今回はテレワークプランで利用しました。
ワイヤーズホテル 品川シーサイド / / .
大井町から歩き坂を下りると、ずいぶん昔の運河周りで漂っていた臭いを感じながら、20分ぐらいで到着。
コメダが前面にありホテルの入り口が狭い。
フロントも狭く落ち着かないがビジネスホテルはこんなものか。
部屋は小綺麗、デスクは狭い。
大浴場があるのは素晴らしい。
コンビニは通りを渡ったすぐの所にあり、品川シーサイド駅は近い。
イオンまで行けば食事処もある。
羽田に行くなら青物横丁が良いだろう。
品川駅周辺のホテルは価格高騰してるので、それよりは安く泊まれるとしても、羽田への近さと安さを求めるなら蒲田にすればいいんで、中途半端ではある。
やはり、品川シーサイド駅を利用する意味がある場合に泊まるところかな。
立地、従業員対応、清潔さ、アメニティ全て一般的なビジネスホテル平均以上かと思います。
料金は普通かなと。
大浴場があるので部屋のお風呂はあまり使われないのかと思いますが、それでも銀色の部分はピカピカで水垢や拭き残しはなし。
コップも同じように綺麗です。
部屋のみにあるハンド&フェイスソープは大浴場にもほしいですね。
香りも青リンゴ?で好きでした。
気になったところは・ボディタオルが幅が狭く洗いにくい背中を洗う時は紐で洗う感じになってしまう。
・露天風呂。
露天風呂感はなく、格子状の隙間がある程度で開放感は0でした。
駅から離れているので、ゴミゴミしていなくて良かった。
部屋や大浴場など、全体的にこぢんまりしているが、綺麗だった。
ホテル併設のコメダで時間も潰せる。
(支払いは現金のみになるが、部屋までデリバリーサービスもあり)周りにたくさんお店があるわけではないので、青物横丁から来るなら、途中のスーパーで買いだししてから来ると◎
今回はテレワークプランで利用しました。
午前10時から利用出来て夜20時まで滞在可能でした。
まだ出来たばかりのホテルなのでとても綺麗で設備も整っています。
コンセントやUSBもしっかりあり、テーブルも広く仕事しやすい環境です。
ホテルの1Fにはコメダ珈琲があり、イートインで息抜きも良いですし、部屋から内線電話でテイクアウトできる商品であれば届けてくれます。
仕事に集中したい時や外に出たく無い時にありがたいです。
あと、15時からは大浴場に入れます。
男湯は東京タワーが見える露天風呂もあり、15時だとほとんど他の方もいないのでのんびりできます。
わざわざここに時々来て仕事するのも良いと思いました。
広々とした部屋ベッドが広い。
コーヒーもパンも美味しく、くつろげる店内でした。
近くのショッピングサイトに上島珈琲店がありましたが、なくなってたので、こちらに行きました新しいのでか土地柄なのかカウンター席が多い気がします初めてマスクチェック?らしきものを体験しました。
2020/7/5 OPEN 近隣の方は開店を待っていた方も多いとか?!朝から混んでいます。
モーニングのサイドメニューは値段の割にかなり小さい(泣)コメダブランド価格なので致し方ないですね。
ホテルから直通で宿泊客も便利です。
テイクアウトの品を待っている間に冷たいお水を出して下さいました。
とても美味しかったです。
モーニングで8;15に利用。
オープンのときよりは、すいていました。
一つ残念なことが、モーニングのゆでたまご、殻むくのが大変なくらい熱かった。
お冷の中にいれてさましてから、たべました。
名前 |
ワイヤーズホテル 品川シーサイド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6433-1330 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝食別料金、大浴場あり。
近くにセブンイレブンとイオンあります。
またコメダ珈琲が1階にありデリバリーしてくれます。
場所は品川シーサイド駅から3分ほど歩きますので雨の日のカート持ち者には辛いかもしれません。
眺望と利便性はロワジールホテルが上ですが、築浅で部屋の綺麗さはワイヤーズホテルが上回ると思いました。