レビューを読み何となく躊躇して行っていませんでした...
ランチにおかず系ベーグル2つ(ベーコンチーズとマスタード)と、家用にシンプル系を数種類。
おかず系は買ってすぐに頂きましたが、まだあったかくて、具沢山で、とにかく美味しかったです。
色々なベーグルを食べてきましたが、おかず系では人生no.1です。
安い方を、と思わず、高い方のベーグルを試してみて下さい。
接客業は向かない方だと私も感じましたが、それでもまた食べたいと思うぐらい美味しかったです。
ベーグルがあると知りずっと気になっていたものの、レビューを読み何となく躊躇して行っていませんでした。
結論から言うとベーグル、めちゃくちゃ好み!ハード系ベーグルで高さもある。
フィリングとのバランスも良かったです。
ベーグルの他にもシフォンケーキがあり、メープル味だったのでこちらも購入。
自分がシフォンケーキも好きなこともあるけどとても美味しかったです。
私がお伺いしたときは接客も丁寧だったので、またリピートしたいお店です。
PayPay使えます。
外がパリッ、中がモチっとしたベーグル。
小麦粉の甘味もあり、本当に美味しいです。
お気に入りは、クリームチーズと季節のフルーツやペーストのもの、オーガニックチョコ、全粒粉。
冷凍もできるので、多めに買って保存してます。
オーナーがお一人でなさっているので、時間に余裕があるに伺うのがオススメ。
380円だしてでもこの味のベーグルを食べてみたいと思った。
実際食べてみてその価値があると思った。
原価、作る時間を考えた時に価格設定をするのはお店側。
それを食べてみたいと思った方が利用したらいいと思います。
その価値を感じてお店を来店している客もいますのでこれからも頑張ってください。
しっかり食感で美味しいです。
バリバリに焼いても生地はむち〜っとして最高。
100点満点の顎疲れ系ベーグル。
小麦の甘みがしっかり感じられます。
素材の良さを感じるラインナップに加え、オーナーも愛情を込めてベーグルを作っていらっしゃるのが伝わります。
ランチのベーグルサンドがとてもおいしく美しい。
お店の時計の音も良いです。
下高井戸にあるカフェ。
ベーグルはテイクアウトもでき、カフェメニューではケーキなどの焼き菓子もあります。
いちじくのベーグルをテイクアウト。
ベーグル自体はかなり固めで食べごたえがあり1個でおなかも膨れます。
季節によってベーグルの種類も変わるのでそこも楽しみです。
最高の無農薬野菜カレー。
10年以上食べている。
金曜日の夕方、たまたま通りがかっての立ち寄り。
閉店間際でしたが、まだいくつかのベーグルは残ってました。
スタッフさんの接客はたしかに物足りなくはあるけれど、ベーグル自体は美味しく、お値段も@200円前後と良心的なほうではないでしょうか。
スタッフさんも、後から入ってきた常連さんと思しき方とは話が弾んでいたので、ちょっと人見知りさんな方なのかもしれません。
店内に入ってもしばらく誰も応答しませんでした。
ベーグルも15時で完売だったようです。
店内薄暗く、微妙な雰囲気だったのでイートインもしませんでした。
とってもかわいい落ち着いた美しい空間で、光の入り方がとてもきれいです。
時間によって雰囲気が変わるんだろうなぁ、すてきです。
アップルシナモンのパンをテイクアウト!お土産に持って帰れるのもうれしいポイント。
ベーグルの種類が沢山あって美味しいです。
べ-グルの美味しいお店と雑誌に掲載されていました。
とにかく店主が無愛想。
再訪したけど笑顔一つなく、入った途端から不快。
いろんなカフェがあっていいと思うけど、不快にさせるくらいなら客商売なんかやるなと言いたくもなる。
せめてテイクアウト専門にするとか。
下高井戸の人気ベーグルやさん。
10種近いベーグルが揃ってます。
ランチも提供あり。
ベーグルがもちもちで、本当に美味しい。
名前 |
ウララカ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4丁目46−6 香松ビル |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
柚子クリームチーズベーグルをいただきました。
NYスタイルの粉をしっかり味わえるベーグルで美味しかったです。