比較的安いのでお気に入りのお店です。
とにかく、品物が良い野菜が安い❗かつやや100均がある池上駅前商店街を国道1号線方面へ向かって100mほど奥に行った右側にあります。
元気なオヤジさんが頑張って仕入れ売っています。
特にお漬物や果物、葉物、根菜など目玉商品が店頭にずらりと並んでいるので探し安いです。
大ネットに入った大きな国産ニンニクも¥1700。
覗いてみる価値があります。
オオゼキや東急より比較的安い物が多い、とくに卵が安い。
少し並ぶ時あるが、レジも早いので苦にならない。
ここは安くてお勧め\(^o^)/他の八百屋に行けなくなるのが玉に瑕…
値段のパフォーマンスは良いが、どこ産の野菜かを表示して欲しい。
野菜がとても安いです。
ここのお店最高です、八百屋なのか、店員さん漫才です。
ピーマンひと袋100円や人参ひと袋100円など、かなり安いです。
不安になるレベルですがきちんと美味しいので謎が深まります。
安くて新鮮です。
近くのイオンより安い。
定員は基本外人だけど全く問題なし。
近くにあれば毎日行く。
池上で一番安くて、品数がある八百屋さん。
近くのス−パ−オオゼキよりは、安く買えた。
お店の人皆働き者でリーズナブルで良いお店ですよ。
比較的安いのでお気に入りのお店です。
値段は他店と比較したことはありませんが野菜類の他にも調味料や麺類、豆腐など置いてあります。
いつも豆腐を、あと安い蒲鉾もあるので、年末のお重用の蒲鉾はここで買ってます。
品物の新鮮度はイマイチですが、値段が他よりも安いのは有り難いです。
早く食べる分には問題ありません!
頑張ってますね。
池上は昔からの門前町らしく、下町風情でとても活気があるのに何故か落ち着く街ですね。
それでいて何気に上品で格調が高く素敵なエリアだとか思います。
このお店もさりげなくステキです。
🍀
近くにイオンオオゼキ他有るためか比較的に安い様です私はスーパー半々位の割合に行きます。
以上。
名前 |
丸二青果 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3752-4140 |
住所 |
|
関連サイト |
https://ikeshoren.jp/shops/ikegami_nishiginza_mutsumikai/groceries/nishiginza_026/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
池上店を良く利用しています。
店頭に有る青果の種類がとても豊富です。
卵や自家製の漬物等も有り 重宝しています。