担々麺はもちろんだが、水餃子をぜひ食べてほしいです...
女性ひとりでも入りやすい雰囲気のお店、グループというよりはひとりで来店されるかたが多いみたいで、ひとりラーメン苦手な人でも安心。
提供も早く、普通の辛さだと辛いの好きな人は物足りないくらい辛さ控えめだと思います。
麺は細麺の固めでそこまでこってりしていないので、ちょうど良いと感じました。
今回は冷やし坦々麺。
可もなく不可もない。
普通の坦々麺もそうですが、すごく美味しいっ!!というわけでもなく、まっず!!ということも全くない。
特徴がとにかくないのが、特徴?山椒の痺れとゴマのコクがもうちょっとあって、もうちょっと辛かったらもっと頻繁に来るのにな〜、といつも思いながら帰ります…
🔰友達に紹介されました。
美味しい担々麺と聞き馳せ参上。
本格的な担々麺と言うよりも庶民的な担々麺。
麺が食べやすく家族で行っても食べれますね✨美味しかったです。
担々麺はもちろんだが、水餃子をぜひ食べてほしいです。
めちゃめちゃ美味しいので、必ず頼みます。
夏季限定の冷やし坦々麺が美味しいです!冷んやりしながも坦々麺らしいコクのあるスープがしっかり麺に絡んでます。
麻婆豆腐も必ず頼みます。
^ ^テーブルとカウンター両方あり、男女問わずお一人で訪れてみえる方も沢山いらっしゃいます。
セルフのお水を各テーブルに置いてくださっているところも嬉しいポイントです。
私は結構好みの坦々麺でした!胡麻がかなりきいていて、そのままでも美味しいですが、ニンニク好きとしてはニンニクをいれたら最高に美味しかったです(*´﹃`*)♡次は坦々麺の単品で大盛りを食べたい!!麻婆豆腐も美味しかったですが、可もなく不可もなくだったので坦々麺をお腹いっぱい食べたいなと思いました💦(※あくまで個人の感想です)
2022年2月22日(火)出先から会社へ戻る途中で立ち寄りました。
Aランチ900円をオーダーしました。
坦々麺とライス、小鉢くらいのおかずが2品付いてます。
坦々麺は細め加水低め、透明なスープに混ざる前の練り胡麻が存在を示しています。
胡麻の濃厚さは弱めでスッキリタイプの坦々麺です。
ご飯はスープに合うよう堅めに炊き上がってます。
名古屋で一番美味しい坦々麺が食べられるお店。
すっきりとした辛さのスープにごまと挽肉のジューシーさが相まって絶妙なバランスが作られている。
ご飯との相性も抜群。
ランチのごはん大盛り無料も地味に嬉しい要素。
コロナ対策が十全なのも安心できる。
見た目あっさりそうですがしっかり胡麻の味も効いてて美味しかったです。
ランチセットの麻婆豆腐も程よい辛さでご飯が進む♪友人に話したら錦城は坦々麺で有名との事で納得。
わりとさらっとしたスープだけど味はしっかりしていて美味しかったです。
水餃子もぷるんとして、もちっとしてタレの味もよかった。
ビールと水餃子と担々麺食べたかったので、担々麺のハーフがあったからちょうどよかったです。
テーブルに紙エプロンもあるので、気になる人は自由に使えるのもよかったです。
想像を超える美味しさでした。
量はやや物足りなかったけど、また食べたい。
行列のできるラーメン屋や中華店より味は劣るかもしれないが、個人的にはとても好きな店です。
ランチメニューは大体800~1000円くらい。
あまり混んでいることが少ないのと注文から料理が来るまでのスピードが早いところが強みな気がする。
もっと評価されてもいいのでは。
アットホームながら良い味出していました。
坦々麺と麻婆豆腐のお店🍜ランチで利用。
坦々麺と麻婆豆腐飯(小)とひじきのセットで980円。
普段あまり坦々麺は食べないですが、美味しかったです!麻婆豆腐飯小でしたが、ほどよくお腹いっぱいになりました。
坦々麺、麻婆豆腐共に辛さは控えめでした🌶提供時間も早い。
店内も綺麗で紙エプロンもあり。
ランチのレパートリーが一つ増えました👍
普通の担々麺です。
専門店としてはちょっと物足りない味。
サイドメニューも色々とありますが、そちらは美味しい気がしました。
東別院のホテルに宿泊した際に利用しました。
坦々麺の専門店ですが、代表的なメニューである坦々麺と呼ぶには違和感があります。
しかし、麺は細麺ストレートで博多ラーメンに近くスープは濃厚でテーブルにある摺り下ろしニンニクとも相性バッチリです。
本格的な坦々麺とは異なりますが、周辺に飲食店の無い地域でこのようなクオリティのお店は珍しくオススメです。
水餃子など、メニューが本格派。
カウンター席が多いのでお一人様でも気軽に行ける。
上前津あたりで用事があったのでふらっと歩いているとたまたま見つけた坦々麺屋さん。
rr時間がないランチタイムでの利用でしたがなんとオーダーしてから3分足らずでマーボードーフと坦々麺が到着。
rrこのスピード感がありがたい限りでした。
rrお味も何を食べてもまんべんなくといった形で満足いくランチになりました。
ランチで行きました。
並ばずに入れました。
注文から3分くらいで品が届きました。
とにかく早いのはありがたい。
ハーフ担々麺と麻婆豆腐のセット。
四川山椒がきいていて香ばしく、とても美味しかったです。
お腹いっぱいになりました。
上前津あたりで用事があったのでふらっと歩いているとたまたま見つけた坦々麺屋さん。
時間がないランチタイムでの利用でしたがなんとオーダーしてから3分足らずでマーボードーフと坦々麺が到着。
このスピード感がありがたい限りでした。
お味も何を食べてもまんべんなくといった形で満足いくランチになりました。
冷やし担々麺、辛くもなければ美味くもない。
麺も温かいのと同じ時間だけ茹でて締めたのかやたら硬い。
テーブルの上の焦がしたラー油を入れてもあまり辛くならず、ただ苦くなる。
定番以外はダメな店なのか?
名前 |
錦城 上前津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-331-8377 |
住所 |
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津2丁目10−24 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチに行きましたが、担々麺美味しかったです。
辛さも選べて、ライスがうまい♪