渡り蟹をいただきましたがとても甘くて美味しかったで...
新しいビルに移転して店は綺麗になりました。
接客も良いので接待向けのお店です。
料理の方は居酒屋以上、割烹未満という感じで美味しいのですが、驚きや感動する料理はありませんでした。
蟹やフグのコースもあるので、接待でコース料理が無難じゃないかと思います。
とてもおいしくホールの女性も大変感じがよく幸せな時間でした。
ただ勿体ないなあと感じたのが壁のクロスが剥がれてることとビールでした。
大将の愛想も良く、活きイカが最高に美味しかったです。
何食べても美味しいです。
席で喫煙可能なところも魅力です☆トイレがお店の外なのでちょっと面倒臭いけど、店員さんの雰囲気も良くてもっと他のメニューも堪能したいです☆
再再訪11/9本命のカニが今回もなく、渡り蟹をいただきましたがとても甘くて美味しかったです!アスパラベーコンも味がしっかりしていて雲丹も海苔巻きで美味しくいただけました!先付けが変わっていてお洒落でした!!再訪10/20今回も食べたい本命のカニがなく。
毛ガニをいただきました。
めちゃくちゃ甘くてペロッと平らげました。
松茸も歯応えしっかりしており風味も良し!中でも今回はシャトーブリアン!本当に美味しく油も少なく私はここのシャトーブリアンが好きです。
自分で少し焼くスタイルでそれも楽しいですし柔らかかった。
だし巻き卵は甘くなく出汁だけのサッパリした感じ。
ぶり大根は柔らかかった。
大根は少しだけ歯応えはあったが仲間で味が染みていた。
うどんはツルツルでコシもありすぐなくなりました。
次こそは大本命のカニを食べたいです。
初カウンターの予約しか空いてなかったですがとても居心地が良かったです!料理は美味しくて、、ただ食べたい物が食べれなかったのでリベンジしたいです。
セル牡蠣はとろけて美味しく、ポテサラも滑らかな感じです。
はまぐりもぷりぷりで美味しかった!牛タンはちょっと硬い。
かき揚げはもちもちしていました!蕎麦も打ってありとても美味しかったです!
両親の銀婚式のお祝いで、ずわい蟹すき鍋コース飲み放題120分付を利用しました。
錦なので土地柄、同伴の男女が多く店外の治安はよろしくないですが、飲み放題と個室と和食がマストだったのでこちらを利用しました。
平日の水曜でほぼ満席状態だったのでとても忙しそうでしたが、女性スタッフの方々のお気遣いが最初から最後まで変わることなく気持ちがいい接客をしていただきました。
掘りごたつの個室なので居心地が良く、120分の飲み放題付きでとてもお得でした。
料理は予算内で最大に盛り込んだ内容でした。
刺身の質はともかく、先附から蟹雑炊まで満足できるもので、錦でこのコースはコスパがかなりいいと思います。
最後にプレートも用意していただき充分過ぎるおもてなしでいい思い出になりました。
ありがとうございました。
なんで読むのか分からなくて調べました鱗(うろこ)って読むんですね!高くて美味しいお店!カニの内子がおいしかった!
今日は美味しいお店にお招き頂きました。
お酒の提供が時間限定で解禁になり、以前から約束していたメンバーでサクッと行ってみることになりました。
錦3丁目、新錦ビルのエスカレーターで2階に上がり、左手奥に「旬彩倶楽部鱗」さんがあります。
お店に入ると、立派なカウンターがあり、奥へ進むとお部屋が並んでいます。
緊急事態宣言は解除になりましたが、ソーシャルディスタンスのためにお部屋をご用意頂きました。
お招きくださった方は馴染みの客なので、何も言わなくても料理が出てきます。
鱧と玉子豆腐から始まり、乾杯を終えるとお刺身の盛り合わせが出てきます。
美味しいお刺身で、旬の魚が並び、鮑もコリコリで美味しい。
唐辛子のお浸しは唐辛子の風味がありながら、辛くもなくおつまみに最適です。
子持ち昆布、牛肉と牛蒡の煮物、天ぷらと続きます。
そして、イカの活き造り。
いかそうめんにしてあって、新鮮なイカの豪華ないかそうめん。
あと造りは天ぷらで…。
軽く揚げた天ぷらもとても美味しかったです。
●烏賊の活き造り●烏賊の天ぷら(後造り)●刺し盛り●天ぷら●牛肉と牛蒡●唐辛子のお浸し●子持ち昆布●鱧と玉子豆腐こちらのお店、トイレはフロアー共同です。
トイレに向かうときに専用カードを借りて、カードをかざしてトイレに入ります。
お客さん以外の使用ができないようになっているようです。
美味しい海鮮が頂けるお店でした。
コロナがなければ同伴なんかで利用する方が多いだろうと思われるお店です。
美味しくご馳走になりました。
ごちそうさまでした。
17人の忘年会で使わせていただきました。
おいしいお料理で和に限らず様々な技法でコースいただけました。
とても料理が美味しかった。
清潔感もあり、接待に使用しましたが非常に良かった。
ネタは全般的に良いが、錦のど真ん中ということなので高いです。
旬の魚を好きなものを選ぶのが良いかと。
鰻、穴子、ハゼと刺身で食せるのはレアと言えばレア。
あとは、フグのテッピがごま油で絡めてあって最高。
酒は進む。
客が多いと調理する板前さんもバタバタと走り回り、ホールのスタッフもバタバタ感出して落ち着かない注文した料理もなかなか出て来ないまた行きたいとは思えないカウンター席は、明らかに水商売系の同伴客が3組いて、喋り方が店の雰囲気を壊す感じ和食の活魚店の味も空気感も台無しって言うのが実直な感想。
名前 |
旬彩倶楽部 鱗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-212-7520 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年最初の忘年会は鱗へ。
個室中心の素晴らしいお店で一品目からトリュフの香りの漂うお豆腐お刺身お肉お鍋イカそうめん全てが美味でした。
忘年会や会合に最適です。