オープンしたての頃と比べると商品棚の整理を行い小物...
夏キャンに向けてアイテムをゲットしてきました😆 スノーピーク、コールマン、dod、nordisk、ノースフェイス等、キャンプ関連はもちろん、アパレルもCHUMS、ノースフェイス、ヘリーハンセン等ラインナップ豊富なので、ついつい何かしら買ってしまいます笑。
沼津にあるお店とは 思えない位の ラインナップでした。
お店の雰囲気が良く店員さんも親切にしてくれました。
ありがとうございます。
また行きたいと思います。
こりゃアウトドア好きには堪らなさそう。
オルカ沢山ありました。
高価なので購入前に見れるのいいです!
オープンしたての頃と比べると商品棚の整理を行い小物類が減った気がします。
柿田川のアウトドアショップと比べられがちですが、柿田川は割と定番、アルペンは流行りものが多い気がしますね。
登山用品はありませんが品揃えは多いですね。
沼津のららぽーとに入ってるアルペンのアウトドア専門店です。
かなり品揃え豊富で、店内にテントが張ってあり、アウトドア好きな人には堪らない無いようになってると思います。
この規模はなかなか他では無いと思うので、アウトドア好きは是非一度寄ってみて下さい。
品揃えも豊富でよかったです!テントの設営方法なども丁寧な教えてくます!
品揃えは良いけど、定価8,140円のSOTOのバーナーを9,900円で売ってました。
こういう値付けを見つけてしまうと他も信じられなくなってしまった。
キャンプグッズがいっぱいありすぎて何度行っても飽きません。
ほぼ週一で行きますが、早い周期でテントがたてられていてキャンプに行った気分になります。
キャンプ初心者🔰なのでいろいろ相談できる場所は貴重ですね☺️
置いているメーカーや品数の種類は多いです。
会社帰りに寄りましたが、閉店時間がもう少し遅ければなおいいです。
アウトドア用品に特化したアルペン広い店内に様々なアイテムがあり見るだけでも飽きない。
すごい品揃え種類!Snow Peakをはじめ数々のアウトドアグッツがところ狭しと陳列がしてある。
アパレルでは、ノースフェイスの種類も豊富。
テント等のディスプレイもハイセンスで好みです。
全体的に物量は多いけど、かゆいところに手が届かない感じ・・・。
まだできたばっかりなのでこれからに期待します!とは言いつつしっかり買い物に行きます!
静岡県一のアウトドアショップだと思います。
常設のテントも多く、どれにしようかと悩んでいると、テントを建ててくれたりします。
椅子の展示、種類も多いと思いました。
品揃えが豊富です!アウトドア好きなら、1日いても飽きないんです。
店舗が広くて品揃え豊富です。
アウトドアが趣味で、よくふもとっぱらにキャンプに出掛けるのですが、キャンプ用品は今後はここで探すことにします。
この日はノースフェイスのアウタージャケットを購入しました。
店員さんも親切に案内してくれて感じの良い店でしたよ。
今風のオシャレキャンパー向けグッズが多めかな。
それでも、品数が多いだけあってヒルバーグなんかの玄人向けテントやルーメナーなどの尖った商品もあります。
逆にモンベルなんかの有名どころが無いのは周辺ライバル店との重複を嫌ったか?薪がやたらと高価だったり、焚き火台のラインナップは少なめなど、ワイルド系の人には不満足な感じです。
ららぽーと沼津の2Fにオープンしたアルペン。
アウトドア用品の品揃えが豊富で、半日はいられそうです。
広いので品物のラインナップはなかなかでした。
明るい店員さんが多く、接客されて楽しかったです。
質問すると内緒ですよ?と言って色々教えてくれたりも笑内緒と言ってみんなに教えてくれてるかもしれないが、やっぱり悪い気はしないですね笑特別安くしてるわけじゃないが、ここで買いたくなる店でした。
名前 |
アルペンアウトドアーズ ららぽーと沼津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-923-0215 |
住所 |
〒410-0302 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津 2階 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三井ショッピングパーク👌ららぽーと大好きオジサン的に、癒やしスポットなんですよ~😆今日は、タリーズさんで🤔ティータイ😁