11時から営業ランチ1000円からへぎ蕎麦コシがあ...
葛西に用事があったので、以前から気になっていた橘屋に。
お昼営業が始まってすぐだったが、ほぼ満席状態。
運良く店の奥の個室へ案内された。
ミニ丼セットが目に入ったので、すかさずそれを注文。
辛味大根ぶっかけ蕎麦にミニシラス丼。
混雑の割にそれほど待たずに食べることが出来た。
蕎麦は言うまでもなく、シラス丼も臭みが全くなく、非常に美味しかった。
チャンスがあれば天婦羅蕎麦を食べてみたい。
ランチセットをいただきました😋へぎそばと好きな丼良いですね。
タイミングをみて蕎麦湯登場。
次回は夕食で。
ちょっとだけ高級なお蕎麦屋さん季節の野菜の天ぷらが美味しい。
日曜のランチで訪問、せいろ蕎麦とミニかき揚げ丼のセットをお蕎麦大盛りで注文。
個人的に十割蕎麦はボソボソした食感があるイメージだったが、ここの蕎麦はフ海苔を練りこんであるとかで喉越しも良く美味しくいただけた。
お酒もリーズナブルな価格だったので昼間から蕎麦で一杯なんて贅沢が気軽にできるお店ですね。
ランチのそばとミニ丼セット@1200せいろ蕎麦+ミニカレー丼蕎麦とセットの丼ってのは ラーメンチャーハンセット並みのデフォルトで素通りできないせいろ蕎麦へぎそば初めて食べた 布海苔が練り込んであるへぇ面白い 布海苔のおかげでコシが強い喉越しもすごくいい 蕎麦自体の風味は少し弱いが コシと喉越しで美味しいつけ汁は 鰹がよく効いていて美味しい甘くないのが好感触ミニカレー丼蕎麦屋のカレーは美味しい 出汁感は弱めだがネギが入っておりいいアクセント蕎麦湯で割ったつけ汁を飲みながら頂くとまたそれがいいご馳走さまでした。
【へぎ蕎麦】久しぶりにランチ時に訪問。
へぎ蕎麦(せいろ)とミニ海鮮丼のセット1200円也。
11:00からやってるんですね、朝食抜きには嬉しい開店時間です。
へぎ蕎麦って美味い!わさびはしっかり辛いから乗せすぎ注意!
美味しいへぎそばです!ランチで伺いました。
蕎麦と小丼、セットで1200円店内は外観から想像するより広くて、和モダンな感じで綺麗です。
また食べに行きたくなるお蕎麦!
日曜日開店時間に訪問、1番乗りでした。
綺麗な店内で、座席も多いです。
ランチセットミニカツ丼とせいろ蕎麦大盛りで。
暫く待って配膳。
せいろ蕎麦はへぎ蕎麦で、かなりのコシがあります。
冷たく〆られてるのも良かったです、歯に沁みる位。
へぎ蕎麦の布海苔の風味が、少し濃いめのツユに合って美味かったです。
ミニカツ丼は上品な味で美味かったです、三つ葉が沢山も良かったです。
蕎麦を大盛りにしたので、腹パンになりましたが、最後は蕎麦湯でフィニッシュ。
全てが丁寧な作りなのに、CPが良くて、通いたくなるお店でした。
へぎそばが美味しいですが、それ以外のメニューも充実して、います。
コース料理でしたがコスパ最高です!そばも塩で食べれるくらい美味い😋
11時から営業ランチ1000円からへぎ蕎麦コシがありとても美味しくいただきました。
水茄子の浅漬絶品。
越後ヘギ蕎麦 橘屋念願の訪問。
海藻を練り込むへぎ蕎麦はいわゆる東京の蕎麦とは別ジャンル。
ツルッとした喉越しとお出汁のフレーバー、そして最後の蕎麦と海苔っぽい感。
お店の雰囲気はよく、お店の皆さんの感じもよろしく。
大満足です。
旨い❗だから有名になって欲しくないが・・・また行きます。
ランチを注文10割蕎麦 おいしいミニかつ丼も おいしいそば湯もおいしいお腹が空いていたのに途中で満腹になってしまったが完食。
また食べたい。
飲める、飲みに行ける、むしろ飲みに行きたい蕎麦屋さん。
刺身が充実。
新鮮で美味い。
若いスタッフが真面目で親切。
勿論、蕎麦は美味い。
細身の蕎麦と、辛味大根おろし、かつおが、とてもよく合う。
美味しいです。
蕎麦も丼も美味しい、蕎麦湯も良し。
美味しいへぎそばがランチではミニ丼とセットでリーズナブルに食べられる。
奥の方の席だと、今どきは換気が悪そうなのが気になるところ。
布海苔入りの10割蕎麦です。
最高にうまいです!蕎麦湯もたっぷり。
つまみが充実して呑みたくなる。
店内は高級感あって綺麗。
店員さんたちも朗らかでよき!
へぎ蕎麦が食べたくてランチで伺いました。
駅から五分位で着いたと思います。
店内は雰囲気が落ち着けて良い感じでした。
ランチメニュー内のへぎ蕎麦と小丼のセットで1100円を頼みました。
お蕎麦は緑色が薄目、味は普通に美味しかったです。
小丼のかき揚げは少し油っぽさを感じました。
周りのお客さん、半分以上の方々は飲まれてました。
おつまみ系メニューが沢山あり、お酒もワイン迄ありました。
飲めるお蕎麦屋さん、夜も良さそうです。
名前 |
橘屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3877-7788 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
へぎそばを食べられるお店は少ないんじゃないですかね?蕎麦もツマミも美味しかった。
お蕎麦だけ食事だけ、のお客さんもいるしツマミとお酒とお蕎麦、のお客さんもいます。
意外と6名ほど入れる個室もあるし、よいお店でした。
たまの贅沢にまた行きたい!