全体に薄味ですが見た目もきれいでお刺身も新鮮でした...
日本料理 加賀屋 銀座店 / / .
「おもてなし日本一」の日本を代表する旅館『加賀屋』に今年行こうと計画していたら能登半島地震で大きな被害を受けて休業中…ならばと、銀座にお店があるのでランチを楽しむことにしました!夢二の柚子サイダーで大汗の体をスッキリと冷ましてから料理へ。
小箱に詰められたお料理【香り箱】はとても綺麗で、その後も揚げ物、治部煮、和倉豆腐と加賀料理を堪能!お料理はどれも丁寧に作り込まれており、見た目、味ともに素晴らしく、このクオリティでこのお値段で頂けるなんて!と感動♪♪そして、季節限定の梨モンブランが気になり追加でオーダー!シャキッとして甘くジューシーな加賀梨となめらかなマロンペーストは相性も良く絶品の美味しさでした!
全て満点のお店でした。
友達二人と、仲良し三人組でランチ。
どの料理も品よく美味しく美しく。
見て楽しんで食べて楽しむを堪能。
最初は普通にお食事してましたが、スタッフさんに何気なく「古希のお祝いの集まりなんですよ」とお伝えしたところ、お祝いの紫のちゃんちゃんこを3人順番で着用し、写真を撮ってくださいました。
終りの頃、写真と入浴剤(3袋)がセットになった記念の品をいただき、とても嬉しかったです。
リビート決定のお店でした。
素敵な料理と空間とサービスでした!金沢にはなかなか行けないですが、気分を味わえましたし、きっとあのホスピタリティが旅館でも味わえるのだろうと期待が出来ました。
銀座駅A3出口出てすぐの銀座ワールドタウンビルの地下1階にあります。
石川県の和倉温泉 加賀屋の直営店舗だそうです。
元旦の能登半島地震で甚大な被害があり何か応援したい気持ちもあり、ネットで検索をして銀座で石川県の郷土料理をいただけるお店がありこちらを利用しました。
店内は落ち着いた和の雰囲気があり且つラグジュアリー空間で気持ちが引き締まります。
「香り箱」4950円のコースをいただきました。
・先付 胡麻豆腐・彩り箱 金時草お浸し 岩もずく酢小巻玉子など細巻き寿司・温 金時草掻き揚げ加賀郷土料理合鴨小治部煮・お食事 じゃこ御飯・水 物 和倉とうふ本塗りの二段のお重の中には彩り豊かなお料理が美しく並べられ見てるだけでテンションが上がります。
加賀の食材を使ったお料理はどれも上品で優しい味。
1つ1つ丁寧に作られているのが伝わります。
ご飯もお米がすごく美味しくて、おかわりの出来るとのことで、みんなでおかわりしました。
最後のデザートの和倉どうふも、口当たりなめらかでプリンのようでした。
今回誕生日だったのもあり、記念撮影と入浴剤もプレゼントしていただきました。
おもてなしも最高で、優雅なひと時でした。
輪島塗りの控えめな色の奥深さを感じさせる部屋に入ると茶托の上の茶器に目が行きます。
地震の際に加賀屋がお客様、被害にあった方々への素早い対応が報道されていましたが、ここ銀座でも徹底したお客様へのもてなしが素晴らしい。
居心地がいい。
料理について語れるほど味通ではないのですが、器、盛り付け、料理毎に出されるお茶全て満足。
ランチタイムでしたのにあっと言う間の2時間半でした。
今回は招待されたのですが、次は私達が友達を連れて行きたいと思いました~金沢加賀屋の復興に少しでも貢献できればと思います。
懐石料理を頼んでのどぐろ治部煮が食べられて良かった店員の方がいろいろ親切で楽しく食事出来ました。
サービスもよく、すごい美味しかったです。
もっと、いろいろ食べてみたくなりました。
季節は香箱蟹の解禁でたまたま初日に楽しむことができました。
綺麗に磨いて作ってあり今までで一番食べやすく日本酒と共に満足な一品でした。
もちろん『古都暦』のお料理はすべて美味しくいただきました。
個室で安心してゆっくり食事でき食事も大満足です。
スタッフの皆さんの接遇にも大満足です。
大切な人との一時過ごせます。
一人客でも丁寧な応対。
苦手な食材も配慮して頂けました。
10〜20年前から変わらず、とても居心地が良く、料理も美味しかったです。
銀座でこの感じは素晴らしい。
少し治部煮が変わったかな?リーズナブルなお昼がオススメかな。
ランチの香り箱がお手軽に加賀屋さんの繊細な料理の数々を頂けオススメです☆加賀野菜の天ぷらや、加賀郷土料理の鴨治部煮も味わえます。
加賀屋さんと言えば丁寧な接客で有名ですが、大変気分良く静かな環境で料理を味わうことができました。
廊下、お手洗いも隅々まで掃除が行き届いております!場所も銀座の一等地ですし、ちょっとした会食やデートにもオススメです(^^)女子会のようにたくさんおしゃべりしたい方にはあまりオススメできませんので、ご注意下さい。
年齢層は高め、落ち着いた雰囲気の中でお食事を楽しむ目的で利用されると良いと思います☆
ゆっくりと出来ます。
気遣いもして頂き、良い店です。
もちろん料理も美味しいです。
Pradaビルの地下1階にありましたランチをいただきましたが量も、ちょうどよい感じで美味しかったです通されたお部屋は、漆塗りの壁のお部屋で落ち着いた感じですお料理は、全体に薄味ですが見た目もきれいでお刺身も新鮮でした。
男性は物足りないかもしれません。
期待はしていたけど、期待以上に美味しかった。
担当の仲居さんはとても感じが良く、接客応対も素晴らしかった。
店内雰囲気も清潔感も、内装もよい。
金沢の郷土料理である治部煮を初めて食べましたが、美味しいですね✨カウンター席もあるので、今度はひとりでゆっくりと味わいに行こうと思います。
……某ホテルのバイキングよりも満足感がありました。
銀座店は個室と普通のテーブル席がありました。
加納蟹を食べたくて行ってきました。
銀座店は個室と普通のテーブル席がありました。
初めての来店でしたがとても丁寧に接客していただきました。
おもてなしはすごく最高だと思います。
名前 |
日本料理 加賀屋 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-8572 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目8−17 ヒューリック銀座ワールドタウンビル B1階 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
女子会で初めて伺いましたが、銀座のメインエリアの立地でこんな素敵な和空間がある事に驚きました。
今回は、ランチ5品で一品一品丁寧に調理されたお料理に舌鼓を打ち、お料理毎に提供される異なるお茶と湯呑みが五感を楽しませてくれます。
布ナプキンは、3ヶ月毎に絵柄が変わるそうですが、お持ち帰りできるのも素敵なサービスです。