米子で初めてガソリンを入れたスタンド。
トラックのオイルとフィルター交換したオイルが少ないので危ない所でしたぁ。
‼️
ゴミ箱なし。
ガソリン高めの米子の中では平均的な価格です。
洗車機は24時間空いてて便利だが実質使えるのは20時まで。
まあ普通のガソリンスタンドですが、窓を拭くか拭かないかは聞いてほしい。
勝手に拭かれた(黄砂などで汚れている場合窓に傷ができるため)
大きな通りに面しているのでアクセスし易いです。
楽天やPontaポイントが溜まります。
価格はやや高めかと思います。
24時間のセルフサービスのスタンドです。
洗車の時、タオルの貸し出しができます。
パンク修理等はできません。
元米子市長のお店楽天ポイントつかえるから便利。
洗車利用で吹き上げタオル貸してくれます。
が、20時までです。
タオルは。
洗車自体は24時間なのですが。
まぁ、…人がいない!
車の洗車によく使う、安い。
ガソリン灯油の価格は競合他社さんより高め。
色々コースのある洗車機、掃除機があってエアーは無料です。
自販機とトイレがあり広くて使いやすいお店で楽天Rポイントカードが使えますよ。
24時間、洗車機が、使えるのでうれしい。
ガソリンは少し高価ですがコイン洗車もカード決済出来るので寄ることが多いです。
タイヤの空気入れも自由に使えます。
米子市市街地周辺では数少ない、24時間営業のセルフGS。
給油だけではなく、洗車も24時間利用可能。
但し、仕上げのタオルの貸し出しは、9:00頃~20:00で、それ以外の時間帯は、仕上げのタオル等を持参する必要がある。
米子で初めてガソリンを入れたスタンド。
特になにか他店と違うものがあるわけでないので・・・
いつもここでガソリン入れてます。
入りにくいのが難点。
安いくて、24時間営業。
楽天ポイントはカードを挿入すると貯めれるし使える。
1リットルで1ポイント。
1ポイントで1円値引き。
名前 |
apollostation セルフ米子 SS (松本油店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-37-3777 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/apollostation/info/02567/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通のセルフのガソリンスタンドです普段の進行方向と立地が合致しており寄りやすく、かなりの確率で利用します。