円頓寺で軽く飲んだ後の締めで「みよし」にうかがいま...
円頓寺で軽く飲んだ後の締めで「みよし」にうかがいました。
昭和の雰囲気がプンプンしていて、心地よい感じのお店です。
いただいたのは、カレーうどん 960円。
典型的なうどん屋のカレーうどん。
かつ後乗せが嬉しい。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
味噌ラーメン ¥8302024.10.11-432ミソチュウクエストでこちらへ訪問。
合わせ味噌ベースのスープと肉野菜炒めが合わさった札幌ラーメンに近いテイスト。
求めていたものとは違ったがこれはこれで美味しい♡
19.04.09名古屋と言えば、味噌煮込みだよね❗️ 偶然見つけたお店は、火曜サプライズでも紹介されたみたいです😄◎味噌煮込み(玉子入り) 830円◎瓶ビール(大瓶)◎どて煮 500円平打ちのうどんは、凄くコシがあって、ほうとうに近い感じ、美味しいです🥰赤味噌もくどく無く、スープは全部飲めそうです♪どて煮もとっても美味しいです😍 ホルモンはとろけるほど柔らかいです❗️ 絶品だね😆 ビール🍺が進みます。
今日のランチはココに突撃。
店内はいったらけっこう混んでました。
今日は、初めてといっこともあって、うどん定食をオーダー。
カツカレーうどんや、蕎麦も気になりつつ、今日はコチラで。
うどんと一品ものかなぁと思ったら、おかずが思ったよりしっかりしていました。
うどんは、昔ながらのうどん屋さんのおうどん。
シンプルな作りです。
こちらを冷でいただきましたまた近く通ったら行こうかと〜
【スポット名】お食事処 みよし 円頓寺商店街★4.5【来訪日時】2024年04月【決済方法】現金のみ【頼んだメニュー】・カツカレーうどん 960円カツはサクサク、カレー、うどんも「これを食べたい!」という味で最高に美味しかったです。
【体験】円頓寺商店街にある麺屋です。
いい雰囲気です。
座敷席多数です。
美味しかった。
運良く12時前に入ったので空いていましたが、12時過ぎるとサラリーマンの方でいっぱいになります。
私はカツカレーうどん¥920を頼みました。
少し辛かったですが、カツもカレーもうどんも熱々で味も美味しくいただきました。
主人は、何年かぶりに食べた【きしめん定食】¥920ランチの時は¥800お得ですよ。
名古屋に味だと喜んでいました。
きしめんとおかずとご飯もついて大満腹大満足。
気になるメニュー【麻婆茄子ラーメンや豚汁うどん】もあるので、また絶対に行きます。
日本人ならランチはうどん。
ラーメン屋さんが多い中貴重な一件。
昼はほぼ満席、ランチの量も大食いじゃなければちょうど良いですね。
相席は当たり前と思ってください。
出張でなにか名古屋らしいもの食べたいなと思ってたところ、昭和テイストの店構えに惹かれて来店。
ビールと土手煮、味噌かつセットを注文。
思った通りの名古屋メシで満足。
圓頓寺にはよく行くので、機会があればまた行きたいです。
雰囲気もご飯も最高の最高ザ定食屋さん。
平日の夕方に一人で行きましたが、各テーブルに一人づづ、地元に住まれてるであろう年配の男性が座ってゆっくり静かに食事をしてました。
地元の人に愛されているんだろうなぁと感じるお店です。
料理は「玉子入りみそにこみ(920円)」を頼みました。
10分弱で出てきました。
とても丁寧に調理されていると思います。
あつあつだけど、麺、玉子、その他具材、汁、の味のバランスがとても好みでした。
汁も全部飲み干せます。
メニューがたくさんあるので次は別の料理を頼みたいです。
商店街にあるお食事処♪先日テレビできしめんを紹介されてるのを見て、無性にきしめんが食べたくなり早速行動😂伺ったのは円頓寺商店街にあるめん処 みよしさん♪クチコミを見ると創業70年以上、テレビでも何度か紹介されてるみたいですね🤔建物の外観、内観は昭和を感じる造りで、4名テーブルが4、6名テーブルが1、小上がりの席が1🧐メニューは蕎麦、うどん、きしめん、ラーメン等の麺系に定食、丼等があり、今回はまぐろ漬け丼セット980円をきしめんでお願いしました😋注文から10分程で着盆😋きしめんは最近増えてる幅広ではなく昔ながらの幅のきしめんですが、プルップルモチっとした食感😋汁も美味しいのですが、薬味はネギと山葵より、きしめんには生姜が良かったですね🧐漬け丼は薄切りのまぐろが少々乱雑に盛り付けられているものの、美味しく頂きました😋欲を言えば、天ぷら等が単品メニューであれば良いなぁと思いました🧐ご馳走様でした♪
愛知県名古屋市西区にある定食屋。
味噌煮込みうどんを注文。
麺の食感がちょいかため。
出汁がきいたスープが美味いです。
何日通ったら、全部メニュー制覇出来るのか…༼✷ɷ✷༽お手頃で美味しいし!よくお世話になってます。
雰囲気、昔ながらの定食屋さんです。
ランチは、月水金はきしめん定食、火木はうどん定食が780円で、満足な味と量をいただけます。
平日昼は混んでいる。
うどんのバリエーション多い。
メニューが沢山あるから何を食べようか迷ってしまう。
シンプルにたぬきうどんを頼むと濃い出し汁が美味いです。
仕事が近いので昭和の時代からお世話になっています!出前もしてくれて、メニューも豊富!いつも地元に欲しいと思っています❣️
私は、味噌煮込みうどんとニラ玉ラーメンが大好きです❗
メニューが豊富です🎵毎回、迷ってしまいます(笑)味噌煮込みうどんが、人気です🎵
先日は此方でお食事会をやらせていただきました。
名古屋飯メインでのお任せチョイスに感激しました。
名古屋と言えば、味噌煮みだよね❗️ 偶然見つけたお店は、火曜サプライズでも紹介されていたみたいです。
味噌煮みの卵入り 830円を頂きました⭐️あと、ビール大瓶も🍺平打ちのうどんは、凄くコシがあって、ほうとうに近い感じ、美味しいです💛赤味噌もくどく無く、スープは全部飲めそう😅さらに、どて煮 500円も頂きました。
煮込まれホルモンは、トロけるほど柔らかく、美味しい❗️旨い❗️絶品❗️いままで一番です🌟汁も飲みほそます😊
職場の近くなので、きしめんが食べたくなったら訪れてます!これから暑くなるので ざるきしめんが美味しいですよね(^ ^)
よくある「街の麺類や定食屋」さんで、長年愛されてるであろう安定感ある美味しさです。
俺も含めた近隣会社で働くサラリーマンのおじさんや近所の住人らしき老人で、ランチタイムはいつも混雑しています。
名前 |
お食事処 みよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-551-0914 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味噌煮込みうどん定食をいただきました。
味噌は出汁と味噌のコクがあって美味しい!麺もコシがありました。
ご飯は柔らかめでしたが客層の年齢が高いからかなと。
おかずが煮物、サラダうどん(これもコシがあって美味しい!)、チキンカツ、ほうれん草のお浸し、昆布の佃煮、お新香と種類が豊富で嬉しかったです。
次はきしめんを食べに行きます!