演者との距離が近く、迫力があります。
演劇の街、下北沢に在る、まさに小劇場でした。
北沢タウンホールの地下1階にあるので、知らないとわかりにくい。
小さな劇場だが、客席が段差になっているのでステージは見やすい。
小劇場にありがちなお尻痛くなるタイプなので、パイプ椅子や木の長椅子にはもっと厚手の座布団が必要。
タウンホールの地下なので、迷う事無くたどり着けました。
狭い箱ですがその分臨場感がすごく、座布団もあり快適です。
ロビーが寒々しい。
舞台構造上観客は2方向から観なければないが、工夫された演出によって面白い作品が観られる。
シモキタらしい小規模な劇場。
臨場感あるお芝居を楽しめる。
客席がL字型で舞台の方が低くて最前列でも全体を見渡せる。
距離も近すぎるので演者さんの迫力がとても伝わってきました。
下北沢の駅からも近く、途中のお店も面白そうなお店ばかり。
ひとつだけ、座ったのがパイプ椅子で座布団敷いてもらったが、太っている自分は2時間の観劇中に何度かお尻が痛くなった。
普通の人なら問題ないと思います。
地下にあるのでパトカーとかのサイレンも気にならず良い劇場でした。
演者との距離が近く、迫力があります。
L字型の変わった座席です。
下北沢駅から徒歩数分の行ける小規模な劇場です。
客席はとても観やすくて良いです。
僕はお目当ての女優さんが出演している舞台を観に行きました。
この劇場は北沢タウンホールのB1階にあるのですが冬はロビーがとても寒いです。
あと下北沢駅からのアクセスが分かりづらいのが難点ですね。
名前 |
小劇場B1 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-8281 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
客席と舞台が近く、演者の力をもらえます。