野菜は毎朝新鮮なのを搬入しています。
道の駅 \u200eたけはら / / .
12時過ぎに2人で行きました。
たこ丼1280円。
下は白飯、上にタコ、玉ねぎ、ししとう等の天ぷら。
たれをかけて美味しくいただきました。
ひじき煮物も薄味で良かったです。
PayPay支払いしましたら、PayPayのスタンプカードに「あゆむ」(1200円以上で1スタンプ)と入ってました。
車中泊の仮眠で利用しました。
トイレは館内にありますので虫はいません。
夜も周辺が簡素な住宅街ですのでとても静かです。
ぐっすり寝られました。
ありがとうございました。
コンビニも近くにあり、少し離れればガスト、牛丼、中華料理など食事処もありますので便利なところだと思います。
朝の定食をam7:00からやっているようですので今度来るときは是非食べてみたいです。
令和4年4月30日(土)今日はね、「たまゆら」の聖地巡礼で道の駅へやって来ました。
二階のお土産屋さんに上がる階段から彼女達が迎えてくれてテンション上がりました。
…良かった♪(◠‿・)—☆
2022.6月PayPay20パーセントキャンペーンしてます。
お得にお買い物してください🛍ここらの特産品がいっぱい買えます。
試飲とかイベントもして力を入れておられます。
畳の休憩所、授乳室もあります。
駐車場は停めるとこ少なめです。
狭いスペースにぎゅっと詰まった道の駅なので、駐車場もすぐに満車状態になります。
バイク駐車場は、ゆずり合い駐車場の隣の空きスペースでした。
軽いお昼ごはん用に売店のお惣菜で、たけはら焼きそばを購入。
電子レンジで軽く温めることが出来ました。
見た目はお好み焼きっぽくて、酒粕が入っているのが特徴。
食べるとほのかに酒粕と甘みを感じて美味しかった。
他の道の駅とはちょっと趣きが違った感じで面白い空間ですね。
👍パット見は、へっ?これ、道の駅?な印象ですが駐車場から赤い橋を渡り、神社を横目に入ってゆくと、あ〜ら不思議!かなりの面積を有するエントランスというかロビーというのか、ゆったりと寛げるスペースが設けてありました。
お土産などのブース、竹原の情報の発信、なんと二階のスペースにレンタサイクルがあったり…😆。
道の駅、としてはとても小さいけれど楽しい道の駅だと感じました。
タコ飯弁当!美味しかった🤩です。
2021/6/10(木)めっちゃたまゆらでしたわ〜☺️1階では竹原の野菜やお酒、お菓子を買うことが出来ますよ♪
メイン道路からのアクセスが悪くて、駐車場が狭い。
マンホールカード収集で訪問。
何かのアニメが推されていました。
何かの施設の再利用かな?道の駅らしからぬ建物です。
旧町並みの散策の拠点には便利な場所に立地しています。
竹原の古い町並み散策のために駐車場と施設利用をしました。
駐車場はそれほど広くないので、すぐに満車になるようですが、幸い、待たずに駐車することができました。
道の駅から古い町並みまでは徒歩5分と掛からないので便利です。
秋晴れの暖かい日、海辺をドライブし道の駅たけはらに立ち寄りました。
建物そばに身障者用駐車場、EVスタンド、駐輪場があり、川向かいに大型駐車場があります。
昼どきで多数の車が停まっていました。
瀬戸内海のお土産、冷凍魚介類、菓子、珍味、お酒、竹細工などの工芸品等々、多数販売しています。
産直コーナーもあり、地元の野菜が安く販売されていました。
1階レストランの定食が美味しそうだったのですが、竹原バーガーののぼりが気になり覗いてみました。
単品600円の値段に、ムム!?と思いましたが、美味しそうな写真を見て購入!甘辛いソースのコリコリスジ肉にホカホカハッシュドポテト、タケノコのサクサク食感!バンズも食材に合っていて、ほっぺにソースをつけながらバクバク食べちゃいました。
タコキムチなどのお土産を買ってドライブ継続…また今度来てみたくなるところでした!
かつては塩田で潤い賑わった街で豪商の邸宅が当時のまま保存されています。
江戸時代の佇まいが郷愁を誘います。
嵐のJALのCMでもロケで使われていました。
町並み保存地区に行く時はここの駐車場に停めると良いです。
お土産も多く置いてあります。
トイレが和便なのは要改善。
外国人は使えませんよ。
マンホールカードもらえます。
アニメたまゆらの舞台になった竹原の道の駅なので、二階にたまゆらコーナーがあります。
駐車場はやや狭いですが、そんなに混み合わないので、いつも問題なく入れています。
ここの無料駐車場を使うと観光に便利ですがいつも混雑しています、道の駅に飾られてるたまゆら看板はよくイメチェンしてるのですきな人は何度も足を運ぶといいかも、マッサンとたまゆら好きならここに来るといいですよなのでっ。
少し暖かくなりかけた2月末の日曜日に伺いました。
駐車場に着くと入り口から10台程度が駐車場を待っている状態でした。
道の駅でこんなにも駐車場が混んでいる所は初めてでした。
考えて見ると街並み保存地区を散策する際の駐車場としても利用もされているので通常の道の駅より、滞在時間が長いようです。
ただ、警備員もきちんと配備されており、渋滞にはなっていましたが混乱は有りませんでした。
道の駅の中ではレストランもありますし、売店、イベントスペース、休憩スペースがあります。
売店では地元の野菜や、加工食品が売られており、とても充実していました。
イベントスペースではこの日は新種の販売を行なっておりました。
写真はここで売られていた竹原バーガーです。
2種類ありますが、両方おいしいので、両方とも食べてみることをおすすめします。
県内の道の駅の中では、比較的新しい施設で建物が綺麗です。
徒歩圏内に、竹原を代表する観光地である“重要建造物群保存地区”があり、その観光の拠点として使用できるようになっています。
同地区は「安芸の小京都」とも呼ばれ、美しい町並みが楽しめます。
近年、ドラマなどの撮影やアニメの舞台になったこともあり、注目を集めています。
また、様々なメディアで「うさぎ島」として取り上げられている“大久野島”も同市にあります(道の駅からは離れた場所です)。
道の駅の一階には、ゆったりとした情報コーナーがあり、そこでパンフレットや地図などを手に入れることができます。
同フロアには農産物の販売コーナーもあり、新鮮な野菜や果物、瀬戸内海沿岸の加工品なども手に入ります。
また、本格的なコース料理が楽しめるレストランもあります。
建物の外に軽食を取り扱う売店もありますので、手軽に地元のグルメを楽しむこともできます。
二階には地酒や地元のゆるキャラの商品などを販売しています。
また、舞台となったアニメの関連商品も置かれています。
結構、品揃えが良いので、こういったグッズが手に入りにくい人にとってはありがたい場所です。
観光の拠点としての利用を想定しているものの、駐車場があまり広い方ではありませんので、繁忙期には混雑することもあります。
イベントが開催される日に訪れる場合は、市が開設する(であろう)臨時駐車場や付近にある別の駐車場の利用をお勧めします。
補足ですが、道の駅から東に少し行ったところに船着場に併設された複合施設があり、産品を扱うお店とレストランがあります。
海が目の前というロケーションで、運が良ければ船が発着する光景を見れるので、ちょっと寄り道するのもいいですよ。
マンホールを探しに行きました!2回目なので竹原の街並みには廻ってないです! 沢山の方が観光に来ていて駐車場はいっぱいでした!
レストランがありますが少し割高です。
もう少し安価で食べれる所が欲しいです。
規模は小さいです。
EV急速充電設備あるけど、2階で手続き、1階で鍵をあけてもらう。
お店が込み合うときには、迷惑行為のような複雑な思いになります。
道の駅の名称らしからぬお役所感あり。
でも附近には充電設備がありません。
定休日の利用も不可です。
EV車の竹原経由は、過酷!
竹原を観光したのは良いものの、お土産らしいお土産を売っている店がない。
そう思っていた時に、こちらに立ち寄りました。
こちらでは地元のお野菜だけでなく、お土産やキーホルダーも売っています。
竹原観光後はこちらに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
野菜は毎朝新鮮なのを搬入しています。
駐車場はすぐに満車になります。
レストランの定員が少ないです。
トイレは涼しいです。
名前 |
道の駅 \u200eたけはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-23-5100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
ここで車を停めさせてもらって、竹原の町並みの散策が出来ます。
産直市もあり、地元の新鮮野菜や加工品等が購入できます。
竹原市の観光案内もあり、ここで下調べも出来ました。