ランチタイムにおじゃまして「紅ズワイ蟹とマスカルポ...
エスターテ、マルゲリータ。
ピザは、お客さんの食べるスピードに合わせて焼いてくれていると思われます。
とてもおいしいピザ屋さんです。
以前、400℃に行った後にピザの話をしていて、名古屋ならこちらとオススメされたお店です。
以前から気になってましたが初訪問。
4人で色々とシェアしました。
前菜盛り合わせは2回に分けて提供されました。
その中では、生シラスの唐辛子漬けが特に印象的。
イタリア・カラブリア州の郷土料理とのこと。
こちらは是非試してみてほしい一品です!ピザは使われる具材が多彩で選択肢豊富、どれも安定して美味しかったです。
個人的にはポルチーニが好みでした。
ショートパスタと魚料理、最後にデザートも。
ちょっと頼みすぎた感じはありましたが、料理の種類が豊富なので、なかなか絞れません。
シェフこだわりの自家製食材などもあり、イタリアの郷土料理にも向き合っている感じ。
そういうお店、好きになりますよねまた訪問して、他の料理も試してみたいです。
本格的なピザが食べたくなって、週末ランチで利用。
マルゲリータとボロネーゼをシェアしましたが、どちらも絶品でした!デザートのカタラーナも最高。
店内はアマルフィ海岸のような雰囲気、お皿やグラスもおしゃれでイタリア気分を存分に味わえます。
次はディナー利用で、色々試してみたいです!
週末のランチで訪問しました。
人気店の様で賑わってます。
外観・内装・食器などすべてオシャレですが、ピザ窯の熱気で少々暑いです。
パスタ・ピザとも大変おいしいです。
今池駅11番出口からのアクセスもよく便利です。
雰囲気いい空間でおいしいナポリピッツァが楽しめます。
場所は、地下鉄今池駅から徒歩3分くらいのところにあります。
店内は、カウンターとテーブル席があり、白を基調とした地中海っぽい雰囲気。
お水のボトルも鮮やかな青色でいい感じ。
ランチメニューは、ピザとパスタがあり、それぞれスープ、サラダ、フォカッチャが付いてます。
注文はこんな感じ。
★王道の”マルゲリータ”★グラス白スープはかぼちゃのスープ。
ほんのり甘くておいしい。
サラダはシンプルな感じ。
フォカッチャはあつあつでおいしいです。
ビザはナポリピッツァで、生地からおいしいです。
やっぱりナポリピッツァは生地からおいしいので好きです。
ごちそうさまでした。
ナポリの職人により作られたピザ窯で焼く本格ナポリピッツァと自家製生パスタがいただける南イタリア料理のお店。
ランチはメインに好きなパスタまたはピッツァを選択し、メイン+サラダ、スープ、フォカッチャが付きます。
ピッツァが美味しいと聞いたので、迷わずピッツァを選択。
見た目以上に一枚のボリュームがすごい!かなりお腹が膨れますので、男性は満足感が高いかも。
女性は少々きついです…数人でシェアする場合は、ピッツァとパスタを一緒にシェアした方が、お口も飽きず、お腹には程よいかもしれません。
王道のピッツァ マルゲリータ 1400円親鳥モモ挽肉とキャベツのピッツァ ポッロ 1400円レモンとイタリア風チャーシューのピッツァリモーネ 1600円♢予約可♢ランチは現金のみ♢駐車場なし。
ここ半年で5回くらいランチ利用しています。
私はクアトロフォルマッジ、妻はヴルカーノをいつも頼みます。
香ばしい生地、テキパキとした接客、ランチもWEB予約可能と、人気店になるだけの理由がいくつもあります。
しかし!それゆえに女子会として利用される方も多いので、おしゃべりに花が咲き、周りからすると、うるさいなーとも感じることも多いです(今池駅すぐという好立地なので、店内も広くはありません)。
おそらくデートで利用される方も多いと思いますが、静かにランチしたいという方には向かないと思います。
そこだけご注意下さい。
やはりデリバリー物とは雲泥の差です。
デリバリーの物も美味しいとは思うのですが、こちらのものは全くくどさがない。
空腹であれば、1人で2枚は食べられるのではないでしょうか。
みんなで、ワイワイしながらパスタやピザ食べるのは楽しい!
子供がピザじゃなくピッツァが食べたいと言われ初訪問。
前菜盛り、ピザ2種、トリッパ、パスタどれも美味い!リーズナブルだしメニュー豊富。
お店のスタッフも感じ良くまた行きたいと思えるお店でした。
ご馳走様でした。
彼女が調べて、ここに行きたいってことで、ディナーを食べに行きました!メニューが沢山あり、悩みました!名古屋市千種区内山3丁目にありますインフィニート -Infinito- さんです。
千種駅4番出口から徒歩2~3分で行けます!パスタとピザ両方頼みました!あまりにも美味しそうなので、ピザの写真撮り忘れてしまいました…パスタと海老の料理も少し食べてから写真を撮ってないことに気づき、食べてないように見える角度から撮っています。
笑それくらい見た目も美味しそうです!お店の雰囲気もすごく良いです!お洒落な雰囲気なので、女性と行くと喜ばれると思います!お酒も美味しいし、文句なしです!ランチもあるみたいなので、今度はランチで行ってみたいです!
ランチタイムは、ランチメニューしか提供しない店が多いため、定番メニューが食べられるお店でちたので、おじゃましました。
ピッツァも2人前でしたが、おいしくてペロリ。
グリルも頼み、値段もお値打ちで大満足でじゅた。
ドルチェを頼み忘れたじゅ。
とっても美味しいピザランチしてきました♪伺ったのは名古屋市千種区内山3丁目にありますインフィニート -Infinito- さんです。
ランチはパスタとピザが数種類ずつあります♪大きな窯が見えたのでやっぱりピザかな♪★イタリア風ソーセージとピリ辛サラミのピッツァ 「ディアヴォラ」思っていた以上に大きなピザ!とっても香ばしい匂いに食欲が増進されます♪一口食べてびっくり!!めちゃくちゃ美味しいです!!サクッとした食感、中はもっちり♪ほどよい辛さに濃厚チーズ!美味しくてあっという間に全部食べちゃいました~♪なにげに入ったのですがピザのクオリティーの高さに驚いちゃいました♪近年食べたピザの中で間違いなく一番美味しかったです(^^)他のピザも気になるのでまた食べにきますね~♪大満足のランチになりました!ごちそうさまでした!
よくあるイタリアンです。
行くところに迷ったら、無難に入れるお店ですね。
娘の誕生日食事で利用しました。
娘も満足顔です🎵
ランチで伺いました。
ポパイのパスタ大盛り(850円+400円)と辛口ピッツァヴォルカーノ(1000円)、イタリアの地ビールを頼みました。
ランチなのでサラダもフォカッチャがつきます。
ポパイのパスタはオイルベースのパスタでほうれん草、ベーコン、リコッタチーズのパスタです。
リコッタチーズの塩味が絶妙で美味しかったです。
辛口ピッツァはトマトソースのピッチァでソーセージ、リコッタチーズ、モッツォレラチーズのピッツァ。
生地は薄くパリパリ。
僕の好きなタイプのピッツァ。
お昼は一人で回しているらしく、大変そうでしたが、料理出しもタイミングよくスムーズでした。
また来ます。
テイクアウトもできるのでホームパーティーにもいいかも。
とにかく美味しい!店主一人で対応のお店ですランチでお邪魔しました辛口ピッツァとポパイのパスタをオーダーランチはサラダとフォカッチャが付いてますフォカッチャもめちゃくちゃ美味しい😍カリッふわっととした食感にほのかな甘さが広がりますピザはイタリアンソーセージが美味しい塩味をプラスしているところに、リコッタチーズとモッツァレラが良い感じにバランスよく散りばめられててたまらない😍ポパイのパスタは燻製豚肉とほうれん草が絶妙本当に美味しいですよオススメです今度はテイクアウトしてお家で食べたいね、と主人と話してましたまた食べたい店主(マスター)もなんか対応が好ましいまた来ますねご馳走さまでした。
前菜の盛り合わせと、釜で焼くピザがおすすめです。
トリッパも必ず食べます。
ランチでお邪魔しました。
前から行きたかったので念願叶ってです。
すごく本格的なイタリアン‼️パスタ美味しくてペロリと頂いてしまいました。
フォカッチャもオニオンミックスでおしゃれかつ美味しかったです。
今度はディナーにぜひ行ってみたいです。
ありがとうございました。
ピッツァが美味しいのはもちろん、前菜がとてもイタリアっぽくて素敵なお店です。
カジュアル南イタリアンレストラン。
ピッツェリアと言っても良いぐらいピザの種類があり、美味しいです!変わったメニューも幾つかあり全部試してみたいです!
ランチタイムにおじゃまして「紅ズワイ蟹とマスカルポーネチーズのピッツァ」をいただきました。
ランチタイムは、ピザとパスタがそれぞれ複数あって、手頃な値段でイタリアンが楽しめます。
ただ、ピッツァは結構なボリュームだったので、少食の人にはちょっとキツいかも。
名前 |
InfinitO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-770-7987 |
住所 |
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目31−23 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パスタは2000円以上しますが、本格的な味です!たぶんピザが有名そうなので次はピザを食べてみたいと思います!