今回は「冷やし麺 900円」を注文してみました。
中華料理 哈尓濱 食堂 / / / .
棒棒鶏涼麺を頂きました!妻が辛い麺が食べたいとの事で訪問。
多治米に移転後2回目の訪問です。
初めて食べましたがめっちゃ美味しい!担々麺っぼい冷麺な感じです。
個人的にピリ辛具合が最高✨また食べたい一品でした。
あと妻がハルピンメンの辛さMAXを食べてましたが、注文時と帰り際に「辛さ大丈夫ですか?」と気遣っていただき感謝です。
また行きたいです!
出張で来た時は、いつもここです💡麻婆丼セットです。
麻婆丼に、ラーメン サラダ 漬物 唐揚げが付いて980円とお財布にも優しい✨味良し、ボリューム良しおススメのお店です⤴️
誰も食べたことがないのを注文する癖がありますので、今回は「冷やし麺 900円」を注文してみました。
ふんだんなキュウリ、トマト、チャーシュー、ナッツに、酢のきいたスープでいただきます。
お好みで辛さも選べるようで、少し辛めにしてもらいました。
暑い夏に体が壊さない程度に人肌よりやや冷やしてあって、非常に美味しかったです。
女将さんが10年前によくお店にお伺いしていたのを覚えていただいていて、とても嬉しかったです。
最高のお店です ^^)
本場の中華!という感じで、おそらく中国の方がされてる料理屋さんでした。
坦々麺セット(写真)を頼みました。
スパイスがしっかり効いており、美味しく、リーズナブルでした!また行きたくなるようなお店でした。
※駐車場、少しわかりにくいので、店員さんに聞くことをオススメします。
愛知県によくありがちな大陸中華かと思いきやなかなか、凝ったメニューが豊富で驚きました。
チンジャオナスみたいな麺のセットをいただきましたが美味しかったですよ。
こちらのクチコミを見て行ってみました。
ハルピン麺、見た目は唐辛子山盛りなので大丈夫かなと思いましたが、見た目に反して全く辛くありませんでした。
(私は辛いものが大好きで得意な部類の人間です)辛いのがお好きな方は辛さをプラスした方が良いですね。
セットにして900円の良心的価格。
チャーハンはかなりあっさりの薄味です。
ハルピン麺と頂くのには丁度よいかもしれません。
標準だと辛さが昔よりマイルドになっているので、昔のような辛いラーメン食べるなら、辛さの度合いを上げて注文したほうがいいでしょう。
平日11時過ぎ訪問。
数名のお客さん店内広くカウンター、テーブル、座敷多い・小籠蒸餃子(¥550)皮厚め肉々しい肉汁溢れる餃子皮も具も肉汁も美味しかったです。
・ハルピン麺(¥720)辛さの中に味噌っぽいコク、麺の甘さ感じます。
ただ、かなり辛かった…で、もしかしたら「激辛1」を注文してたかも注文する際、他店でのくせで「ハルピン麺の辛さ1で」と言ったのですがメニュー見ても、ハルピン麺自体に辛さ設定ないし、値段も「ハルピン麺¥670」「激辛1~3+¥50」になってて、会計とも一致するし…注文時はご注意をあと生ビール中は驚きの¥400!です。
中国料理 哈爾濱ハルピン〒720-0824 広島県福山市多治米町6丁目1−27訪問するのは、2回目です。
お連れさんが余り辛いモノが得意じゃないので行かれませんが、私は、辛い料理が好きなのでこちらのお店はいつもリストアップしています。
『辛くして~~』とお願いすればいくらでも辛くしてくれます。
店主さんは東北地方の料理を得意にされているようですけど、全般的に辛い料理が評判ですね。
哈爾濱ハルピンラーメンが人気商品のようですが、私はあまり辛さを感じなかったので別の料理を注文しています。
焼き餃子に付けるお醤油も中国風味なので好き嫌いが有ると思います。
酢豚、餃子、唐揚げ等が美味しく頼みがちですが、ほうんとうは野菜のメニューがお薦めです。
ハルピン定食美味しかったよ。
お手頃価格で食べれます。
哈尓濱定食美味しかったです!
いつか来たいと思っていた、お店にようやくやってきた。
11時20分ごろに到着したが、既に数台の車あり。
店に入りお嬢さんにおススメを聴くと、目に飛び込んでくる一品の定食、その逸品を注文してみた。
注文を入れ、程良く待っていると手際よく出てきました。
見るからに辛そうな唐辛子が大量に満たしてる、これでもかって言う黒い汁、思わず吸いこむと気管に辛みが「これでもか-」って感じで襲い掛かってきます。
教訓、啜るな、そろりと口から食道へ流しこめ。
からっと上がった唐揚げ2個とパラパラチャーハンは絶品。
口に入れた瞬間、穴という穴から汁?いいや、汗あせ汗です。
しかし、辛さの中にも旨さ、甘さを感じ、最後には唐辛子といっしょに汁を飲み干してしまいました。
からりと揚がった唐揚げも是非、食して欲しい逸品だ…。
「パリパリ」音が聞こえてくる様な旨さだ後は、口直しの杏仁豆腐です。
うーむ、うまーーーす久しぶりにハルピン定食行きまーす!汗汗。
辛い系の麺を食べられたい方は、オススメただ辛いだけではなく、味の深さとコクのあるスープに、尾道ラーメン系の麺がとても合います。
それと、さっぱりとしたパラパラチャーハンが良く合う!唐揚げとか色々ついた定食はコスパも味もよし!
辛いものを食べたくてハルピンへ。
期待通り、ハルピン麺はうまから。
苦手な人は、普通のラーメンもありますよ。
餃子も羽根つきでグッド❗
辛いのが好きな人には良いと思います。
コスパも非常に高いと思います。
辛いのが平気な人も、哈尓濱ラーメンはノーマル(1辛)から始めることを「強く」おすすめします。
辛さには平気な私ですが、2辛にしてしまったのを後悔しました。
汗が噴き出す辛さでした。
駐車場は向かって左側にあります。
色々な辛麺を試しましたが、ここのハルピン麺が一番です。
また福山に帰ったら食べにいきます。
担々麺セットと麻婆豆腐セット。
麻婆豆腐は美味しかったけど担々麺はそこまで辛くもなく普通でした。
でもこのボリュームでお値段の安さにはビックリです‼️
作る人が変わったのか、程よい辛さになってて、うまし✨麻婆丼セットボリューム満点で うまし✨
辛いの得意な方だけどきつかった。
でも癖になりますね。
見た目ほど激辛ではないハルピン麺麺がしっかりとした歯ごたえでたいへんおいしい。
チャーハンはあっさりめの味付けで炊きたてご飯のふっくら感で美味。
ちょっと今日は激辛に挑戦です、声変わります。
慣れてる方にはオススメのお店です、タオルは要りますね~。
福山で激辛と言ったらココ!!旨味のある辛さのハルピン麺は絶品。
安い旨い早い店。
激辛の哈爾浜ラーメンが絶品。
他の料理もそこそこ美味しいです。
ただチャーハンは薄味。
値段もリーズナブルでオススメです。
名前 |
中華料理 哈尓濱 食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-959-6778 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:30 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハルピン定食が1100円になっていました!1ヶ月か2ヶ月前までは1000円未満だったと思います。
メニューにも店内にも値上がりしたことは書いていなかった気がします。
ただ、量も味も満足です。
他のメニューも値上がりしている可能性が有ります。