上質な肉と従業員さんの細かな気配りが良いなと思いま...
お肉が綺麗ですごくおいしかったです。
店内も焼肉屋さんに見えないくらい白を基調とした店内で清潔感があり満足できました。
タンとカルビが美味しかったです。
また伺います!3回目。
平日の夕方予約なしで伺いました^_^居心地よくて美味しくてお肉きれいでやっぱり大満足です。
また伺います!
とにかくなにを食べても美味しいし、接客も丁寧で心地よい。
再訪したい。
お店の雰囲気が良く高級感があります!お店の方もとても感じが良くゆったりとした席で料理も含め大人の焼き肉を楽しめるお店です。
家族で六本木にある、焼肉 白炭で家族ディナー!!!入り口も店内も白を基調としていて高級感があってとっても素敵。
オシャレでモダンな焼肉屋さんなのでファミリーで利用したけど、デートに最適。
ファミリー利用は個室がゆっくりできてオススメです!予約時に子供がいることプラス主人の誕生日祝いをしたいのでバースデープレートの準備をお願いしたいとお伝えすると個室を用意して下さいました。
ちなみにキッズ用のアンパンマンのスプーン、フォーク、お皿、コップもあって安心して家族ディナー楽しめました(^^)■キムチ三種盛り合わせ全体的にお上品な味付け。
個人的にはもっと辛くても味が濃くても好きです。
■香菜サラダパクチーが大丈夫ならばこちらがオススメということで香菜サラダを!2つに分けてもらって各々食べました。
■ユッケこちらのお店はユッケが食べれることを知り迷わず頼みました。
これを狙って食べに来る人も多いみたい〜!看板メニューなのかな(o^^o)卵黄は茨城県の奥久慈の濃厚玉子を使用しているそう。
甘口の自家製たれが美味しくってお肉の旨味を引き立てていました。
■玉子クッパ子供が食べることをつたえたら胡椒を抜いてくださいました。
子供も食べやすいメニューです。
■塩上カルビおすすめを頼もうと思いお店の方に伺うと、上カルビと上ロースは是非食べてもらいたいとのことだったのでその2つをオーダー!見るからにすごいサシが入っていて美味しいのが見た目だけでもわかります。
A5ランクの黒毛和牛はさっと焼いて食べるのが正解です。
脂の乗り付が良いので少量で大満足( ´ ▽ ` )ノお口の中でとろけるおいしさです。
余計な脂が七輪の中におちるところもいい感じ。
■塩上ハラミ黒毛和牛のシンタマ(内モモ)を使用。
これお肉好きならば本当おすすめ〜とろけるおいしさ〜まさしくジューシー!!私はカルビよりハラミの方が好きで、この後、ハラミのタレ味もオーダーしちゃいました。
■石焼ビビンバビビンバは石焼とそうでない普通のものがあり石焼ビビンバに。
スープ付きでした。
締めのご飯ものでお腹いっぱいに!■ デザートプレート前もって予約していたプレート。
主人の誕生日を家族で祝いました。
高級感のある空間なので今回のような記念日利用にも、会食などにもぴったりだと思いました!
いまいち。
私には合わなかった。
割りばしが手に刺さったのでかえてもらったら、またお写真のように、割れてる。
お肉もホルモン盛り上わせがきて、全く食べられず、コース頼んだけど、残念。
冷麺も生まれて食べる固さで初めて残してしまった。
六本木駅から徒歩数分。
出雲大社分詞のお隣にあります。
焼き肉やさんとは思えない、白を基調とした空間。
A5国産黒毛和牛を中心に上質な素材を芝浦の食肉卸市場から厳選直送しているのだそう。
備長炭が余分な脂を落とし、焼肉に深みを与えてくれます。
アラカルトで好きなものを選びました。
1皿のボリュームが多いのでCP高め。
空調設備も素晴らしいので、洋服や髪が全く焼き肉くさくなりません。
肉厚なのに口の中でとろけるお肉。
締めに頂いた盛岡冷麺はもう少し歯ごたえ控えめのほうが好み。
とはいえ美味しかったのでまた行きたいです。
店内は白で統一された清潔感ある空間で、上質な肉と従業員さんの細かな気配りが良いなと思いました。
美味しく頂きました。
家族で六本木にある、焼肉 白炭で家族ディナー!!!入り口も店内も白を基調としていて高級感があってとっても素敵。
オシャレでモダンな焼肉屋さんなのでファミリーで利用したけど、デートに最適。
ファミリー利用は個室がゆっくりできてオススメです!予約時に子供がいることプラス主人の誕生日祝いをしたいのでバースデープレートの準備をお願いしたいとお伝えすると個室を用意して下さいました。
ちなみにキッズ用のアンパンマンのスプーン、フォーク、お皿、コップもあって安心して家族ディナー楽しめました(^^)■キムチ三種盛り合わせ全体的にお上品な味付け。
個人的にはもっと辛くても味が濃くても好きです。
■香菜サラダ パクチーが大丈夫ならばこちらがオススメということで香菜サラダを!2つに分けてもらって各々食べました。
■ユッケこちらのお店はユッケが食べれることを知り迷わず頼みました。
これを狙って食べに来る人も多いみたい〜!看板メニューなのかな(o^^o)卵黄は茨城県の奥久慈の濃厚玉子を使用しているそう。
甘口の自家製たれが美味しくってお肉の旨味を引き立てていました。
■玉子クッパ子供が食べることをつたえたら胡椒を抜いてくださいました。
子供も食べやすいメニューです。
■塩上カルビおすすめを頼もうと思いお店の方に伺うと、上カルビと上ロースは是非食べてもらいたいとのことだったのでその2つをオーダー!見るからにすごいサシが入っていて美味しいのが見た目だけでもわかります。
A5ランクの黒毛和牛はさっと焼いて食べるのが正解です。
脂の乗り付が良いので少量で大満足( ´ ▽ ` )ノお口の中でとろけるおいしさです。
余計な脂が七輪の中におちるところもいい感じ。
■塩上ハラミ黒毛和牛のシンタマ(内モモ)を使用。
これお肉好きならば本当おすすめ〜とろけるおいしさ〜まさしくジューシー!!私はカルビよりハラミの方が好きで、この後、ハラミのタレ味もオーダーしちゃいました。
■石焼ビビンバビビンバは石焼とそうでない普通のものがあり石焼ビビンバに。
スープ付きでした。
締めのご飯ものでお腹いっぱいに!■ デザートプレート前もって予約していたプレート。
主人の誕生日を家族で祝いました。
高級感のある空間なので今回のような記念日利用にも、会食などにもぴったりだと思いました!
コース利用です。
おおよそ焼肉屋とは思えない内観がオシャレです。
お肉も脂の質が良いのかカルビなど食べてももたれることなくシメの冷麺、シャーベットまですっきりと食べられました。
自分史上最高にモダンな焼肉屋さん♡デートに是非。
名前 |
焼肉白炭 - Yakiniku Byakutan - |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-2934 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目18−6 六本木グランドール 1階 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

洗練された空間で焼肉屋というよりイタリアンな感じ🍷でも、お肉はしっかり上質、赤身とタンが美味しかった😋焼肉はやっぱりマッコリ片手にグイグイ🎵