都会的な雰囲気の小学校という印象です。
卒業して約六十年経ちます。
今年きりがいい創立百周年になります。
思いでの面影は門柱だけになった。
田舎の小学校とはちょっと違う、都会的な雰囲気の小学校という印象です。
選挙の時、ここが投票所となります。
この小学校で六年間お世話になりました。
徒歩5分もかからない距離で登校できたのは最高でした。
登校拒否や、修学旅行、放課後児童教室、陸上教室、他にもたくさんの思い出がありますがとにかく言えるのは、「ありがとう」ってことですね。
ここでの経験が今の自分の核の部分である「困っている人を助ける」に繋がってるのかなと。
気づけば社会人になりますが、ずっとね存在し続けて欲しい学校です。
少子化でも頑張って欲しい。
名前 |
福山市立霞小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-923-0643 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
◎100年の歴史ある小学校⚫︎校番は堂々のNO4⚫︎大正時代の福山大洪水で野上村にあった小学校がこの地に移転し開校されたのがはじまり。