そのうち充実してくると思います。
こだわりもん一家 木更津店 / / .
料理はとにかく全てが美味しいです。
その中でもおすすめは刺身系とおでん系。
お酒と合わせていただくと最高です。
また店員の方々も非常に明るく対応もとても良いお店でした。
笑顔が素敵な方ばかりで是非また行きたいと思います。
初めて行った場所でしたが、レビュー通りとても良い雰囲気のお店でした!料理がどれも美味しくて、特に刺身盛りがとても新鮮でとても美味しかったです!!アプリは入会金220円かかりますが、2回目からお通し無料などいろんな特典があってお得なのでまた行きたいと思います🙌
お料理が全ておいしかったです。
サラダが特に今までに味わったことないくらい絶品でした。
グリーンサラダベースのメニューは味が一体感がなく、それぞれの野菜の味がするだけの店が多い中、こちらは全てが一体化して味わい深いサラダでした。
3回コールボタンを押して、やっと気づいてくれた時があったのでおそらくコールが聞こえる所にスタッフが不在の時間があるんだと思います。
大鍋で入口付近でおでんを煮ていましたが、提供されるのは裏から別のおでんを提供しているのでしょうか?非常におでんがぬるかったです。
そちらの2点は改善した方が良いでしょう。
味、サービス、ホスピタリティは非常に満足しました。
価格帯以上のもてなしを受けたと思います。
帰りのプチギフトも良かったです。
のし紙風がかわいいです。
木更津市 東中央 和食居酒屋「こだわりもん一家 木更津店」さんでお造り盛り合わせ 2人前 ¥1738茶豆のせいろ蒸し ¥473ご馳走さまでした😋
2022年11月20日(日)リレマラの打ち上げでおじゃましました。
5,000円の飲み放題コース、ボリュームも味もなかなか良かったです。
店員さんもフレンドリー。
ラストはうなぎまで出てきてまんぞくです。
ごちそうさまでした。
(2022. 8. 15)木更津宿泊時の夕飯で訪店。
これまで数えきれないくらいの居酒屋に行きましたが、こちらのお店は三本の指に入るくらいの良店だと思いました。
先ずは店内の印象からしていい感じ。
こちらのお店はカウンター席が特等席かと。
先ず、店員さんが絶えずテキパキと手際よく料理を作る姿が好印象。
こういった仕事っぷりは見てるだけ楽しく清々しいものです。
ホールスタッフの方々も気さくに話しかけてくれアットホームな雰囲気です。
ドリンク類も豊富。
なんでも訪店した日はアプリ会員登録で、ほぼほぼ全種のハイボール、サワーが150円と破格。
ビールを一杯いただいた後は、ひたすらフルーツサワーを堪能。
パイナップル、イチゴ、ブドウ、いずれもゴロゴロフルーツが入っており、飲んでも食べても美味しかった。
食事もハズレなし。
お造りは全てが新鮮、特になめろうはクリーミーで味噌の深い味わいが良かった。
盛り付けも良く見た目に楽しい。
他は(正式メニュー名は忘れましたが…)ごぼうの唐揚げ、トウモロコシの唐揚げ、鳥レバーのレアステーキ、長茄子の一本焼きをオーダー。
ごぼうの唐揚げはボリューミーでありながらホクホクサクサク。
トウモロコシの唐揚げは甘辛いタレが良く合っていた。
鳥レバーはレアに近い食感で味付け良し。
茄子はこの日が特別メニューとして最終日とのことで、見た目やボリューム良し、食べてみてトロトロシャキシャキで大変美味。
濃口醤油とのマッチングが最高でした。
こんなお店が家近にあったら、頻繁にリピートすること間違いなし。
また木更津に泊まりで来ることがあれば、必ず再訪したいと思います。
ネット予約で利用。
飲み放題付き4
再開間もないので品数は気持ち少なめでしたが、そのうち充実してくると思います。
本格軌道は4月からでしょうか。
地元で人気のお店です♪日本酒が美味しい。
全体的にお料理美味しかったですがおでんのダイコンは一人ではきつかってですね☺️
飲み放題で、飲み物を持ってきてくれる時間が早かった。
コースメニューの料理は美味しく、量もちょうどよかった。
当然、接客も丁寧でした。
三度目の正直でようやくは入れました。
いつも混んでます。
正面の博多劇場の姉妹店です。
元気な接客はこちらでも健在です。
博多より少し大人な感じのお店設定なのか、客単価は少し高めですが、料理もグレードアップしています。
雰囲気も博多より落ち着いていますが、堅苦しい感じはありません。
ドデカジョッキがないのは少し寂しいですが、店のコンセプトを考えると諦めがつきます。
落着いて飲みたいけど、静かすぎるのはちょっと、という人には、丁度良いお店だと思います。
お刺身やオススメ料理美味しかった😋🍴💕お店の対応も良く耐えずお客さんが入ってる人気のお店でしたょ。
メニューが豊富で美味しいです。
特にお刺身の盛り合わせが新鮮でオススメです。
お店のスタッフさん達も感じが良くフレンドリーに接してくれます。
人気があり直ぐに混んでしまうので、食事に行く際は電話で確認してからの方が確実です。
昨日、予約なしで行きました。
カウンターに二人で座りました。
おしぼりからオススメまで最初に説明して下さり店員の女性はかなり丁寧な対応でした。
おしぼりも途中で温かいものを持ってきてくれて。
唐揚げがとても大きくて美味しかったです。
お酒がなくなりそうになると、すかさず来て下さり注文しやすくて、かなり気に入りました。
お会計の後、どうぞとアメかと思ったらお味噌汁に個包装した一人分のを下さり、中々気配りの行き届いたお店だと思いました。
久しぶりに気持ちの良い接客を受けてまた行こうと思いました。
まぐろのカマ!まじ美味しい!お刺身もうまい!何より店員さん達の笑顔がすてきです。
お酒が美味しく呑めました。
少し前にオープンした居酒屋です。
一度訪れたときには満席で入れなかったので、今回は事前に予約をしました。
ビールはプレモルの薫るエールです。
お料理も美味しいく、接客も丁寧です。
今回、カウンター席だったのですが、隣の席との距離が凄く近くて気を使いました。
名前 |
こだわりもん一家 木更津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-38-3432 |
住所 |
|
関連サイト |
https://kodawarimonikka.com/kisarazu/?utm_source=google_map&utm_medium=map |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お気に入りの店舗でよく利用しています。
以前はサービスも味も抜群でしたが最近、気になる事が有り記入します。
入店時にメニューと赤墨汁ペンを使っておすすめをスタッフがしてくれてましたが、今回は有りませんでした。
おしぼりもなかなか出てこなかったです。
結局、おすすめをされないまま料理はオーダーしました。
きんきの煮付けは煮汁が詰めすぎの味になっていました。
あまりオーダーが入らない場合の対処方を考えた方が良いです。
どうしても置いて保管するのに何回か火入れは必要なので、やり過ぎて詰まってしまい塩辛さしかないです。
きんきは後から足したのか汁がかかって無い部分は丁度良かったです。
野菜と煮汁が詰まってました。
11月に遡りますがバースデーの寿司ケーキの記念写真も撮り忘れられてしまいました。
無料サービスですから多大な要求は出来ませんが、そちらの店舗のバースデーサービスを気に入り友人達にもアプリを勧めて過去に四回程誕生日会をしています。
写真も楽しみの一つでした。
毎回、個室希望でお部屋を取って頂き感謝しています。
今後の改善に期待します。