獣害防止柵を開けたら閉めるで徒歩で通行ができます。
阿部家が隠れ暮していた里で、安倍晴明の母がいた。
また代々阿部家が暮らし土御門家として朝廷の公家である。
薬師堂の背後に山道があり、獣害防止柵を開けたら閉めるで徒歩で通行ができます。
突き当たりは砂防ダムになっており開けた空間になっています。
その右手の山手側に自然石のような墓石や小さな五輪塔が置かれてあり、こじんまりとした墓所があります。
また砂防ダムがから流れ落ちる川を渡る朱色の橋があるのですが、その先の道は草むらでよく分からない状態になっています。
名前 |
土御門家墓所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-67-2224 |
住所 |
〒917-0375 福井県大飯郡おおい町名田庄納田終128−24 |
関連サイト |
http://info.pref.fukui.jp/bunka/bunkazai/sitei/siseki/nataoishisekikai-tsuchimikadoke.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鉄柵を開けてコケを踏みながらしばらく上がると静かに佇んでいます。