で自分が生まれた年の干支の物を購入し取り付けました招き猫は、ますます福ます招き猫「金色」を購入しました運気を上げたい方は、ランク順にすると四聖神から1.龍の置物2.虎の置物干支から3.その年により異なる動物から4.フクロウの置物5.猫の置物だと私的には思われます後これは余談ですが、2階の本屋さんでビジネスノートを買いましたBbusiness planner 2022「紺色」が目印です。
いつも行くお店の方の応対が良く、ここは、駐車場が広くて使いやすいです。
やっぱり大村に来たならば必ずや寄って行きます❗️「AEON大村ショッピングセンター」はモール並みにメチャクチャ広く各専門店が沢山有りますので買い物👠✨👜が決まりやすいです🎵また季節ごとにホールではイベント🎪が開催中ですよ❗️今は「バレンタインデー💝」のフェアが始まっており多くの女性やカップル👫家族が楽しんでおりました☺️時間帯により学生さん達が「マック🍔🍟」でワイワイと何と「サーティワン🍦」もありますね❗️ご覧のとおり家族連れでも賑やかになりそうな雰囲気であります🎵また駐車場🅿️が広く満車🈵間近でも2階の立体駐車場も完備されて安心だね☺️国道から少し離れてますが皆さんから愛されてる店なんだと分かりました❗️自分もその1人ですがね(笑)また来るけんねw
店内にある歯医者さんに通っています。
帰りに本屋さんに寄って立ち読みをするのが好きです。
この辺だと大型店かな。
それなりに品揃え多い。
寝具売り場のレジの方が優しく丁寧に対応して下さった。
ありがとうございます。
初めてのカツラ!簡単に変われて思わず購入しました。
さあ?大手企業~コロナ禍でも?強いですね😃👍️不思議?何故?何だろう?前から思う次第です?😷は忘れずに。
買い物は手短に、買うものを決めてから行けばよしかな?手洗いも?忘れずに急げ🚄💨お買い物を❓️
色んな商品がありますよ手芸でも洋服でもくつでもたのしいですおかいもの。
イオン大村ショッピングセンターのメインとなる店舗。
通路が広く買い物しやすいです。
惣菜の値下げは19時半から20時あたり。
客が多くなるので狙うのは難易度高め。
レジ近くにはお土産品が並んでいます。
火曜市やお客様感謝デーなど安くなる日が多々あるため、そういう日に買い物をするのが吉かもしれません。
もう少しオシャレなショップがテナントで入ると良いですね。
コロナで暫く行ってませんでした。
リニューアルしていて浜屋のサロンがはいっていて便利になりました。
インフォメーションで親切にして頂きましたよ。
品数が豊富で、駐車場も広いです。
長崎市内のイオンにおいてないものが、おいてあって助かることもあります。
サーティワンアイスクリームに行きました。
今月末までペイペイ大いに利用です。
美味しかったです。
いつも屋上の駐車場に停めますー。
名前 |
イオン大村ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-27-3456 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
好きなテナント、ファッションブランドが入っていて結構好きです。