観光客も多数訪れるビューポイントです。
この場所は凄く綺麗な景色が360度広がる場所です初めて見て感動しました阿蘇山方面は当然素晴らしいですが、振り返って見た景色、緑の広がりにビックリします最高の景色が広がっています。
暗くなる前にギリギリ行きましたが車多かったです。
1番奥の駐車場🅿️は夜は閉鎖されるので気をつけて下さい。
展望所に行くまでは片道10分くらい歩いた気がします。
私が行った時は冷たい強い風が吹いていたので寒いと感じたらそれなりの格好で行かないと震えるかもです。
周囲の景色も綺麗で来た甲斐がありました。
第1駐車場はほぼ満車状態だったので、第2駐車場に車を停めて散策開始。
展望所を目指して歩きますが、なにしろ人が多い、流石人気のスポットだけありますね。
空が霞んでいたので景観はいまいちだったものの、阿蘇の大自然の美しさを感じることが出来ました。
名物のマリオにも会えました。
最後にソフトクリームでリフレッシュ。
冷たくて美味しかった。
阿蘇の大観峰。
見渡す限り、ぐるりとカルデラが広がる阿蘇山のパノラマが楽しめます。
東は久住山を望みながら、天気が良ければ、北は背振山系まで見通す事が出来ます。
駐車場は、ありますが、土産屋の近くの駐車場は、満車が多く待ち時間がかかる時もあるので、少し手前の駐車場に停める事をオススメします。
気になったのは、大観峰展望所に向かう途中、マリオが向かい側の丘のベンチに座ってました。
遠くで詳しくは見えませんでしたが、こちらに手を振ったりしてましけど、誰なんだろう?マリオさん?億年単位で変化を遂げてきた、阿蘇のカルデラを楽しむ事が出来ます。
ここからの景観は、最高です。
一年間に3回行きました~阿蘇の大地を実感できます🤗
ミルクロードにある展望台では1番メジャーで、観光客も多数訪れるビューポイントです。
カルデラ内の田園風景やカルデラ壁、阿蘇五岳や九重連山などが一望できます。
この日の天候は晴れですが、もやがかかって鮮明な阿蘇の山々は望めませんでした。
季節や天候によって、見える風景は大きく変わると思います。
阿蘇を訪れたら、必ず立ち寄って頂きたいポイントですね。
この雄大な景色を、目の当たりにすれば、何も言葉にすることはできません。
絶景です。
今日5月5日は祭日で、車もバイクも多いとだろうなぁ〜 と、覚悟していましたが、時間が早かったためか、スムーズに駐車する事が出来ました。
阿蘇の素晴らしさを一望できる絶景ポイントです!風が強いことが多いため防寒対策をしておいて損はないと思います。
日曜日の夕方に訪問。
2021/11/7駐車場は80%くらい埋まってました。
大観峰も素晴らしいのですが、ここまでの道のりが最も素晴らしいです。
夕暮れ時のススキは最高です!
熊本側(大津)からミルクロードを自転車で登りました。
かぶと岩展望所というところまでほぼ全て登りで、飲み物や食べ物を買うところもトイレもないのでちょっと焦りましたが。
登り切った後の景色は最高でした!標高が1000m近いので気温が地上よりだいぶ低いので寒さ対策が必要です。
阿蘇の自然を満喫出来るナカナカの景色。
独特の形をした丘や山の山頂がよく見えます。
GPS計測で標高930m、風が強く11月末でも手が悴む寒さ。
無料の駐車場から徒歩で約10分、30m程の高低差あり。
最初は寄るつもりは無かった。
本当にただなんとなく看板が有ったから寄っただけだった。
でもこの旅で1番の感動だったのはここだったのかも知れない。
こんな風景や景色は見た事がない。
もちろんなんらかの資料や映像などで阿蘇山の風景は見た事があり知ってはいたが、実際に来て見て感じてみて理解しました。
ココは来るべきだ特に本州や関東の人間特に富士山一番イエイと思っているヤツは来るべきだ。
頭にガツンと一髪くらいました。
おかげでお土産屋さんでくまモンのシャツとカバンを買わせていただきました。
ありがとうくまモン。
ありがとう阿蘇山。
何度行っても何回行っても晴れても雨でも霧でも素晴らしい絶景です🥰🥰🥰
自然の壮大さを感じた。
開放感抜群で気持ちいい!
言わずと知れた定番の観光地、バイクも車も多いです。
ここに来る度に、自然は凄いなと思う。
阿蘇の大自然、絶景に癒されます。
何度来ても飽きません!
阿蘇カルデラの雄大さを実感出来る場所です。
条件が合えば雲海に出会えます♪
九州では知らない人は居ないのではないかと思う有名な観光地であり、絶景を見渡す事が出来る展望所です。
大昔は阿蘇の外輪山は噴火口だったと言われているので、いかに巨大な噴火口だったかがわかります。
九州は元々は別れていて海底火山で繋がったものが阿蘇の外輪山がそうだったとか。
休日には多くの観光客が訪れて、中国人や韓国人の団体のバスも来ているくらいでした。
現在はコロナで観光バスは来ていないとはおもいますけど、この壮大な景色は一度見てみないと分からないかと思います。
写真や画像では迫力は伝わらないと思います。
熊本市内からだと2時間は掛からないかと思います。
初夏や秋のドライブが一番良いかと思います。
こちらから南阿蘇にドライブもよいと思います。
新阿蘇大橋や57号線バイパスも出来たので熊本市内からアクセスもよくなったと思います。
寒い時期は雲海、夏場は緑の山並み、秋は野焼き…と色んな景色を見せてくれます。
雨の日は・・・行って知るべし😁
絶景!(原文)Excellent view!
名前 |
大観峰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-34-1600 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
ガスで何も見えませんでしたが、ガイドの方に晴れた写真を見せて頂きました。
無料なので、観光バスも来ます。
渋滞注意です。