生姜焼き定食量も多くご飯も美味しいですデザートにイ...
子供と行きました。
子供用のご飯もくれてありがたかったです。
ボリューミーでお腹いっぱいになれました。
近所の人たちが楽しそうに飲んでいました。
憩いの場という感じ。
つば九郎がいました。
近所にあれば確実に嬉しいお店。
ランチでシーフードフライ定食を食する。
落ち着く良いお店。
近隣に愛されている感満載です。
味云々より、存在することが大事。
良いお店だな。
おすすめはランチ、好きなのは、かつ煮と生姜焼き。
お店の雰囲気がとても良かったです。
駅から近いのもいいですね。
メインの他に副菜もあり、定食を満喫。
近所に欲しい、普段使いのお店かと。
お店も雰囲気が良く料理も美味しい。
アットホームな感じで雰囲気が良いです。
とんかつも美味しかったです。
キャベツにかけるドレッシング等はなく、ソースで食べる他ありません。
リーズナブル且つしっかりした和食定食は小鉢もつきますよ。
懐かしいような、昭和スタイルのお店です(^ ^)平日の夜に、親子で利用しましたら、笑顔で快く向かい入れて下さいました。
定食を注文したら、小鉢がたくさんあって 思わず親子で笑顔になりました。
味もとっても美味しかったです。
また利用させていただきます。
豚カツだけじゃなく,何でもいけます。
店の戸を開けた瞬間、シマったと思った。
古い店にたまにある饐えたような臭い。
引き返したかったが店内の全員の目がこちらに向かっていたので引き返せなかった。
場違いな雰囲気で味は何も感じなかった。
飲み屋だし、とんかつ屋さんだけどいつも定食をいただいてる。
星4つか悩みましたが、今回は厳しめで。
カツ煮をランチで頂きました。
味は普通に美味しいですが、一緒についてくる小鉢がいろいろあって楽しめます。
今回は納豆、お新香、やっこと3種も付いてきました。
お店のサービス精神がうかがえます。
入店すると冷たいお茶が出てきますが、すぐ後に温かいお茶も出てきます。
これはとても嬉しいサービスです。
これをしてくれるお店は少ないと思います。
値段も700円位でお得感があります。
お店の奥が座敷になっていて、なんとなくほっとする空間になっています。
友達の家に来たような感覚がありました。
お昼に利用しました。
ロースかつ定食は衣がしっかりしていてサクサクで美味しいです。
ここは1杯目のお茶を冷たいのを提供してくれます。
お客様のサービスもいいお店です。
お薦めです。
写真はロースカツ定食。
オーソドックスでほっとするとんかつ、メンチカツ、唐揚げ、あるいは旬のお刺身などが楽しめる。
単品でも頼めるが殆どのもの定食で頼むことができる。
いつもここで素敵だと思うのは味噌汁で、結構珍しいと思うがしじみの味噌汁を出してもらえる。
非常に滋味あふれるほっとする味で僕の実家ではこれがよく出されていたから、非常に嬉しい。
煮干しの出汁も最高だが、しじみはこれと並んで味噌汁の出汁に最高のものだ。
とんかつも、本当に揚げ方が上手で実に美味しい。
いわゆるブランド豚を看板に掲げるとんかつ屋さんとは違うが、非常に家庭的で美味しいとんかつを出してもらえる店だと思う、結構ありそうでない店で今時こういうカツを食べさせてくれる店を探すのはけっこう大変だ。
とんかつと同お皿にこんもりと盛り付けられたキャベツの千切りをバリバリ食べる快感も、最近ではむしろ貴重なほどだ。
とんかつのソースが非常に合う。
ソースはおそらく既製品だろうとは思うものの、かなりこだわって選ばれたものだろうと思う。
チェーン店のソースとはまた違った風味を感じる。
くどい甘さがない。
とんかつを看板に掲げてはいるが、非常にアットホームな居酒屋の風情が漂う店で本当に居心地がいい。
奥にあるお座敷もいつまでもくつろいでいたいと思うほど好きだ。
幼い時からお世話になってます。
定食も美味しいし、お酒飲んでもおつまみ色々頼めるから大好きな場所。
コスパも最高です。
名前 |
とんかつ多久満 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3776-3282 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生姜焼き定食量も多くご飯🍚も美味しいですデザートにイチゴ😊👍