西区那古野 円頓寺商店街の中にあるお好み焼き屋さん...
円頓寺商店で昼食と思って歩いているとレトロなお好み焼き店を発見。
名古屋スタイルのアルミホイルで包んだお好み焼き(肉・玉子)が 180円と書いてある!ついつい2つ購入して、この形だから出来るお好み焼きを食べながら歩いて商店街をブラブラ。
少し小ぶりだがコスパ抜群。
ネットで見つけて甘太郎さん目指して円頓寺商店街へ。
みたらし、鬼まんじゅう、アルミに包まれたお好み焼き、もう懐かしい\u0026最高に美味しい。
行ってよかったです。
みたらしは名古屋式の甘辛醤油だれ、これぞ名古屋のみたらし!と言う感じで3本は食べられます。
お好み焼きも懐かしい、適度な量でおやつ感覚です。
西区那古野 円頓寺商店街の中にあるお好み焼き屋さん「甘太郎」です。
週末お昼に利用しました。
店舗は、昔からあるお好み焼き屋さんですね。
みたらし団子やお好み焼きなどがとってもお値打ちです。
ちなみにみたらし団子は1本80円、お好み焼きは170円です。
みたらし団子はモチモチで美味しいです。
お好み焼きは、アツアツで持てないぐらいでした。
さすがに170円なのでボリューム感はあまりないですね。
でも、地元に愛されてお好み焼き屋さんなのでこれからも続けて欲しいです。
円頓寺商店街の「甘太郎」さんに行きました。
焼きそば、みたらし団子、鬼まんじゅう、安くてとっても美味しかったです。
美味しすぎて写真撮るの忘れた🥲みたらし団子大好き!めちゃくちゃ美味しいです!お好み焼きは、豚玉🤩170円とか嬉しい!小腹を満たすのには最高です🥰
円頓寺商店街で愛知トリエンナーレが開催されていたのでひさしぶりに遊びに来た(*´꒳`*)キュン太の愛車マセラティ(アンパンマン号)で円頓寺をぶいぶいいわせてたら見つけたお店下町っぽい感じがめっちゃいい看板もかわいくて一際目立ってた!値上げしたらしいけどそれでも良心的すぎるお値段に感動しました✨すでにほぼ完売状態でお目当ての焼きそばが売り切れてたー(´;ω;`)次はもっと早く買いにこなきゃだね!〈持ち帰ったメニュー〉▪️お好み焼き(イカ・玉子) ¥170▪️お好み焼き(肉・玉子) ¥170▪️みたらし団子 ¥80昔ながらの懐かしい味がほっこりするね❤️これぞB級グルメ‼️お値段も安く庶民に寄り添った良いお店です家の近くにあったら毎日買いにくるレベル!こーゆう良いお店がいつまでも続くように円頓寺に来たら必ず買って帰ります!ごちそうさまでした♪
2022年7月、円頓寺商店街の夏祭りの際にお好み焼きをいただきました。
原料高で値上げされてますがそれでも170円という価格設定は良心的でしょう。
追記12月、今度はお好み焼きを頂きました。
卵と肉入り250円です。
タッパに割とギュッと詰められていて、美味しかった。
ブロック塀にお好み焼きと酒のっけて昼からの一杯はとても良い。
おやつに丁度いい値段と量。
😆
特別ではない昔ながらのみたらし団子、ようかん、小ぶりなお好み焼と焼きそばと、とても美味しいです。
他にも色々あるようです(^-^)v
お店で大量に鉄板で焼いて銀紙と包装紙に包むスタイルは中部地方特有な模様なんですよねまだまだ残っていて欲しいそんなお店です。
ここの手のひらサイズのお好み焼きが安くてうまいです。
名古屋の下町のソウルフード的存在です。
お世辞にも綺麗とは言えないお店構えです。
お好み焼き、五平餅、焼きそば、お団子や栗蒸し羊羹など色々とありました。
お好み焼きは、玉子とお肉の物を買いました。
150円です。
紅生姜がたっぷり入っていて、美味しかったです。
五平餅もとっても美味しかったです。
昔ながらのお好み焼きがとても安く食べられます。
最近あんまりこういうお店見なくなったと思います。
コスパ最高です!時々無性に食べたくなります。
肉玉お好み焼き140円(これでも値上げした)みたらし団子75円しかも美味しい!お店のお兄さんも元気で感じがイイです!何度でも行きたくなります。
仕事の関係で近くに来た際に訪れた事があります。
個人的に、とても好きな雰囲気のお店でした。
お好み焼きもおいしく、片手で食べられるよう包装されているので、おやつとしても最適です。
寂れたアーケード街で一際目立つお店。
持ち帰り専門のお好み焼きは、アルミホイルで包んであり、おにぎりのような感覚で食べれるのですが値段がとにかく安いです。
このスタイルは有りそうで無い、名古屋の下町のソウルフードとも言える存在です。
昔ながらのお好み焼き屋さん。
安くて美味しいですね。
テレビで何度も取り上げられています。
週末は並びますが、平日は比較的楽に買うことができますよ。
お好み焼き、焼きそば、鬼まんじゅう、おはぎ、みたらし団子等、B級グルメがとにかく安くて美味しい!
毎週行ってます!円頓寺商店街の甘太郎(≧∇≦)お好み焼き、肉玉、イカ玉は130円、肉なしイカなしは110円の激安です(๑˃̵ᴗ˂̵)基本並んでますが、タイミングによってはスムーズに買えることも。
きっと全部売り切れて、毎日閉店していると思います。
コンビニなどで、添加物だらけの何か食べるよりも甘太郎おススメですよ!おばあちゃんたちが焼いてくれるお好み焼きは、特別美味しいっ!!てことはないけど、安定した名古屋名物です。
焼きそばは肉入り180円、みたらしは60円でタレにどっぷりつけ直してパックに入れてくれます!
名前 |
甘太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-541-4034 |
住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目19−24 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駄菓子屋さんの感じ。
味は普通だが雰囲気が最高。
頑張って続いて星い🌟!