初めて東郷神社へ⛩池に凄く大きな鯉がたくさんいた...
竹下通り横のアクセス抜群なパワースポット。
家族で原宿に来た時によく寄っています。
錦鯉達が落ち着いていて、餌をあげた際に優雅に食べる様子が見ていて癒されます。
一匹、日の丸のようなデザインの鯉がいて、一層めでたい気持ちになりました。
子ども達も大好きなスポットです。
御朱印は普段5種類から選べます。
今回、限定で虎が描かれている御朱印にしました。
シックな鳥居・Z旗・カクカクした狛犬、全てがカッコいい!勝負に勝ちたい時、また訪れたいと思います。
梅の花が綺麗に咲いていました。
東郷神社にある池大きな鯉がたくさん。
エサは200円で売っているが、なかった。
社務所で売っているらしい。
奥にある記念館を解体中なので落ち着けない、騒音が激しい。
都会の喧騒の中、東郷神社の一角にあります。
小さな池ですが、とても大きな鯉がたくさんいます。
縁結びの大きな金色の鯉もいるので、カップルでふらっと散策もおすすめです。
2021/2 来訪。
明治神宮の後は、初めて東郷神社へ⛩池に凄く大きな鯉がたくさんいた!!池自体は小さめです。
少し散歩がてら自然に触れたい時に歩くには良いかなと思います。
錦鯉がたくさんいます。
日本の国旗をモチーフにした3匹の鯉(原文)3 carps with the motif of the flag of Japan
名前 |
神池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
神池横の紅梅が青空に映えて、綺麗でした。