飲み物や料理も美味しく適度な安さでそこそこメニュー...
大衆酒場BEETLE 蒲田東 / / .
店員さんの対応分かりやすく、飲み物や料理も美味しく適度な安さでそこそこメニュー数もあり楽しめます。
おにぎりが美味しいです。
最後にしじみ汁出してくれます。
蒲田の赤提灯居酒屋「大衆酒場BEETLE 蒲田東」1軒目とカラオケバーに行く間の繋ぎとして利用したけど、コスパ良すぎてびっくり。
4人で3,830円。
雰囲気も店名にもついてる大衆酒場という名に恥じぬ雰囲気で魅力的。
もつ煮込みが赤白2種類あったり、串焼きもとても美味しくて最高だった!paypay 払い出来るのも良い。
こういうお店が家の近くに欲しい、、!!土日は昼からやってるみたいだし蒲田の昼飲みにも最高。
また行きたいお店。
赤提灯好きなら絶対ハマる。
[頼んだメニュー]サッポロ 赤星 690円ウーロン茶 200円もつ煮込み赤 430円もつ煮込み白 430円串焼き5種盛り 930円ひれ酒 620円朝挽きレバテキ 530円合計金額:3,830円。
ホームランバー子供無料とか、サワーでゾロ目が出たら半額とか楽しめる何かがあるネオ居酒屋さん。
お食事もどれも愛があり、美味しいです。
量は2人前が標準かな。
4人だと少ししか食べられないけど、逆に色々食べられました。
おでんは、薄味が優しくていい。
卵は半熟気味なのがすごい。
レバテキは、自分の加減で小さな石で焼きます。
お店の名物で美味しいです。
焼き鳥も美味しい。
ポテトサラダに、ポテトチップがついてるのがよかった。
こういう居酒屋だと期待できないのがお手洗い。
でも大丈夫。
綺麗でした。
子供連れで伺いましたが、大人も子供も大満足でした。
近くにあったら、毎日通いたい。
昼飲みで利用。
店の雰囲気が明るくキレイでよい。
1点、エアコンが直接当たって寒かったけど、店員さんに言ったらちゃんと弱風にしてくれた。
おでんも出汁が効いてて美味しい。
酒も豊富、ホッピーもおいてある。
地元の人で賑わっている雰囲気。
いい店です。
店内はかなりにぎわっている様子だったが、活気もありよかった。
味も美味しい。
お店も混んでいるのに、スタッフの皆さんも良く回していらっしゃると思いました。
刺身も煮物もクイックで良かったですが、オーダーが通っていないシーンが他テーブルで見受けられました。
手ごろな価格で楽しめそう・・と前々から気になってましたがやっと行きました。
なめろうの美味しさからこれは何頼んでもはずれが無いなと思いましたが、料理の味もサービスも想像以上でした。
個人的には丸干しが1尾で190円、これが頭から骨ごといけるし肉厚で美味しくてヒットでした!お酒も幅広く、かつ、リーズナブルで日常づかい出来そうなお店。
料理の品数も多くてまだまだ気になるメニューが残っているので、何度か行きたいと思います!
大衆酒場に見えないスタイリッシュな店の外観が気になり入店。
店内のレイアウトも「まるます家」みたいでステキ。
メニューも豊富。
年齢を問わず利用できるお店ですね。
初訪の蒲田で1番気に入った店、現在感染予防の為に入口のドアがオープンになっいるので中の様子も伺えて1人でも気軽に入れます。
3軒目の訪問なので料理はポテサラに肉豆腐&たまごの2点で、ポテサラは羽根つきで斬新。
肉豆腐はよく煮込まれています。
特筆するは料理と一緒に注文したレモンサワー。
これが本当に旨かった!濃くもなく薄くもなく、酸っぱくもなく甘くもない、全てにおいてバランスが整ったレモンサワー(生レモン酎ハイ)はクセになる。
これだけでも再訪の価値があります。
また、会計を告げると提供されるシジミ汁も嬉しいし、これだけのサービスでもお通し代をとらないのも好感触。
他の人のレビュー見て西口にもあるのは知らなかった(笑)今度は腹を空かして1軒目に訪問しようかな。
気軽に入れて楽しめるお店ですよ。
店内は綺麗です☀️安くて美味しいですが、混んでるとオーダー時間掛かることも。
でも満足のお店です。
西口のビートルよりも広く、過ごしやすい。
それ以外は西口とほぼ同じだが、開店したのはこちらが後なので、すこし新しい感じがする。
出入り口に段差があるので、酩酊した時は注意が必要。
お酒を飲む人には最高の場所ですね。
つまみも酒飲みには良いものばかりただし毎回、本日のカマを頼んでもない早い時間でもない、いつ行けばあるの⁉️店員さんも気が利いて気持ちがいいですこれからも頑張ってください。
安くて美味しいw店内も清潔感あり広い。
また使わせて頂きます。
肉豆腐、ポテサラ、レモンサワー Good最後に〆のスープは良かったw
稀に見る良い店だと思う。
店の風格と値段は大衆店のソレだが提供サービス・ツマミがもの凄くレベルが高い。
何を食べてもうまい!串焼き・唐揚げ・刺身などどれも専門店レベル。
飲み物も手を抜いていない。
絶対にこれから通い詰めたい。
店内は広くてカウンターも広いです。
大衆酒場というだけあって、つまみもジャンル問わず色々楽しめます。
料理がどれも安いのに、結構美味しいです。
お酒は種類は少ないですが、基本のものは一通り揃ってます。
若者でも気軽に入れるこういう居酒屋はよいと思います。
気軽に入れていいと思います。
蒲田駅東口より徒歩3分ほどで到着です。
木目調の外観に白いのれん、提灯に酒と飯と書いてあります。
店内はカウンターメインで奥にテーブル席もあります。
昔ながらの大衆酒場てきな作りですが、内装はかなり綺麗で、細かいところまで清掃が行き届いております。
一品一品の量は少なめだが、メニューの種類が豊富で、刺身、おでん、串焼き、焼き魚etc..毎日行っても飽きないくらいです。
値段もお手頃でおつまみは全て500円以下です。
味もどれ頼んでも美味しいです。
朝引きレバテキがオススメで、焼き石で自分で焼いてから食べるスタイルです、新しいですね、これも新鮮で美味しいです。
お酒の種類も豊富で日本酒もかなりあります。
友達がシャリキンが初めてだったので、喜んでくれてよかったです。
名前 |
大衆酒場BEETLE 蒲田東 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6715-9228 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通の居酒屋さん。
出てくるスピードは早いけど、味は普通。
これを言っちゃいけないが、リーズナブルだが味は地方の方が断然いい。
雰囲気はとても好きだった。
席は2時間半の時間制でした。
おでんは、おすすめできる。
刺身系はもう少し鮮度が上がるといいかな。