熱海旅行で歩き疲れたしカフェでちょっと休みますかと...
珈琲専科 讃(さん) / / .
熱海に観光した際に雰囲気が良さそうだったので立ち寄りました。
店内は落ち着いていて過ごしやすかったです。
つい長居してしまいました。
熱海旅行で歩き疲れたしカフェでちょっと休みますかということで大通り沿いのこちらの喫茶店へ。
店内がとっても綺麗で可愛くてラグジュアリーな雰囲気。
コーヒーも美味しいし接客も良し。
喫煙不可なので煙が苦手な人にも良いですね!▽---------------------▽○店名: 珈琲専科讃○食べログ評価3.22(2024/10/21時点)○熱海駅徒歩7分○予算¥1,000/1人○静岡県熱海市田原本町4-19○営業時間▷8:30~18:00※定休日:不定休※現金決済のみ△---------------------△【予約可否】予約不可【混雑状況】日曜日14:00時点で満席率9割ほど予約無しでスムーズに入れました。
【オススメ利用シーン】恋人、同僚、友人【注文】◆ブレンド¥600◆アイスコーヒー ¥700
静かなカフェ。
近くのホテルのチェックアウトが10時の為、電車の時間潰しで利用。
モーニングセットが930円。
中は白が基調になっていて、ゴージャス。
とっても静か。
空調もききずきていなくて寒くも暑くもなく快適。
コーヒーおいしかったです。
お目当てのカフェがお休みで偶然こちらのお店を見つけて入店。
ケーキは昔ながらの安心するお味で、コーヒーによく合いました。
店内は白を貴重としたゴシック調で、女性トイレには熱帯魚の水槽が置いてあったり、観光の合間にほっと一息できました。
ショーワのコーヒーサロンの風情を色濃く残すコーヒーショップ。
白で統一されたインテリアは清潔感はもちろん高級感溢れる。
他の珈琲専門店に較べると価格も高級感漂うため、騒々しい連中も来ないので落ち着いて珈琲を満喫出来る。
女性向けの店構えではあるが、サイフォンで丁寧に淹れる珈琲は、今流行りの酸味が強いフルーティな珈琲ではなく、珈琲好きが好む力強いコクと甘みが支配する。
支払いは現金のみ。
トイレは清潔で綺麗だが段差があるので注意。
ひとつひとつカップを選び、温めたカップにコーヒーを注いでくださいます。
ケーキセットは現在はないようです。
フェイラーのエプロンした、上品な御婦人が運んでくださいますが、これもとてもマッチしています。
ブレンドちょうだいしましたが、チェリータルトとベストマッチでした!!のんびりまったりゆっくりできました。
雰囲気やレビューほど、敷居が高くないです。
食器も楽しめて良い時間でした。
星4にしてましたが、帰り際にお手洗いに行くと、熱帯魚が泳いでいてテンション上がりました。
便座が松下電工のもので、ナショナルを久しぶりに見てこれまたテンションがあがり、星5に迷いなく変更しました!!
朝8時半から営業している喫茶店。
モーニングセットでトーストとブレンドをいただく。
トーストも野菜も卵も家庭の味といった感じでなんだか実家での朝食を思い出すような懐かしさ。
カウンターに座る常連さんの声が大きくて響くが、店内はキレイで椅子もふかふかで快適。
早朝から営業しているカフェは多くないので駅のチェーン店ではなくこちらを選んで良かった。
お会計は現金のみ。
ごちそうさまでした。
珈琲専科讃静岡県熱海市田原本町4-19創業40年以上の老舗。
「人間の証明」等で有名な作家「森村誠一」(※敬称略)が愛する喫茶店でも知られています。
お店のホームページ記載されていますが森村誠一バージョン(珈琲の証明)と言うメニューが有り森村誠一と同じ珈琲を同じ飲み方(説明書有り)で味わう事が出来ます。
また森村誠一が来店中、執筆活動時以外でしたら声をかけてもOKだそうです。
(お店と森村誠一の良好な関係もそうですが、森村誠一の気さくで暖かい人柄も想像出来ます)等と書いておりますが…私がこのお店へ入ったのは全くの偶然で…そんなお店とは知らず洋風な店内が綺麗で清潔なお店と言う印象でした。
そしてレモンスカッシュ 780円を注文。
値段には「おっ!」となりましたが美味しかったです。
毎日読書をしていた「本の虫」だったので後にこの事を知り頭を抱えました。
次回、訪問する時は必ず「珈琲の証明」を注文します!ごちそうさまでした。
サンドイッチのパンがふわふわで美味しい。
もちろんコーヒーも絶品。
ケーキも見た目以上に美味しい。
上品なお店の方々でした。
お店の人もとても感じよく、珈琲も美味しかったです。
店内は奥行き広々。
内装も接客も品が良い。
電車に乗るまで時間つぶしと利用したら、とても珈琲が美味しく、インテリアも素敵で驚きました。
この次熱海に行くなら又飲みたい💕
ゆっくり落ち着けます❗️
ミックスサンドイッチとアイスカフェオレをいただきました。
ふわふわのパンに卵サラダ、ハム、ツナ。
大好きです、柔らかくて薄くてしっとりと優しいサンドイッチ。
コーヒーの美味しさも抜群です。
また伺います。
清潔感あり、美しく雰囲気ある喫茶店。
コーヒーも香りよく、サンドイッチが美味。
熱海の名店ですね。
コーヒー美味しかったです。
熱海の駅から近くでとても素敵なご主人と奥様が、本当に親切で有り難いです。
朝モーニングとランチが、有り、サンドイッチの美味しさは、格別でまた食べたくなります。
すごく癒やされます。
熱海中心部の穴場カフェ。
落ち着いた店内には、ケーキが並ぶ。
ケーキセットは1000円〜。
気品のある調度品で設えられた純喫茶です。
熱海駅前の商店街の外にあり、あまり観光然とした喫茶店ではありませんが、ゆっくりと腰を落ち着かせてコーヒーやケーキを堪能することが出来ます。
熱海の観光客向けというより、熱海在住の方向けの喫茶店で、近隣のお年寄りの利用が多く、やや利用しづらい空気を感じました。
お年を召したウェイトレスの一人もカウンターに座ったお年寄りの客との話に花を咲かせることが多いことも、そんな空気を増長させます。
入口には段差があるため、車椅子等を使用する方には利用しづらいかもしれません。
The interior and furnishings of the cafe are very elegant. For cakes and drinks as coffee, there is no menu unique to this cafe, typical, and there is no recommendation in particular.It may be a cafe for people living in Atami city than for tourists. Many neighbor seniors are using the cafe, because one of the waitresses sometimes talks to the seniors sitting at the counter, you may feel a slightly hard to use atmosphere. Because the entrance has steps, it is difficult to use for disabled people such as wheelchair users.
のんびりできるお店でした。
サイフォンでコーヒーいっぱいづつ淹れてくれます。
名前 |
珈琲専科 讃(さん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-81-2753 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
熱海にある純喫茶で、白で統一されたインテリアは高級感がありつつ、昭和の香りが漂います!!モーニングセットをブレンドコーヒー(930円)を注文🍴サイフォンで丁寧に淹れるコーヒーはにがとコクのバランスがよく美味しい😊トーストは外はカリッと中はしっとりモチモチ、サラダのマヨネーズとクラッシュ玉子もよく合うので一緒に食べるのがおすすめ!!