店員さんの雰囲気もお店の中の雰囲気も良くてゆっくり...
神田たまごけん 神保町店 / / .
ふわふわとろとろのオムライス美味しい!ご飯のサイズが無料で選べます。
小盛は一見少なそうに感じますが充分お腹いっぱいになります。
酸っぱ過ぎない、アブラ過ぎない、だからホッとする無料スープも味わって、並盛で腹8分目位丁度いいかも 次回はチーズ抜きでふわふわをタンノウしよう!(冷凍食品では再現できないし、王将の濃さが苦手ならお勧め❗️)
外食でオムライスを食べることがあまり無いので、評価としては参考にならないだろうが、卵とろとろでとても美味しかった。
飲み放題のスープも美味しく、特にこれと言って気になる点も無かったですね。
カウンターは満席に近かったので、一人オムライスのユーザーが多いのかも?
店員さんの雰囲気もお店の中の雰囲気も良くてゆっくり食べれた。
セルフサービスのスープも美味しくて、おかわりしちゃいました!お支払いは券売機で券を購入:現金のみ💰🍽️トマト\u0026ハヤシオムライス(画像)【トッピング:ハンバーグ】卵がふわふわで幸せな気持ちになり、ハンバーグが食べ応えもあり美味しかった。
想像以上に量が多くびっくりしたけれど、満足できリピートしたいと思う味。
神保町で数少ないCDショップ、タクトに寄って、なんだか急にオムライスが食べたい気分になり、ググッたところ、神田たまごけんがヒット。
オムライスの専門店です。
早速向かいました。
神田たまごけん 神保町店は、駿河台下交差点を上がったすぐ近くのビルの1階にありました。
2階にはカレーの人気店、ビストロべっぴん舎さんが入っています。
以前べっぴん舎さんにお伺いした時、全く気づいていませんでした。
入口入って左側に券売機があります。
中のチキンライスは並(230g)・大盛り(350g)とあり、大盛は無料とのことでしたので、今回は大盛りにしました。
ハンバーグとかチーズとかトッピングも色々あったのですが、今回は選択せず、トマトとデミグラスソースの2種のソースにしました。
店内に入ると、奥に細長い造りで、カウンター席が並び、一番奥にはテーブル席が何卓かありました。
店員さんは2人、丁寧にカウンターに誘導いただき、着席。
たまたま前に入店された方がお水とスープを取りに行かれたのを見て、後に続き、取りに行きました。
スープを飲みながら待つこと10分、提供されました。
味は飛び抜けて美味しい訳でなく、オムライスが食べたい、という気持ちは満たされました。
味は普通でした。
少し期待が大きかったのかもしれません。
次回サイズアップのチケットをいただいたのですが、機会かあればと行こうかな、感じでした。
ごちそうさまでした。
牛すじカレー炙りチーズオムライスを注文。
あくまでもオムライスがメインなのでカレーの主張は控えめだが、牛すじ多めで嬉しい。
食べ放題のピクルスは爽やかで、良い箸休めになる。
神保町から徒歩5分ほど。
トロットロの卵を使った絶品グルメが楽しめるお店です。
注文したのは、「牛すじカレーu0026炙りチーズ」卵✖️牛すじ✖️炙りチーズの最強の組み合わせでした!!カウンターメインのお店なので、ひとり客が多めでした。
スタッフの方がとても感じが良く、親切に接してくれました。
他にも様々なメニューがあり、どれも美味しそうだったので、また行きたいと思います!
スープとピクルスが飲み放題食べ放題です。
スープはチーズの香りのコンソメスープで絶品でした。
ピクルスは、大根、パプリカ、玉ねぎのピクルスで、野菜嫌いな子供も食べられそうな優しい味でした。
店内は空いているわけではありませんでしたが、あっという間にオムライスが出来上がりました。
サービス券がもらえたので、また行きたいです。
ランチでハヤシオムライスを頂きました。
カウンターのある細長いお店で学生さんが多いです。
常識的なオムライスでしたが、おじさんにはちょっと狭くて窮屈ですかね。
牛スジカレーオムライス1
買い物ついでに立ち寄ったオムライスカレーのお店が美味しかった‼️カレーの名店が立ち並ぶ神保町。
ランチの時間帯で外まで列をなす名店に並ぶ気力はなく、たまたま待たずに入店できたたまごけん。
大盛り無料と聞いて大盛りにしてしまい、食べきれず、、、。
量が多いので普通盛りで十分です!
オススメの牛すじ焼きチーズハヤシふわとろ美味しかったです1090円。
個人的にずっと通っていたいオムライス屋さん!ソースもすごく美味しくてたまごとチキンライスにも会う!席にケチャップや、タバスコなど置かれていて様々な味変を楽しめます!
近くに有料の駐車場があり便利!ピクルス、ケチャップ等のセルフサービスが充実してた。
今このお店に行くと、バーチャルYouTuber凪波のステッカーと缶バッジが貰えるキャンペーンをやってますよ!オムライス自体も美味しいのでぜひ。
オムライスは、普通のトロトロ系。
クリームソースが、重め。
オムライスより、ピクルスがやたらとおいしい。
柔らかめに仕上げた玉子焼きをチキンライスにかぶせるタイプのオムライスを提供しているチェーン店の神保町店舗。
細長の店内となっておりまして、おかわり自由のピクルス、コンソメスープは奥の方の配置です。
夕食に立ち寄りまして「ハヤシオムライス」を頂きました。
ケチャップ味のチキンライスとトロトロの卵、ハヤシソースの調和がなかなか美味しかったりしますね。
オムライスは安定の旨さ。
コンソメスープとピクルスが食べ放題なのも嬉しい、ただし席によっては、おかわりしづらいかも。
トマトオムライスを720円でいただきました。
チキンライスにはほとんどチキンは見あたりませんでした。
コンソメスープとピクルスはセルフで食べ放題でした。
このピクルスはキュウリ、大根、パプリカ、などが混在したサラダ的なものですので野菜不足の方は大量に食べられるのでお勧めです。
この食べ放題素材を考えますと全体的にはこの地域ではお値段なりか若干お得ではないかと思いました。
オムライス+ナポリタンセット990円美味しく頂きました。
ソースも4種類から2種類選べて、あいがけでき、ナポリタンは香ばしくて好みでした。
スープにピクルスもついていて、食いしん坊にはGOODです!
ピクルス、スープが食べ放題!ピクルスも食べやすい味です。
トッピングのチーズ(100円)が美味しいです。
お昼時にたまたま見かけて訪問。
カウンター席10席ほどと2人がけのテーブル席が3卓。
こぢんまりとした店内は明るく清潔感がある。
セルフサービスで水とピクルス、コンソメスープが食べ放題。
ピクルス、コンソメスープは買って持ち帰ることも出来る。
オムライスはたまごがふんわりとしていて、ソースもたまごに合う味だった。
機会があればまた行きたい店。
炒めたご飯をたまごで上手く包むのは技術が必要なため、ご飯は型に入れて皿に盛り、その上にたまごを掛けている。
どこでも食べられるレベルでコスパは並に届かないくらい。
食券自販機のメニューがとてもわかりにくい大盛りorチーズ無料券をもらったが使う機会はないかも。
名前 |
神田たまごけん 神保町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6875-8326 |
住所 |
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10 駿台ビル中根 1階 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牛すじ\u0026炙りチーズオムライス 食べたけど卵ふわふわだしめっちゃ美味しかった😋雰囲気が良くてめっちゃ居座ってしまってすいませんでしたそれだけ良いオムライス屋さんでした。