平日の11:30分に行きましたが満席で並ぶ事に10...
洋食屋牛銀は、お高い方の牛銀と同じ場所で左側にあります。
基本的に名前を書くボードがあるのでそれを書いて待つ感じになります。
松坂牛とついてるものであれば2000以上かな、という感じです。
それでもお手軽なのですごいと思いました。
ランプステーキにしましたが、美味しかったです。
お肉らしいお肉は、3000のもありますが、5000,6000という印象です接客される店員さんみな素敵な方でした。
一階が清算と椅子、二階が食べるところで七席ほどあります。
開始組に入りたい場合、20分前に行った時にすでに3組がボードに書かれてました。
思ったより早く行かないと待つかもしれません。
本店は敷居が高いので、お隣にある洋食店を使いました。
スタッフさんは朗らかで温かい雰囲気で、居心地が良かったです。
松阪牛のハンバーグと牛カツのセットを美味しく頂きましたが、ハンバーグはソースの味が濃い目、牛カツはちょっと胃もたれして、焼肉のような、ダイレクトに肉を味わうメニューの方が良かったかな?なんて思いました。
老舗牛銀さんの洋食展開のカジュアルなお店。
本店の左横の建物です。
本店は敷居高いですがこちらは少し敷居が低いので入りやすい。
しかしながらお肉は上質でした。
すき焼き定食を頂きましたが思ったより厚みがある松阪牛の大きなお肉が4〜5枚?ほど入っており食べ応え抜群。
すき焼き用のお出汁が香り豊かで本当に美味しかったです。
ステーキやハンバーグなど豊富なメニューがあります。
オススメ!
牛銀🐮本店の隣りにある牛銀洋食屋です。
11時OPENなので15分前くらいに着くと平日ですが2組持たれてました。
店内は1階が厨房で2階が椅子テーブル席4人掛けのテーブルが5.6基と2人掛けのテーブルが3基ほどありました☝️綺麗な店内で静かなBGM♪ビーフカツ定食とミンチカツ定食を注文ビーフカツはさすが松阪牛なので柔らかくデミグラスソースも美味しかった(≧∇≦)bご飯🍚は大、中、小を聞いてくれます。
ミンチカツも同じソースでしたが、少しレアな感じで美味しく頂きました😋従業員の女性も感じが良くて、お冷が減るとすぐに注ぎ足してくれました⭕️メニューはステーキ🍴やすき焼き🍲など値段のする物からリーズナブルな定食やオムライスまで色々選べます。
松阪インターからも10分ほどだし、松阪牛を扱っている店で洋食屋は初めてだったので凄く良かったです😀
三重にある「洋食屋牛銀」に行って、牛カツ丼とステーキを堪能してきました!店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れています。
まず、牛カツ丼が登場!サクサクの衣に包まれた柔らかいお肉が絶品。
特製のタレがご飯と絡んで、思わずおかわりしたくなる美味しさです。
そして、ステーキも食べずにはいられません。
肉の旨みが口いっぱいに広がり、贅沢なひとときを演出してくれました。
ボリュームも大満足で、次回はぜひ他のメニューにもチャレンジしたいです!
2023/5昼食にて訪問。
平日の12:00過ぎに到着。
4組待ちで。
着座まで30分弱、ハンバーグ定食をお願いして皿だしまで20分程時間が掛かりましたので、入店時間調整や予め時間に余裕を持って伺うのが宜しいかと思いました。
ハンバーグ定食ですが、ご飯、味噌汁、サラダと付け合わせのポテト等そつなく美味しく頂きました。
メインのハンバーグですが、肉汁の飛び出すジューシーなタイプではなく、肉の塊感のあって噛み締めて味わい深い感じ。
クラシックであり、新鮮でした。
また、スタッフの方のお声がけなど気持ちの良いものでした。
ご馳走さまでした。
取引先の方に連れて行って頂いたので、お値段&メニュー名は不明です。
松阪牛めちゃめちゃ美味しい!!柔らかくて、タレも凄く好きな味でご飯が進みます!ご飯は写真は少な目にして頂いてますお隣の牛銀本店さんにもいつか機会があれば、是非行ってみたいなぁ〜結構関東や他所の県からいらしてる方も多かったですね。
大型🚌でいらっしゃる方も多いそうですいやしかし美味しかった。
平日の11:30分に行きましたが満席で並ぶ事に10分ほど待って席が空いたので入店できました。
一階はカウンターのみ6席あり二階はどうもテーブル席のようです。
初めての松阪牛だったのでサーロインステーキ定食とカツ丼の2品を頼みました。
食べれるか分からなかったので定食のご飯を半分に減らしてもらいました。
注文して10分ほどで注文の品が来ました。
カツ丼は卵でとじたカツ丼ではなくて牛カツをデミグラスソースをかけた洋風なカツ丼です。
デミグラスソースのコクが松阪牛のサクサクしたカツに合って美味しく頂けました。
サーロインステーキ定食はご飯、ミニサラダ、味噌汁が付いてます。
お肉は言わずもがな柔らかくて脂っこくもなくぺろりと完食しました。
お値段は他のお店に比べてリーズナブルに松阪牛を食べられるのでこちらはオススメのお店です。
人気店のようでお昼はかなり混むみたいなので開店11:00に行くのがよろしいと思います。
観光で三重に行った際に伺いました。
松坂牛のステーキが食べたくてお店を色々探していましたが、焼肉(自分で焼くお店)が多くてここはステーキが食べれるという事で決めました。
ステーキ定食を注文。
1階のカウンター席でした。
待ち時間は店員さんが気さくな方で色々お話してくれました。
ステーキとても美味しかったです。
レモンとバター、ガーリックもついており色んな味が楽しめました。
白米も凄く美味しくて、三重はお米も美味しいよと店員さんが教えてくれました。
しば漬けと白米だけでも1杯くらい食べれる程でした笑サラダ 味噌汁もついており量もちょうどよかったです。
また、三重に来た際には伺いたいです。
行列の出来る松坂牛専門店の洋食屋さん。
1階にL字カウンター7席、2階に2人用テーブル席と4人用テーブル席があります。
グリル定食、税別1800円を選びました。
セット内容は、ステーキ・ご飯・赤出汁・漬け物・ミニサラダ。
付け合わせに、フライドポテト・ブロッリー・ニンニクチップ。
松阪肉100gが鉄板に乗っかり、副菜と一緒に一気に運ばれてきます。
きれいに網目を付けて焼かれた肉は柔らかく、肉の味がしっかりと味わえます。
ステーキソースとの相性抜群で、さすが老舗牛銀という美味しさ。
並ぶのも納得、さすがは百名店でした。
ランチはカジュアルな洋食牛銀さんです。
メニューはハンバーグ定食と迷いましたが、デミグラスソースビーフカツ丼。
これはこれはカツもご飯もソースも味噌汁いずれも上質、内容からするとさすが松坂ですね、都内中心部で同内容なら2.5倍はしそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)松坂大火焼け残ったエリアなので周辺雰囲気も良いです。
松坂でも特に著名店である牛銀さんへランチ。
もともとの和風の店舗は保守本流のすき焼きなどが食べをられますが、お値段もそれなり。
脇に後から建造された洋食屋牛銀は本店と比べると大分カジュアルで気軽に入れます。
と言っても中心価格帯は1500〜2000円でランチとしては大分奮発しました。
牛丼1760円を頂きました。
牛肉はバラではなくすき焼き用の平べったい長方形の肉か数枚ドンとご飯の上に乗っていて卵とじにしてある感じ。
十分満足させて頂きました。
有名な「牛銀」さんの隣にあります♪カジュアル洋食屋さん♪店内は落ち着いた雰囲気で接客も丁寧♪この日は初めての2階へ♪★ハヤシライス 1700円ご飯少なめにしました(*^^*)松阪牛♪お肉いっぱいでテンションが上がります♪♪高級感があってとても美味しかったです♪♪♪(2021/3)
おすすめメニューのグリル定食を注文しました。
100グラムの松阪牛のグリルは熱々の鉄板で出されるので、甘口のステーキソースをかけるともうテンションマックス。
ご飯との相性もバッチリで、100円で大盛にして大正解。
定食のミニサラダ、赤だしの味噌汁、漬け物も松阪牛のグリルと一緒に食べていると美味しい。
料理、接客、サービスはさすが老舗の洋食屋という感じでした。
食事の最中、隣の席でサラリーマンがカツ丼を注文する時に「カツ丼の肉は豚肉ですよね?」と聞いたら、店員さんがどや顔で「牛銀ですから」(豚肉はありません、もちろん松阪牛です)と答えていたのには、思わずニャリとしてしまった。
隣の本店のステーキとは全くの別物ですが、1980円という価格には大満足でした。
たまたまこのあたりを通りかかったので人気店のここへ。
私はビフカツが食べたかったので並んでいましたが洋食の方へ。
とっても美味しかったしお値段通りだと思いました。
ただ、一緒に来ていた連れはステーキを頼んでいてお値段倍以上なのにボリュームはビフカツの方があったので男性のお昼ごはんには少し少ないかもしれません。
ハンバーグ定食お手頃価格で美味しいハンバーグいただけました。
お店の前で店員さんが待っていてくれて案内してくれます。
駐車場は広いです。
定期的に行きたくなる場所です。
ランチメニュー…いい値段設定かと安くはないでも、納得できた!1980円税込み肉質焼き具合よろしいかといつか、お座敷で…酒を酌み交わしながら網焼きを食したいね♥
名産松阪肉をリーズナブルに食べさせてくれる、地元の名店です。
阪内川のほとりの細いわき道を入ったところにあり、近隣には松阪市の名所などもあります。
この日はお昼限定のヒレ肉丼を頂きましたが、肉の質も良く柔らかくてとても美味しかったです。
店員さんの接客も良く、快適に過ごせます。
お勧めのお店ですね。
松阪牛で超有名な料理店ですが、洋食部門は庶民でも手が届く料金で松阪牛がいただけます。
グリル定食と牛丼を頂きました。
肉に甘みがあり、これが松阪牛かと噛みしめました。
給仕の女性が高級店とは思えない気さくな接客をしてくださり、肩の力が抜け緊張せずにいただけました。
店内は落ち着いた雰囲気で、消毒や検温、飛沫防止など感染症対策も万全です。
名前 |
洋食屋牛銀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-26-7023 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
飲めるグリル松阪肉美味しいにも程があるとても満足しました。
土曜日の13時過ぎに伺いました。
幸運にも並ばずに入店できました。
グリル定食を頂きました。
お箸が提供されていたので、噛みちぎるのかな?と勝手な想像をしてしまいましたが、一口ピッタリサイズでしたので、そのまま一切れ口に放り込みました。
口の中で松阪肉が溶ける感覚で、しばらくすると肉の細やかな繊維質だけが残りました。
グリル焼肉でこんな感覚は初めてでした。
お箸で切れそうな肉質、焼き方なので子どもさんやご高齢の方でも安心して召し上がって頂けると思います。
そのまま飲めそうでしたがもったいないので、できませんでした。
ご飯の大盛りも脂を中和させるようなシソがふりかけられていました。
お米の美味しさは特筆に値します。
2月頃には、裏に新店舗がオープンされるそうなので、それまで無駄遣いしないようにして伺いたいと思います。
お店の方のご対応も心地よく、落ち着いた雰囲気のなかで松阪肉を堪能できました。
どうもありがとうございました。