温泉の建物をそのまま残し、資料館になっています。
昔、温泉だった建物を、温泉の建物をそのまま残し、資料館になっています。
服を着たままお風呂場に入れます(笑)浴槽の横のサウナの跡にも入れます。
閉館時間までギリギリでしたが、いろいろ教えてくれて、じっくり説明や昔話をしてくれたおじさんに感謝しています。
次の平田温泉♨️に向かおうと急いでましたが、当時の浜田温泉が残ってるよ‼️と番台のお姉さまに声掛けしてもらったので、せっかくの機会だな🤔と思い…。
資料館なので資料しかない⁉️と思いきや当時の浴槽が残ってると説明を受け、急にテンション上がる⤴️⤴️上から覗くと、なんとも言えない形の浴槽が見え脳汁が一気に噴き出した💦斬新な形で美しい😆案内で地下に向かい、当時のむし湯や湯上がり処を当時の作法を聞きながら見学した。
2階に戻り資料を見ようと思ったが、あるタイルに目が奪われる。
タイルで作られた♨️マークだ❣️鮮やかで暖かみがあった。
今のマークは全然違って…🙆🏻u200d♂️☆入館無料☆当時の浴槽が見る☆♨️マークが可愛い☆案内してくださるお姉さまの感じがいい。
2019-9旧浜田温泉の館を資料館として現存してる浜田温泉資料館。
浜田温泉♨️に到着したのが夕方5時過ぎ😅目の前の資料館は既に閉館😭どうしても入ってみたく、翌日の朝一番に訪問。
別府の温泉の歴史や変遷がわかる資料館。
別府八湯巡りをする上で参考になりました。
電車までの待ち時間に利用しました。
浜田温泉の目の前にありますので、温泉を利用する前後に是非行ってみてください。
受付の方が親切に案内してくださいました。
昔の温泉施設のつくりなど説明を聞いて納得。
玄関前の明り取りのガラスなど、解説がなければ気づきません。
ぶらりと入ってみましたが、思っていた以上に充実した時間を過ごせました。
浜田温泉に入る前に立ち寄りました。
以前あった温泉施設をそのまま無料開放しています。
階段を下りて浴槽など昔の写真と共に見学ができる温泉好きにはたまらない資料館です。
受付の方も大変親切でお茶をご馳走になりました。
また、地域の方の交流の場にもなっているようで地元の方々とお話ができ、大変良い思い出になりました。
温泉に興味のある方は是非、訪れて下さい。
オススメです。
珍しい温泉資料館です。
案内の女性が丁寧に説明してくれます。
入場無料で観覧時間数分。
帰りに寄って見てください。
森田氏の偉業の証しが遺されています…お茶のお接待を頂きました。
別府八湯😌♨️🍶巡り第三段、浜田温泉であつ湯体験後、なにやら立派な建物を発見訪ねてみると旧浜田温泉との事で、案内係の御婦人に色々と親切に説明していただきました。
地下に立派な浴場がそのまま残されており、尽力された篤志家や、当日の写真に資料、琴別府関の資料も展示されていてバスの待ち時間が有意義に過ごせました☺️
旧浜田温泉を改修して現在は資料館として公開しています。
係の方が丁寧に浜田温泉や建物の歴史を教えてくれます。
ポンプで組み上げることができなかった時代、湯船を低い位置に配置して、お湯を引き入れていたそうで、そういえば竹瓦温泉ほか別府の古い温泉は湯船が建物よりも随分低い位置にあるなと気が付きました。
地下には当時のサウナ室も残っており、なかなか見応えのある資料館です。
名前 |
浜田温泉資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-67-4448 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/bunka_komyuniti/01bunka_01-03hamada.html |
評価 |
4.2 |
2022年の6月に行きました。
受付の方が詳しい説明をしてくれます。