いつ行っても 親切丁寧な印象です!
ケーズデンキ 加古川店 / / .
いつ行っても 親切丁寧な印象です!店舗の広さに対して店員さんが少ないですが、接客の圧もなく ゆっくり見れます☆聞きたいことや 在庫の事で専門スタッフが不在の時でも わかる範囲で調べてくれたり ありがたかったですm(_ _)mトイレも綺麗です○
従業員の接客テレビを接客してもらいましたが、この周辺では一番分かりやすかった。
女性でしたが、わかりやすい接客でメーカーの違いや機種の違いおすすめ機種などの説明もしっかりしてます。
(日を変えて、違う女性にも接客してもらいました)地域では、おすすめ店です例えば、東にあるヤマダ電機では「いくらなら買ってくれますか」が最初に言われました。
商品説明はメーカーに任せます。
メーカーの販売員の商品知識は、カタログ説明以下でヤマダの社員は更にダメ。
結果、店長からエディオンのチラシ価格に対抗出来無い説明があった。
ジョーシン電機は、パート社員が接客してくれました。
商品知識不足で正社員に聞きに行き確認する始末。
これを何度も繰り返す!値段も他店対抗してくれませんでした。
エディオンは、ジョーシン電機を強く意識した価格になっており安い時もありますが、ケーズの価格には対抗出来ず。
エディオンは店舗によってかなり違う。
ニッケパークタウン店では、バーゲン前に値下げ価格をかなり引き上げます。
明石店は、安さの演出が上手です。
1月に接客してもらいましたが、テレビは2月に価格を下げますから待ってくださいとオフレコが有りました。
価格他店対抗しています。
価格ドットCOMより安く買えました。
不良品の対応購入した商品の設定で説明書に記入されていない内容があり問い合わせしました。
社員が対応してくれましたが、「メーカーに電話して聞いて下さい」嫌々、メーカーの説明書に記載されてないから接客が良かったケーズを頼ったのに!
やはり接客業は店員の質が大きいですね、今回は気持ちいい店員さんと会話し大型商品購入しました。
金額的に駄目でも申し訳なさそうに言ってもらえばいいのですが、素っ気ない店員も多いです、私は接客受ける時に自分と合いそうな店員さんを選んで受けるようにしてます。
お祝いや新居用の家電を購入する人にオススメです。
たくさんお店がありますが、ケーズデンキで買いたい!と思うほど接客が良く、気持ち良く買い物が出来ます。
白物家電が得意なのかな?と印象を持ちます。
2年前に買った冷蔵庫はどこよりも安くて、どこよりも接客がよかったように感じます。
炊飯器は最新のものでも値引きしてもらえました。
今回、Blu-rayレコーダーを買いたかったけど、デジタルデバイス系は値段が高かったので、色んなお店と比べました。
アイロンを買いに行きました。
店頭にメーカーや値段が色々有り何れにしたら良いか迷いました。
店員さんが親切に対応して下さりスマホ📱のアプリの操作も丁寧に教えて下さったお陰で気にいった物が買え良かったです。
品揃えも豊富で、天井に看板が吊るしてあり、どこにどんな商品があるのかが非常にわかりやすいです。
前日に蛍光灯を購入、カード作りましょうと言われたけれど、急いでいたので帰った。
翌日、入店したら、昨日の店員さんが、カード作ってくれて、割引して頂いた、ありがとうございました。
お店の店員さんがとても親切でした。
駐車場も広いです。
ただ、西から車で行くのは、明姫幹線をUターンになるので、注意して下さい。
エヤコンを買い換えしました。
旧機器の撤去費用と処分費用を含め交渉結果2万円弱19%位値引きしてくれた。
他店に比べ価格は、変わらないですがスタッフが商品説明など親切に対応してもらい、最近では、他店には行か無いです。
普通の大型家電量販店。
比較的新しくオープンした割には寂れてる印象。
品揃えも至って普通。
一般的な家電ならある程度揃うが、ちょっと変わった電化製品だと見つからない。
ケーズデンキなので値段も他の家電量販店とは大差無し。
近所なので立ち寄ったが、車だと逆車線からは入りづらく、若干不便。
サービスが良いとも感じず、急に必需品の家電製品が必要にならない限りは利用する機会が無いなぁ。
リビングに置くテレビを見に、ケーズデンキへ来ました。
いくつかの電気屋さんを回りましたが、価格は同じくらい。
思い切って値下げ依頼したところ、店頭表示価格からさらに2割引きして頂き、即決出来ました。
話も早く、適切な提案もして頂き、素晴らしいサービスでした。
次回は冷蔵庫、炊飯器の購入時に、またお伺いします。
新しいだけに駐車場も比較的広く、店員も親身で好印象。
洗濯機を見に行ったら2人に接客されました。
早口でまくし立てるように喋るので、もうちょっとゆっくり話して欲しいと言ったらゆっくり話してくれた。
エディオンよりは洗濯機の種類が豊富で少し安かったです。
まだ新しいのでトイレが綺麗です。
エディオンより静かで長くいることができました。
少し前にできた新店。
東加古川は周りにマックスバリュやマルアイがあるから買い物ついでに利用。
ここは少し遠いけど最近にありがちな下駄をはかせて駐車場の上に店舗があるから雨の時は濡れないし、これからの暑い時も駐車中に直射日光で熱くなりにくいと思う。
ちょくちょくのぞいてみてもいいかもしれん。
10月28日にオープンしました。
当面の間は20時までの営業だそうです。
明姫幹線沿いにありますが道路の構造上、高砂方面から来店する場合は何処かしらでUターンが必要です。
近隣にヤマダ、エディオン、Joshinと競合店舗がありますので選択肢が増えたのは有難いです。
名前 |
ケーズデンキ 加古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-456-3901 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
洗濯機を探して一日に5店舗回ったのだが、唯一全く接客がなかった。
しばらくウロウロしていたのだが、他に接客を受けていたお客さんもいなかったので、単に店員さんが少ないのだろうか?活気も感じられず、次にまた行こうと思わせる要素がなかった。